

りい
自分から積極的にしてくれます。
ミルク.オムツ.寝かす.離乳食
とりあえず一通りの事は出来るししてくれます。
家事育児に文句言ってこないです!

うずら
育児は、息子がパパにして欲しいこととママにして欲しい事をその都度言ってくるのでそれに合わせて半々です🙆🏻♀️
家事は、9割私で寝落ちしてしまったり体調崩している時は洗い物と軽く部屋の片付けくらいはしてくれます!
文句もしっかり言ってきます😇特に家事に関して文句言われた時は腹立つので言い返すか無視かです笑

はじめてのママリ🔰
家事は私よりも丁寧だし毎日してくれてます。育児も毎日してくれてますよ!
文句も言われたことないです。
逆に私自身が居る意味ある?って感じです、、、🥺
でも、ママリさんの旦那さんのように何もしてくれない人だったらイライラして起こりたくなりますね。

ママリ
自分の洗濯や食器洗い、トイレ掃除や排水溝は旦那です!
休みの日は頼んだことをみんなしてくれます!
なんとか子供を育てるくらいは稼げるので、何もしてくれなければいらないです😅

はじめてのママリ
お世話(オムツ替えとミルク)はしませんが、遊び相手や寝かし付けはしてくれます。なんなら寝かし付けは私より上手…(;`皿´)笑
お風呂も週一くらいで自分の余裕のある時に入れてくれます。
家事は一切やりません!というか、やってもらおうとは思いません。生活費は全て旦那持ちで、私の収入は好きな事に使わせてもらえてるので😊
家事やらない代わりに、一切文句も言いません💡

はじめてのママリ🔰
平日は早くから仕事なので朝はごみ集め、ゴミ出しくらいですが、帰宅後は子どものお風呂、おむつ換え、食事などなどやってます。
風呂掃除、トイレ掃除は夫担当で、コンロとかも定期的に、気付くとピカピカになってます✨
洗い物は夫は手荒れがひどいので私の担当ですが、料理は時間があれば割とやってくれます🌼
文句は言われたことないですね🤔むしろ疲れはてて夕飯何もできなかったときなんか、子どもたちと一緒にいたことに感謝してくれて、弁当買ってきてくれます😂✨

もっちり
交代勤務なので、私が仕事の時は基本的に
掃除機、洗濯物、ご飯炊くのはいつもやってくれてます😇
今日も帰ったら清掃センターに大きなゴミ類持ってってくれてました笑
育児は旦那1人でこども2人を家族風呂に連れてったり、ショッピングモールに連れて行くのに何も心配いらないくらいしてくれてます😁
交代勤務のため夜はいないことが多いですが、いる時は携帯等当たらずに私が家事してる中全力で遊んでくれて助かってます!

🐥
うちの旦那は言えば基本なんでもやるタイプです☹️
子供のお風呂はほぼ毎日旦那です🤔
オムツ替えたりとかも旦那が家にいる時は子供の近くにいる方がやるって感じですかね😂
着替えさせたりとかは子供の気分で変わったりもします🤔
後は家事的な事で言うと、
家が汚すぎると勝手に掃除機かけてたり、休みの日は夕飯担当だったりします😂
洗濯だけはほぼ私ですが、たまに取り込むぐらいはします🤔
結構やってくれますが、
ゲーマーで携帯手放せない人っていうのが難点です😅
旦那が休みの日に1日子供預けて出かけても
何かあっても多分自分で何とかするだろうなとは思ってます🙋♀️

まりぞー
育児はこちらが言わなくても積極的に当たり前にできるので子供とお留守番とかなっても安心して任せられます🤗
家事は基本的に私がしてますが、お願いすれば食器洗い 片付け 洗濯物干し 畳み 直すしてくれます( ˙꒳˙ )
掃除に関しては私より細かいとこまでしてくれるので助かってます🥺
だからといって家事育児に関する文句も全く言わないです❣️

ぽん
みなさんすごくないですか?😭
うちは言えば動くけど、基本何もしませんよ〜😭😭
子供の相手も自分の気分の良い時じゃないとやらないし、文句は言わないけど食器を洗浄機に入れて置いてよ〜と言っても寝落ちして結局やらず、、。
みなさんよく出来た旦那さんをお持ちで羨ましいです🥺

a
24時間365日家事育児は98%私です笑
慣れすぎてもうなんとも思わないです(笑)
お金さえくれれば良いのでこれで生活費くれなかったら普通に捨ててますけど、それなりにお仕事も頑張って生活費もくれるし休みの日はお出かけもして家族の時間大事にしてくれるのでなんも不満はないです!👏
コメント