※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

やはり、娘の子供の方が可愛いんでしょうか?笑旦那の親についてなのです…

やはり、娘の子供の方が可愛いんでしょうか??笑
旦那の親についてなのですが、
息子の出産祝いに、
義理の姉から服とお祝い金いただきました。
旦那の祖父母からはお祝い金10万いただきました。
私の母父、祖父母、兄からもお祝い金いただきました。
妹はその当時高校生だったのにも関わらず、バイトしてるからとおくるみや哺乳瓶、服などを買ってもらいました。
旦那の親からは1円もいただいてません。笑
帝王切開でお腹が痛すぎるから、面会行かないであげてと旦那がLINEしましたが、旦那が仕事中に旦那の親からLINEきて、子供には会えないのか。もう病院にきていると言われました。
そしてまあきてくれたし。とおもって、その頃沐浴に子供が行っていたので、沐浴から帰ってきたらLINEしますねとゆったら、5分後くらいに、まだですか?まだかかるなら帰ります。と冷たいラインが来て、その直後子供が沐浴から帰ってきたので、沐浴から戻りました〜とLINEするときました。
親と義姉2人できて、ちょうどミルクをあげる時間で義姉の1人があげたいと言うので、ガルガル期でしたがお願いしてあげてもらいました。すると、
その夜、義母からラインきて片方のお姉さんだけミルクをあげてずるいから、もう片方のお姉さんにもあげさせてあげて。と言われました。義姉は25歳です。笑
いや、え?と思いました。笑
息子の誕生日やクリスマス、幼稚園の入園、周りがお祝いやプレゼントをくれるなら一切くれていません。
しまいには、連れてこないの?と何回も連絡をよこすので連れて行ってるのに、週1回は連れてってます。
なのに、義姉に子供ができた方が可愛いんだろうな。と義母に言われる始末。笑
今2人目妊娠中ですが、またお祝いも一切しないで、連れていかなかったら文句言うんだろうな。と今からうんざりしてます。
旦那の祖父母は何かと、息子になんか買ってあげてと毎回お祝いやプレゼント、お金をくれます。してくれる分たくさん見せてあげようとよく顔を見せに行くのですが、それですら、
お前らはまたおじーちゃんちにこじきしにいくのか?笑
と冗談混じりで言われます。うざすぎます。笑
皆さんならどうしますか?

コメント

ままっこままっこ

図々しい義ですね。笑
うちの義も誕生日プレゼントなし、クリスマスなし、お年玉なしだったので、2年会わせませんでした☺️会う資格ないですよ。笑
そしたら最近はプレゼント送ってくるようになりましたよ。笑
まあ、私は連れて行かないですが☺️向こうの家に1度も連れていった事ないです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    図々しすぎます。笑
    2年の間は何も言われなかったですか!?
    なんせ、旦那が男1人で末っ子のため、もー大事に大事にされてきたんだろうなという感じで、何あれば旦那にサラッと言ってきてほんとにうざいです笑

    • 7月30日
  • ままっこままっこ

    ままっこままっこ

    私の方には連絡すら来なくなったので言ってきていたのか音沙汰なかったのかも知りません☺️!笑
    末っ子長男ですか!さぞ可愛いんでしょうね。笑
    うちの旦那も1人っ子なので大丈夫かなと思ったのですが、なんとか回避してますよ!笑
    旦那の方には連絡いってるとは思いますが!!笑

    • 7月30日
はじめてのママリ🐈

そんなつもりないです。
そんな言われ方すると嫌な気持ちになります。
とはっきり言ってしまいそうです、、😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はっきり言いたいですが、言えないので旦那にいつも
    え、なんであんなことゆうの?めっちゃやなんだけど。と愚痴ってます😭

    • 7月30日
🍖肉LOVE🍖

うちも誕生日もクリスマスもプレゼント無しです!!
そして、うちの生まれたばかりの長女を抱きながら義姉に向かって「早く私に女の子抱かせてよ」と言ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なぜないのかさっぱり…私は孫ができたらこーはなりたくないなと勉強させられます。。。笑
    抱かせてとか抱かせてあげてとか言われると、いやものじゃないし。って思いますよね😭

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

あまり義母さんと仲良くない感じですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲良くないことはないんですけど、チラホラ
    うざ…って思うこととか、え?って思うことがある感じです😭

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。うちもそんな感じです。
    なんとなく相手につたわるんでしょうね

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い嫌なことはあるけど口には出さず当たり障りない感じです.笑
    しかしたまーにしばらく顔出さないと
    〇〇さんとこの嫁旦那の実家に年1回しか顔出さないんだよ!?それはないよね?と遠回しに何かゆわれている気がします笑

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はは😂ありますあります。
    わたしなんて3年合ってませんよ😁
    会いたいなら毎日会いに行きますよね😁

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3年!!すごいです!!🥺
    ほんとそれです。笑
    あいにく、息子も義家族が好きではないので、行きたがらないのでどうしようもありません😮‍💨笑

    • 7月30日
ままり

義祖父母はすごく良くして下さるので、そりゃ連れて行きたくもなりますよ〜☺️
と言って、義両親に会わせる頻度を下げます♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそれです😂何もしてくれない人よりそりゃあしてくれる人に子供もなつきますからね😢笑
    案の定義母、義父は嫌われてます。笑

    • 7月30日
ママリ

読んでいて腹たちました!!
はじめてのママリさんよく我慢できますね。私なら言っちゃいそうです!!だんだけ自分勝手なんだよ😇
口出さずお金だせ!と言いたい笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に吐き出して我慢してます笑
    旦那よ…すまない…とは思ってますが、本人に言えないのであの親あんたがどーにかせえ!!とゆうかんじで笑
    旦那も一応味方ではいてくれてるので我慢できてます😭

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

やはり血の繋がりもあるし、息子の嫁(仲良くないなら特に)よりも自分の娘の子どもの方が可愛いのはしょうがないかな、と😅
うちの実母からも、私がまだ独身の頃ですが(兄家族の話をしているときに)そう言われたことがあります😳
そうなの?と聞くとそりゃそうよ😌と😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなんですね😭
    私の母も兄の子供もかなり可愛いけどやはり会う頻度が違うし、頼られる頻度も違うから私の子供にかなりお金かけてると思います.笑
    でも、私が日頃義母たちの愚痴を言ってるので、そう思われたくないとせっせとプレゼントしてます🎁笑

    • 7月30日