私の母方の祖母97歳が、食べ物が食べられなくなり、今は施設入所中で…
縁起の悪い話ですみません🙇
私の母方の祖母97歳が、食べ物が食べられなくなり、今は施設入所中ですが熱も上がったり下がったりでもう長くない(この夏もつかどうか‥)と主治医からは言われたそうです。
①もし、葬儀告別式などになった場合、私の義母(同居)は参列するべきですか?私は、色々あり義母が好きではないです、できれば参列して欲しくありません‥‥。祖母と義母は一度だけ遠目に挨拶したのみで、接点は殆どありません。
②また、葬儀告別式となったら子供(祖母にとって曾孫、曾孫はうちの子だけしかいません)は参列するべきですか?
主人はもしそうなったら子供には人の死は理解できないし、長時間の葬儀は退屈でぐずるだけなのだから子供は参列させずに、自分のお母さん(義母)と自宅で留守番させるかどちらかにしようと言っています。次女は祖母の顔すら知りませんが長女は2歳まで時々会っていて祖母の顔を覚えており、今も「大ばあば」と言っています。
③朝早くの収骨や火葬場にも子供は同行させるのですか?
④子供の服装はどのようなものがよいですか?
長女の園は園服がありますが、白と水色(セーラー服)です。今から黒いワンピースなど揃えておくべきでしょうか?
黒のジャンバースカートに白のブラウスとかではダメですか?靴も黒がよいのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、アドバイスや体験談などありましたら、よろしくお願いいたします🙏
- みうたろう(4歳10ヶ月, 7歳)
みうたろう
誤字がありました、すみません🙇
✕自分のお母さん(義母)と自宅で留守番させるかどちらか
○自分のお母さん(義母)と自宅で留守番させるかに
です。主人は子供は置いて行くものだと言っていますが曾祖父母の葬儀に曾孫は参列しないものですか?
yu
参列者や身内の方の意思にもよるでしょうし何が正しいかはわかりませんが、うちは夫のおじいさんが亡くなったときは私の両親は参列しないで私がお香典を預かりました。
子ども(当時長男2歳)は連れていきました。特にぐずらなかったです。
他の曾孫たちもみんな来てました。幼児〜赤ちゃんまで。
幼稚園児は制服が正装なので黒系じゃなくても大丈夫だと思います。
-
みうたろう
体験談を書いてくださりありがとうございます。凄く参考になりました。
息子さんはぐずらなかったんですね。
うちも、ぐずったら離席すればと私は考えていて、祖母は元気な時には曾孫に会うのを楽しみにしていたし、私も顔だけでも見せてあげたいので、子供は参列させようかと考えています。
義母は‥‥コロナ禍ですし、身内だけでと話してみます(母の話しでは家族葬にはしないと言っていましたが)。- 7月29日
-
yu
1歳頃、叔母の葬儀のときは、ぐずるというかはしゃぐ?しゃべったり笑ったりしちゃうので途中で退席しました。
コロナ禍での人数制限と言えば角が立たずにお断りできそうですね。
家族葬にしなくても、お祖母様の直接の知り合いの方に限定するというのはよくあることだと思います。
厳しい状況かと思いますが、お祖母様が快復されるよう祈っております。- 7月29日
-
みうたろう
お返事ありがとうございます。
家族葬にはしませんが、仰有ったように祖母の親族か知り合いに限定する方向でいくそうです。
祖母も非常に高齢なのでいつかは‥‥と私も母も覚悟はしていましたが、子供がいると葬儀の参列は大変ですよね、きっと💦
現状は難しいのかも知れませんが私も母も祖母が回復してくれたらと願っています。yu さんも優しいお言葉ありがとうございます😌- 7月29日
am
コメント失礼します。
私もこのコロナ禍で祖母が亡くなりました。
今は感染対策のため、人数をかなり減らしているので家族葬になり、お通夜は父母、叔父、私、妹の4人のみでした。
葬儀は親戚の人も数人来ていましたが人数は少なく抑え、子供は不参加にしました。
コロナもありますし、身内のみで家族葬が一番いいと思います。
-
みうたろう
コメントありがとうございます。
母は、家族葬にはしないと言っていたのでどうなるのか‥‥。
コロナを理由に、義母には参列は遠慮していただこうと思います。- 7月29日
咲や
