※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

出産してから2ヶ月、義実家にお盆に子供を見せに行くのですが義父が息子…

出産してから2ヶ月、
義実家にお盆に子供を見せに行くのですが
義父が息子を電話で『ポットは元気か?』、
『トラジローは元気か?』と冗談なんだろうけど
意味がわからない名前で呼んできます。
旦那も合わせてその名前で言います。
義母はいないので注意して欲しいのに
旦那に言っても意味がありません。
そう呼ばれたらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、なんかめんどくさいですね、、
コミュニケーションの一環で、あなたも笑ってくれると思っているのでは?

やめてほしいなら言われるたびに、それつまんないよって意味合い含めて
〇〇ですーと淡々と言い直すのはどうですか??

  • ママリ

    ママリ


    めんどくさいですよね!

    良いかもしれないです✨
    やって見ます💡

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

面白くないしめんどくさいですね😅
私なら真顔で え?トラジロー?トラジローってなんのことですか?えぇ?って言ってほんとに冗談通じてないフリし続けます笑
そしたら向こうもめんどくなって言わなくなりそうなので😂

  • ママリ

    ママリ


    全然、面白くないし
    本当にめんどくさいです💦
    なるほど!!やってみます✨

    • 3時間前