
お宮参りについて、予約が必要な神社が良いのか、初穂料の扱いや参拝のスタイルについて教えてください。
【お宮参りについて】
まだ先ですが、お宮参りについて質問です。
神社やお寺は、お宮参りの予約?が出来る有名なところの方がいいのでしょうか?
その場合は車で行くことになります。
徒歩10分くらいに小さめ~中くらいの神社ならありますが、特に神社の人は居なさそう…。
初穂料は包んだ方がいいのでしょうか?(その場合賽銭箱に入れるのですか…?)
普通に自分たちだけ綺麗な格好をして参拝して写真を撮って帰る、そんな感じでもいいのでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
全然写真撮って参拝するだけでも十分ですよ🥰!
わたしも近くのこじんまりとした神社に行ったらたまたまそこがお宮参りとかでやや有名?地元の人だけが知ってる良いところでした🙂!

lii
賽銭箱の前で参拝のみでも大丈夫だと思いますよ!
初穂料を包んで渡すのは祈祷してもらう場合なので参拝のみなら参拝時にお賽銭を投げてお祈りすれば大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
ありがとうございます✨- 7月28日

yu
参拝だけでも十分だと思います☺️私の地元の小さな神社は、賽銭箱の奥に初穂料を納める入れ物がありました💡
私は両家親とも行ったので、予約できる大きな神社にも行きましたが、そこの神社もご祈祷?等はせず写真だけ撮ってる方たくさんいましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
それなら安心です😊
ありがとうございます!!✨- 7月28日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
大きい有名なところに行くのも大変だし、人が沢山いそうで何だか嫌だなと思ってしまって😅
近くの所は元旦やお祭り?の時以外は人がいなさそうな感じでした!
パッと行ってパッと帰ってくる、でもいいんですね!