
コメント

y
毎回の買い物で
12000は多いかと ( ;´꒳`;)💧
でもお酒があるなら
仕方ない気がします _:('ω' 」∠):_

しまさん
同じく1週間分まとめ買いしています(*^^*)
だいたい5000〜6000円くらいです!お米を買う時に10000円近くなる時もありますが😫
ちなみに3人家族です♪
-
ゆり
どういう感じでお買いものしてますか??
- 9月20日
-
しまさん
お肉やお魚は種類を多くというより、安いのを大量に買ってます(°_°)
旦那も文句言わないですし、レシピでアレンジしたら大丈夫かなーと😅
離乳食に使う物は多少高くても国産を選んで買ってますが>_<- 9月20日
-
ゆり
私コープでいつも買い物してす!
果物結構かってるからたかくなるかなー- 9月20日
-
しまさん
コープは便利で安心ですけど割高ですね(°_°)‼︎
スーパーまで足を運ぶと安く済みます(*^^*)でももうすぐ予定日なので厳しいですよね💦
個人的には果物も安く定番のを買って、余裕があったら少し良いのを買ったらいいかなーと思います!
1週間分はこの金額だけ!と決めて献立を考えると節約できます☺️- 9月20日
-
ゆり
月に10000以内とかなら普通ですか??(´ノω;`)
1週間分の買って、たまに何か足りないって思ってコンビニとかでかったりしないですか???- 9月20日
-
ゆり
月に10万円もらってるんですけど、電気代含めて2万円しか残らないですけど。。使いすぎですか??
- 9月20日
-
しまさん
私はコンビニで買うことはないですね>_<
もうお菓子もジュースも買い物の時に買ってしまいます😅
旦那は夜たまにコンビニにお菓子買いに行きますけど、お小遣いの範囲で買ってます♪
食費と電気代で8万円使っているもいうことですか?- 9月20日
-
ゆり
やっぱりコンビニ駄目ですね。。結構コンビニいっちゃいます(´ノω;`)
間違えました。。食費と電気代で70000円です。。- 9月20日
-
しまさん
コンビニはついつい買ってしまいますからね>_<💦でも気持ちはわかります(;_;)
食費と電気代で7万円は高いと思います(;_;)
うちは食費と全ての光熱費合わせても5万くらいかと…- 9月20日
-
ゆり
おやつ好きで、あと旦那はおかず一品じゃ物足りないみたいで色々作ります。。漬け物とかおかずになるものもう一品に、味噌汁に結構いろんな野菜入れるからどうしても足りなくなっちゃいます。。。
あと、出掛けるときコンビニで旦那が欲しいものあるとき、外食するとも私の方出します。。。
全部含めてです。。- 9月20日
-
しまさん
旦那さんはお酒飲まれるのにご飯もたくさん食べるんですか(°_°)?
それだと食費かかってしまいますね😰
うちも一汁三菜心掛けてますけど、ほとんどお酒飲まないので💦
お味噌はうち野菜そんなに沢山入れないです💦他で野菜使います(°_°)
旦那さんが欲しいものは旦那さんのお小遣いから出して貰いましょう‼︎
外食を抑えることは厳しいですか?- 9月20日
-
ゆり
寝る前に1、2本なんですけど、、旦那が実家にいたときそういう感じでご飯出されてるので、わたしも同じようにやってます。。あと夜中のおやつとか、夜勤のときにもっていくおやつ。。
外食は旦那がいきなり言うので。。。- 9月20日
-
しまさん
中々習慣になったことは変えられないですよね(;_;)
でもやっぱりお金がかかっているので2日に1本にして貰ってはどうですか?
外食も月にいくらまで!とか決めるとか☺️
実家と今の家族との生活は違うんですから、話合いをして理解して貰いましょ👍- 9月20日
-
ゆり
頑張って節約します!!参考になりました❗❤
コンビニやめます!笑
旦那と話し合います(o^-^o)- 9月20日
-
しまさん
頑張って下さい*\(^o^)/*
元気な赤ちゃん産んで下さいね〜❤️- 9月20日

ウィット
スーパーの買い物は、1週間分で5000円くらいです。
これとは別に、主人が持っていくコーヒーと生協、市場でお魚類。
主人、私(4ヶ月の娘)、姑で、1週間1万円以内です。
お米は農家からまとめ買いです。
主人はお弁当を持たせます。

えんま
我が家も1週間分まとめ買いしてます😊
大体7000円くらいですよー!!
同じく3歳の娘との3人です😄
お酒やジュースを家計から出すなら仕方ないかもしれませんね、、、
-
ゆり
わたし何で12000円もかかるのかなー笑
いつも買ってるものは、、娘のチーズ、旦那と娘のおやつ、4パックのヨーグルト、酎ハイとジュース8本ずつ、野菜、果物は梨前後5個とブドウ、お肉、アイスクリーム、パンとかです。。- 9月20日
-
ゆり
節約しいです!アドバイスお願いします🙇⤵
- 9月20日
-
えんま
うちはおやつやジュース、お酒は買わないですね💦
お米も買っていての金額なのですが、無駄な買い物はせずに、1週間分献立を決めて買っています💦- 9月20日
-
ゆり
旦那はお酒とジュース一緒にいれるし、おやつも結構たべますから。。旦那の欲しいものとかはスーパーいくとき買わないですか??
- 9月20日
-
えんま
たまーに買いますよ笑
お小遣いがあるのなら、お小遣いで買ってもらっては如何でしょうか??- 9月20日
-
ゆり
月にお買いものと、電気代とかいくらですか??
- 9月20日
-
ゆり
私は月にもらえるの決まってて、だから旦那に残るお金どのくらいか分からないです。。。
- 9月20日

ゆり
月に10万円もらってるんですけど、電気代含めて2万円しか残らないです。。使いすぎですか??

ゆき☆
私はちょこちょこ買う派です。仕事に出てるので、その帰りにその時いるものだけ買います。
ジュースやおやつなど、嗜好品が多いですね^_^; 子供さんのおやつにヨーグルトチーズや果物に置き換えて、おやつ(お菓子類)を減らしてはどうですか?その方がカラダにもいいですし。
私だったら、旦那さんのおやつやジュースは、お小遣いから出してもらうかな^_^;

ままり
多いと思いますが、それで生活できるならいいと思います(*^^*)
お金かけるところは人それぞれだと思うので。
ゆり
やっぱり多いですかー。。(´ノω;`)
いつも買ってるものは、、娘のチーズ、みんなで食べるヨーグルト、旦那の酎ハイ8本とジュース8本、果物、野菜、肉、旦那のおやつと娘のおやつ、アイスクリーム、パンとかです。。。
yさんはどうやって節約してますか??
y
ジュース8本は1500mmの
ペットボトルですか( ´•ω•` )?
私も旦那もお酒を飲まないのと
お菓子は滅多に買わないです 💧
いろんなスーパーはしごしたりして
買い物してます!
なので1週間かからないときであれば
3000円もいかないときあります 😊