コロナで県外(飛行機の距離)だからという理由で、自分の祖母の葬儀にも実母に来るなと言われました😭
コロナを理由に子供を預けるのはありだと思います
義母もコロナを理由に少人数でと説明すれば納得してもらえると思います
子供は制服でも大丈夫です
男性は喪服の下は白いYシャツを来ていますので、子供も白いブラウス位は問題ないですよ
靴下は白でもいいですが、靴は黒の方がいいと思います
-
みうたろう
服装についても教えてくださりありがとうございます。
やはりコロナを理由にして伝えるのがいいですよね。
長女は黒のジャンバースカートなら持ってるので、それとブラウス+通園靴(黒のローファー)で参列させようかと思います。
次女は‥‥西松屋を覗いて安く揃えるつもりす。
子供の参列は悩みましたが、祖母は曾孫の顔を見るのをいつも楽しみにしていたので顔を見せてあげたいです。- 7月29日
ざるそば
4月に私も祖母が亡くなりました。私の体験談です。
①私の義母は参列しませんでした。私は義母と仲いいですが、どうしたらいい?と聞かれたので、コロナ禍だからもういいよと言いました。香典だけうけとりました。
②祖母には私の子、兄弟の子全部で8人ひ孫がいました。遠方除いて7人参列しました。私の一番下の子もぐずらなかったので通夜、葬儀と参加しました。あとの子たちは3歳、小学生(甥たち)で小学生たちは問題なかったです。3歳は葬儀のときに途中退席しました。
③私の場合、夕方だったので全て子どもたちは参加しました。子どもたちは、他に人もいなかったので火葬の間は走り回って遊んでいました😅
④園服でもいいと思いますし、子どもは黒っぽい地味な服ならなんでもいいと思います。ジャンバースカートでもいいと思いますよ。
うちはわかってたので揃えていました。七五三や発表会などもあるのでそのつもりで💦靴は黒いスニーカーにしました。
でも甥は結構派手なスニーカー履いていました。私は気になりません。このあたりはおうちの雰囲気によって変わると思います。
参考までに😌
-
みうたろう
体験談を書いてくださりありがとうございます。凄く参考になりました。
うちは、遠方の親戚は来ないし、祖母は兄弟も亡くなっているし、1人娘(私の母)なので親族も少ないです。
主人は子供は連れていきたくないと言っていますが祖母は元気な時には曾孫に会うのを楽しみにしていたし、私も顔だけでも見せてあげたいのでぐずったら離席するとして、参列はさせてあげたいなと思います。- 7月29日
ちゃちゅちょ
①コロナもあるし最小限の葬儀にするので…と何かしら理由をつけて義母の参列を断るのはどうでしょうか。
嫁の祖母ってだいぶ遠縁な気がしますし、今どきあっちこっちの葬儀に出る必要ないと思います(義母が)。
②これに関してはみうたろうさんが子どもを連れてきたいか、そうじゃないかで決めていいと思います。
最後の挨拶でもあるわけだから、お子さん連れてきたいと思う気持ちもわかります。
ただ、やはり長丁場でグズったりする面は必ずあるので、きっと大変だとは思います。
③納骨には子どもは連れてかなくていいと思います。
やはりずっと参加してると子どもも疲れちゃうと思います。
あとは単純に怖がる子もいます。
④制服であれば、水色でも大丈夫だと思います。
靴も、あれば黒が望ましいですが、子どもに関してはそこまでキッチリする必要はありません。
むしろ履き慣れた普段の靴の方がいいと思います。
-
みうたろう
詳しくありがとうございます。
凄く参考になりました。
母の話では家族葬にはしないと言っていましたが、義母にはコロナ禍なので身内だけで行いますと伝えて遠慮してもらおうと思います。
主人は子供は人の死は子供には理解できないし長時間の場はぐずるだけなので連れていきたくないと言っていますが、私は祖母は元気な時には曾孫に会うのを楽しみにしていたし、私も顔だけでも見せてあげたいのでぐずったら離席するつもりで参考を考えています。
あの時、顔だけでも見せてあげたかったと後悔はしたくないので(祖父の時は働いていて会えなかったんです😭)、できることはしようかと‥。大変だろうなぁとは思いますが。
火葬場は、やはり、うちの方は殆ど早朝が多いので、そうなったら子供は連れていかないようにしようかと思います。- 7月29日
コメント