※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコン交換後の壁の状態が気になり、管理会社に修理を依頼したいが、言い方に悩んでいます。どう伝えるのが良いでしょうか。

相談です!
賃貸なのですがエアコンが壊れたため
管理会社に電話して昨日新しく
付け替えていただきました。

ですが、元々ついていた古いエアコンは小さめで
新しくきたエアコンはそれよりも大きく、
エアコンをつけていた横にはカーテンレールがあり、
新しいエアコンはカーテンレールが邪魔してしまい
同じ場所にはつけられず、別の場所につけました。

それはいいのですが、
元々ついていた場所の壁は
クロスが剥がれていて
ネジ穴もあいたままで、
ここに前エアコンあったよ!!!感がすごく
さすがに見た目が...と思ったので
管理会社に再び問い合わせ
直していただけるのか聞いたところ
なんだかうーんというような微妙な返事だったので
一度見に来てほしいと伝え
今日の午後見に来てくれることになりました。

このままでお願いしますと言われたら
このままでもいいのですが
とっても目につくので気になってしまいます。
なのでこのままでと言われたら
このままでいんですけど、気になるので
ポスター貼ったりDIYなどさせていただくので
文句なしでお願いしますと言おうと思ってます。

ただ、言い方きついですかね?
もう少し柔らかく言いたいのですが
うまい言葉がでてきません😭

直していただければいいのですが...

みなさんならどんな風に言いますか😭
それか、このままでと言われても
直してもらうことを突き通しますか?

コメント

ひさ

このままで...と言われたら、
ちょっと目立っちゃうので、上から何か貼ったり、穴塞いだりしちゃっても大丈夫ですか?事前に写真撮っとくので!
って感じですかね🤔

はじめてのママリ

賃貸ならそこまで強気で言いません😅💦
私ならそのままでも全然いいって思うタイプです。
気になるので何か方法ないですか?ぐらいで賃貸ならそんな気にしなくてもいいのでは?と思います💦

yu

私なら直して欲しいので、もしこのままでと言われたらちょっとねばりますね😂
わざとらしく「え!?直して貰えないんですか??😱」とか言って。笑
それでもダメだったら「じゃあ自分たちで直すのはアリですか?勝手にやっていいですか?」で反応見ます!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!
このままでと言われましたが
ポスター貼っても壁紙貼ってもいいとのことでした!
ありがとうございました😊