
コメント

ao
ありますよ。
一人目は4週目から、二人目は7週目から悪阻が始まりました。
ao
ありますよ。
一人目は4週目から、二人目は7週目から悪阻が始まりました。
「妊娠6週目」に関する質問
明日6w5dで受診予定です🥹 つわりが上2人よりもひどく、産後痩せないままなのでお腹も出てたり、前の時と違いすぎてずーっと不安で検索魔になり不安になるワードばかり見つけてしまいます。 夢でもネガティブな内容の夢ば…
心拍確認っていつ頃からできますか??😣 最終生理日からの計算で5w5dで産婦人科受診したんですが胎嚢と卵黄囊しか確認できませんでした💦 (もともと生理周期が短く、生理予定日から2週間以上はたっています) 心拍までみ…
ビタミンB6を飲んでつわりが一気に軽くなった方いますか? 現在妊娠6週目です。 5週終わりから、初産の時と同じく吐きつわり、匂いつわりが始まり、藁にもすがる思いで、ビタミンB6と漢方(小半夏加茯苓湯)を飲み始めま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なかじんん
そうなんですね。
私はつわりがないので赤ちゃん本当に元気なのか疑問で仕方ないです。
ao
悪阻が無くても元気な赤ちゃんを産んでる人はいるので、悪阻の有無が赤ちゃんの元気さのバロメーター代わりにはならないと思います。
むしろ、無い方が自身の健康状態をキープ出来て、赤ちゃんに心を砕くことができる時間を有意義に過ごせそうです😃
一人目悪阻あり、二人目悪阻なしなど、人によって出方は違うようなので余り心配し過ぎないで次回の健診まで乗り切ってください👌
なかじんん
ありがとうございます!
そうですね!なんかつわりないと心配なとこもありますけど、でもなるようにしか、ならないので。