
コメント

なっぱ
はじめまして😌
低地胎盤ではないのですが、、出産が医療センターだったためコメント失礼します🙏
出産費用ですが、保証人がいれば予約金はかからないです。
1人目のときは出産のとき特に何もなく出産一時金の42万に収まり3万ほど返ってきました!
2人目のときは私自身が酸素マスクをしたり出産後に点滴を何本かしたのもあり退院時に6万程支払いしました!
参考になるかはわかりませんがお役に立てれば😭🙏
なっぱ
はじめまして😌
低地胎盤ではないのですが、、出産が医療センターだったためコメント失礼します🙏
出産費用ですが、保証人がいれば予約金はかからないです。
1人目のときは出産のとき特に何もなく出産一時金の42万に収まり3万ほど返ってきました!
2人目のときは私自身が酸素マスクをしたり出産後に点滴を何本かしたのもあり退院時に6万程支払いしました!
参考になるかはわかりませんがお役に立てれば😭🙏
「産婦人科・小児科」に関する質問
坂で転がり落ちてしまいました 今2歳2ヶ月の子がいるのですが、急な坂で走ってしまい転がり落ちてしまい、頭から落ちてしまいました。 すぐに抱っこして泣き止み、水分をとってからは、すぐに寝てしまうようなこともな…
病院受診、皆さんどんな風に判断しますか? 生後4ヶ月の娘を育てています。 平熱36.9度ですが、本日37.5度あります。 寝起きに少し咳をしていたのが気になりますが、それ以外のミルクの飲み等は変わらずです。 病院受診…
付き添い入院中の出来事 夜中(2時とか3時です)ですが、同室のカーテンで仕切られてるお隣さんからから映画でも観てるのか…?という音が漏れてくる(マナー的にもそんなことやらなさそうな人でした💦) 日中はそんな気配…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あ
コメントありがとうございます!
1人目と2人目で結構金額違うんですね😭
どちらも経膣分娩ですか??
なっぱ
お返事が遅くなってしまってごめんなさい(ToT)
2人とも経膣分娩でした!
1人目は本当に何事もなく時間も真昼間だったこともあるのかな〜と🤔
2人目は朝が少し早かったのと点滴が増えたり酸素マスクしたりとで少しかかったんだと思います😱
あ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます⭐️