
赤ちゃんが泣き止まず、体調不良の症状が続いています。病院で診察を受けたが、特に異常はなく下痢止めを処方された。ミルクを飲んでおしっこをすることが重要とのこと。原因がわからず不安です。
授乳クッションにのせようとするとギャン泣き。
おっぱい飲まそうとしてもギャン泣き。
ミルク飲ましても途中でギャン泣き。
離乳食は嫌がるようになり激しく泣きだす。
そのうえずっと下痢。
一日中ぐずって抱っこをせがむ。
どこか体調悪いのかと病院に行ったけど、様子みてととりあえず下痢止めのみもらって帰ってきました。
先生は少しでもミルク飲んでおしっこしていたら大丈夫と。
こんなことあるんでしょうか?
なんで泣いているのか全く分かりません。
- よしゆい(9歳)
コメント

ミチェ
いきなりそうなったんですか???(>人<;)

うぱみ
周期的に、泣いたり泣き止んだりを繰り返すなら、腸重積症とか・・・私のおばさんが赤ちゃんの頃なったらしいです。
それともヘルパンギーナとかで口の中や喉が痛いとか・・・?
でも、お医者さんが診て、特に異常がないと言ったのなら、違うのかな・・・
-
よしゆい
ありがとうございます。
口内炎ができていてそれなのかな?と、思うようになってきました。。。それにしても酷い泣きようです😓- 9月22日
よしゆい
そうなんです。
それまではおっぱい飲めば途中でスヤスヤ💤。
ミルクは普通に飲むし、離乳食も最初から比較的順調でした…。
授乳クッションにのせただけでも泣き出すって何なんですかね?😓
おっぱいしないと張ってきてそちらも大変です。
ミチェ
ずっと泣き止まないなら何か原因ありそうですよね。
夜泣きならともかく…(>人<;)
いきなりなら心配ですね
よしゆい
そうなんです。。。
何がなんだか…。