![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問ではないです。吐き出すところがないのでこちらで吐き出させてくだ…
質問ではないです。
吐き出すところがないのでこちらで吐き出させてください💦
先日連休に両親と娘と私の4人で旅行へ行きました。
(旦那は日祝も仕事)
LINEで行ってきますの連絡をしたところ、遠回しに帰ってこないでいいです的なことを言われました。
LINEだと言い合いにしかならないと思い、その場は終わらせました。
後日、この間のこと何とも思わないの?と言われ詳しく聞いてみると
・繁忙期なのに、旅行へ行き、周りが知ってること
↑旦那と職場が同じなのですが、他のスタッフに連休どこか行くんですか😀?と聞かれたので答えただけです(それさえも気に食わないようでした)
・みんな休憩なく働いてるのに旅行行ったり遊んでて
何も考えていないのはお前だけだ
このようなことを言われました。
私はパートで基本的に娘の保育園に合わせて日祝お休みを取っています。
お店へ出勤もしますが、主にはシステムを担当しているので8割在宅で仕事をしています。
繁忙期ですが、自分の元々の休み内で出かけたのに文句を言われ、意味がわかりませんでした。
旦那は仕事人間で家事育児はほとんどしなく、私の両親が父親代わりのように孫を色々な場所へ連れて行ってくれます。
私の優先順位は娘なので、自分の考えを押し付けられすごく腹が立ちました。
今回のことだけがきっかけではありませんが、積み重ねがあり離婚をずっと考えてます。
ただ、娘がパパ大好きなのでそのことが気にかかり踏み出せません。
このまま私が我慢すればいいのですが、、
- あちゃん(7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ職場でも社員とパートじゃ立場が違いますし、パートが社員に気遣って働く必要もないし、そもそも休みなくってめちゃブラックですよね😩
私も旦那と同じ職場で、うちは両方社員です。繁忙期も分かってますし、うちの会社もブラックな方なのですが、正直給料にもならないのに働く意味が分からないし、家族のことも少しは考えろ!って思ってます。
まぁ、それ言うと喧嘩になるので言いませんが💦
お父さん、お優しいですね😊
娘ちゃんが少しでも多くいろいろな経験をして、引き出しを増やす時期だと思うので、旦那さんが意味わかりません🙅♀️
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
これだけみると会社の立ち位置だけにフォーカスがあたっていて、夫婦としての配慮?みたいなものはない気がしたのですが…🤔
同じ会社で働いたことがないので純粋に疑問なのですが、繁忙期だからこそ家でご飯作っておくとか、愚痴だけでも付き合うとかそういうのはしないんですかね?
それが元々の関係性が悪いからなのか、そこまで面倒みる筋合いはない!!ってことなんですかね?😭
別々の会社に正社員として勤めてますがお互い繁忙期はあまり遊びの用事入れずフォローしあい、乗り切ってます!
家事育児も普段されないってことなのであればそんなことしてやる義理はねえ!!!ってことなんですかね🤔
繁忙期に旅行とかいかれたらちょっとおおおおお!って我が家はなりそうなので😂
一人の時間貰えて嬉しいのもありますが。😂
-
あちゃん
娘のママさん☺︎︎
元々、家事は全くしない人で子供が産まれてからもそれは変わりませんでした💦
繁忙期に旅行に行った私も悪かったと思います。
ただ、休みの日に近所に出かけた時周りのパパさんたちが子供と遊んでいるのを娘も見ているので少しでもパパがいなくても楽しい時間を作ってあげたいの一心でした🥲
両親も県外にいるのでわざわざ来てくれてたので旦那の態度にイライラしてしまいました😅- 7月28日
-
娘のママ
うちも土日祝は夫が仕事、両家共に遠方なので頼れるなら頼りたくなる気持ちはすごくわかります😂
ご主人はコロナことを気にして怒ってるってわけじゃないんですもんね🤔
普段家族のこと後回しだと気を遣ってあげる気もしなくなるのかもしれないですね…!!
旅行は家族みんなで大型連休のみ、連休は私がどうにかするって方法しかなかったのでそんな方法?パターンもあるんだなーと思いました(笑)- 7月28日
-
あちゃん
土日祝も働いてくれてることに感謝しなければいけないんですけどね…😅
そこまで気持ちがいきませんでした(笑)
私も主人もコロナに関しては、そこまでシビアではないです😅
我が家は旦那が連休を取ることがほぼなく家族旅行は数えるほどしか行ったことがありません…
両親が連れて出掛けてくれる方が圧倒的に多いです💦
結婚当初、結婚式なんてお金の無駄だからしないと言われました。
この時点で私と価値観が違うことは分かっていたのですが…笑💦- 7月28日
-
娘のママ
うちも数える程度ですよ!
片手で余裕でおさまります!😂
みんなでまた行こうね!という目標?楽しみ?を糧に日々耐えてます(笑)
でも家庭を顧みないご主人ならそもそもそんなふうにもきっと思えないんですよね😂
親も嫌いじゃないですがうちは親といっても楽しくないだろうしなーって思ってしまいます(笑)
家族のことも配慮してほしいですよね😭- 7月28日
-
あちゃん
本心は分かりませんが、うちの旦那は連れて行ってやった感が出てる気がして…😅
旦那も、また行こうね!の心があるといいのですが(笑)
うちの場合、インドアな旦那なのでアウトドアの両親と出かけた方が比べ物にならないほど楽しいです(笑)
それにしても、もう少し家庭に目を向けてほしいですね🥺
ひとりで抱え込んでいたので、お話できて少しスッキリしました!
ありがとうございます🙇♀️- 7月28日
あちゃん
えいこさん☺︎︎
働かないと生きていけないし、このご時世ブラックでも仕事あるだけいいんですかね…💦
男性女性で考え方が違うのも仕方ないことなんですが、、
普段から旦那が家族後回しすぎて今回思わず爆発しちゃいました😅
両親は初孫ということもあり娘を溺愛してくれているので(私がかなり親離れできていないのかも😅)、感謝してます🥲✨