同じくらいの子育て経験者に相談したい。アドバイスは大事だけど共感が欲しい。新生児訪問や育児相談は同じ世代のママがいい。
子育ての新生児訪問や育児相談。育児の先輩のアドバイスももちろん大事だけど、今まさに!同じくらいの子育ててます!って相談員の方いてもよくないですか?なかなかいなくないですか?
今だけだから
男の子だから
女の子だから
もう少ししたら
環境変われば
絵本読めば
旦那さんに協力してもらいながら
一時保育使いながら
頼れるところは頼って
気にしすぎ
気楽に
力抜いて
家事は後回し
寝れる時に寝て
こんなことはもう言われ飽きたというか何というか😅
2人目産後の新生児訪問は田舎で横のつながりがあったので旦那の親戚の知り合いの60代の方で、世間話9割で本当にいますぐ帰れ!と言いたかったぐらい。でも家族経営してる旦那親戚にも私はよく会うので何も言えず。
義母の愚痴も言えず。
あーあ。ぜひ新生児訪問は産後1年〜3年ぐらいの新生児育児がまだ記憶に新しい相談員の方にして。
育児相談も同じく。現役の小さい子供を育ててる方がいい。アドバイスももちろんだけど共感のレベルが違うと思う。
もちろん子供に関することだから産んでないと気持ち分からないと言ってるわけじゃないです。
でもできれば子育てに自信と余裕のある世代の方ではなく、同じようなママがいいなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳7ヶ月)
はじめてのママリ
たしかに、母親世代の精神や育児論も昔と今じゃ大幅に変わっていますが、自治体やらの育児相談は基本に基づくからウマが合う担当にあたればラッキーくらいに思うしかないです💦
だからいま現在の悩みを共感するならば、支援センターや児童館などママ同士かいわできるような場があり、輪になっていくのかなぁと。
でも、おっしゃってることはよく分かるので自治体に意見メールだしていいと思いますよ!新しい形として^_^
コメント