
妊娠中の法事参加は避けた方が良いですか?妊娠中に法事に参加した経験のある方いますか?
こんにちは。
妊娠中に法事は出るのはよくないのでしょうか?
来月母の一周忌があり法事があります。
妊娠中に法事に出られた事のある方みえますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ナカ(8歳)
コメント

かず✴︎
妊婦中の臨月に父の命日があり参加しましたよー!
その日の体調にもよりますが、参加できるのなら参加されてはどぉですか?
赤ちゃんができると次は落ち着いて手を合わすことすらできなくなるかもしれないので…

はじめてのママリ🔰
お葬式は聞きますが、法事は聞いたことないです。
普通に参加しましたよ(^^)
-
ナカ
こんにちは。
気にしすぎはよくないですよね。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月21日

asu*
こんにちは!
臨月前に祖母のお葬式に出席しましたよ!
飛行機の距離でしたのでお医者さんと相談しての出席でした。
四十九日には臨月で飛行機乗れないのでせめてお葬式には出席したいと思い💦
良くないとは言われてますが、昔の話で妊婦さんを思っての言い伝えのようです!
昔はお茶汲みやら全て女性の仕事で尚且つ気を使ったり慣れない服装だっため、良くないと言う理由で休ませようとした。との一節があるようです(^^)
お母様の法事なんですね!
ヒロみん様のお子様をお母様が連れて行く!なんてことはないです!
大切な孫になるんですから!
私もそう思って法事に出席しました。
ただ、無理のないようにしてくださいね!
私は周りの方が気を使って下さり、常に椅子に座っていたり洋服も喪服ではなかったです。
-
ナカ
こんにちは。
そのような言い伝えがあるんですね。
気にし過ぎないようにします。
大好きな母の法事なので参加したいと思います‼︎
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月21日

のあママ
私が…ではないですが、そういった法要毎に出席する時は鏡をお腹にはさんどかないと!とか言われてる方がいました。
それも迷信とは思いますが、赤ちゃんに亡くなられた方が憑く?と言われてて、それを跳ね除けるのに鏡をって言われてました
-
ナカ
こんにちは。
鏡、聞いたことあります。
色んな迷信がりますよね…。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月21日

みぃみん
旦那の祖母の葬儀と私の祖母の法事に出ました!
私なら体調が良ければ出ちゃいます😁
出るならお腹に小さな手鏡を入れて行ってくださいね!
赤ちゃんが連れて行かれないようにだとか、悪いものがつかないようにっていう意味があるらしいです^_^
-
ナカ
こんにちは。
ほっしーさん妊娠中に出席されたんですね‼︎
私も気にし過ぎはやめようと思います。
やっぱり鏡を入れて行った方がよいんですね‼︎
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月21日

K☆S
上の子の時は法事に、今回は2日後に告別式に出ます。
妊娠を理由に出席しないで、大事な人を供養できない方が嫌なのでどちらも普通に出席してます(*^_^*)
今回はさすがに告別式なのでお腹に鏡入れていきますが、法事の時は入れていきませんでしたが、元気すぎるくらいの子を出産しましたよ⑅◡̈*
-
ナカ
こんにちは。
妊娠中に法事に出られたんですね。
私も気にしすぎはやめて参加しようと思います。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 9月21日
ナカ
ご丁寧にありがとうございます‼︎
そうですよねー‼︎
迷信に過ぎませんよね‼︎
大好きな母の命日。
体調が大丈夫な限り出席します。
ありがとうございましたm(_ _)m