
コメント

退会ユーザー
手取り15万で5万ぐらい渡してました!
買ってきてくれたものについては渡したり渡さなかったり物によりましたね!

はじめてのママリ🔰
家には一円も入れてません。
父には渡しますが
母は基本
買ってきてくれても
「いいよー!」って
言ってくれます😭
父母共に働いていて
財布別です。
-
ゆみ
Nさん❤️
そうなんですね‼️お金貯まりまくりますね☀️- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
それが...
子供の相次ぐ体調不良
元旦那の養育費未払いで
もう全然😭- 7月28日
-
ゆみ
Nさん❤️
そうなんですね・・・。うちも私も子供も風邪でダウンしてました(´;ω;`)なかなか上手く行かないですよね。- 7月28日

ねむりねこ
13〜14万前後で3〜8万家に渡してます。
買ってきてくれたものというのとはどういったものでしょうか?
娘を連れて買い物にいった時にお菓子買ってあげたー!とかは渡してません。
私が頼んだものなら基本的には渡します。
私が頼まれたものも特にお金とりませんし、家族ででかけた時にかかる費用も出したり出されたりなので細かくはわけてませんね(^_^;)
-
ゆみ
ねむりねこさん❤️
8万とは凄いですね😲
生理用品とかおむつとかベビーフードとかですかね☀️特にドラッグストアですが、とりあえず母が払って後で私や息子の分を渡してるのですが、細かすぎますかね??無職の時やたら居候と言われて嫌だったもので。。。- 7月28日
-
ねむりねこ
普段使い用の口座の中身によりけりで渡しているので差が大きいです(笑)平均値をとったら5万円くらいになるかと思います。
例にあげられたものでしたら個人的に必要なもの=頼むものと同じ認識で私もお金は渡しますね、そこは細かいとは思いません(^^)
家族を居候呼ばわりするなら私なら出ていく選択をするかもしれません(^_^;)
私が細かく考えないものは「家族で楽しむもの」に関してです。外食であったり動物園とかチケットが必要なもの、出先の買い物等のことですよ〜- 7月28日
-
ゆみ
ねむりねこさん❤️
私専業主婦のまま別居、離婚に乗りだし働いてまだ2ヶ月と言うのもあるのか、まったく口座に残らず・・・。今月4日休んでしまいましたし、なかなか稼げてないです(´;ω;`)
良かったです✨
特に父が居候言うのですが、私も働いているのに何ぞやとモヤモヤしてしまいます🙄
私も今はあまりないですが、外食や外出ではお金出したり出さなかったりです☺️早くお出かけしまくれる社会に戻って欲しいものですね・・・。- 7月28日
-
ねむりねこ
2ヶ月なら仕方ないですよ!
お父様だけが言うのであればそこはスルーしておきましょ(^^)✨いずれ孫可愛さに家を出なくていい!って言い出す日もくるでしょうし。その時に内心ザマァ!!って笑っておけば良いと思います♥- 7月28日
-
ゆみ
ねむりねこさん❤️
母は居候じゃないよねと言ってくれます‼️そうですね、笑う日を楽しみにしておきます🤗- 7月28日
ゆみ
天使ままさん❤️
ありがとうございます‼️3分の1なので、割合としては同じくらいですね☀️
私は実家に3万入れた後、自分の生命保険に15000円ほど入れて、あとは自分達に使ってるのですがなかなか残らず・・・。使い方が荒いのですかね(´・ω・`)無駄遣いしてるつもりはないのですが。
退会ユーザー
ゆみさんと同じ収入だったら私も残らないと思います😂
ゆみ
天使ままさん❤️
ほんとですか?!じゃあ私は無駄遣いではないんですかね🤣安心しました😊
退会ユーザー
私も無駄使いタイプなので分からないですが😂
ゆみ
天使ままさん❤️
🤣🤣🤣
こないだも子供の食事の椅子買ったら10000円くらいして・・・。子供のが結構ダメージ深いです(´;ω;`)
退会ユーザー
子供のものはしょうがないと思います😢
わたしなんか飲み代が結構かかってます、、w
ゆみ
天使ままさん❤️
良かったです・・・。
親も楽しみが必要ですよね❗️