
コメント

ちぃ
旦那はお小遣い制ですが、わたしは使い放題やってます😂😂
自分ではいくら使ってるかは把握出来てないです😂
自分のものを買ってるのか、子供のものを買ってるのかの判断が出来ないので😂😂😂

退会ユーザー
うちがそうです。
財形貯蓄や株を持っているので、そこでの貯金は必ずできています。
これもあれも欲しいタイプではないのなら大丈夫だと思います
-
はじめてのママリ
同じなんですね✨
株は夫がやって増えてますが
私自身が物欲すごいのである程度は抑えないとですね🤣
コメントありがとうございます💕- 7月27日

mini
夫婦共働きで給与は全て家庭のもの、お小遣いなしです😀使いたい時にお互いの口座から好きなだけ使います。大きな買い物(5万以上くらい)のときはひと声かけるくらいです😊
うちは貯金できていますよ🙂
-
はじめてのママリ
全く同じで安心しました👀✨
貯金できているなら、水準下げた方が良いかなとか心配する必要もないですかね😊
現状維持頑張ります!
コメントありがとうございます💕- 7月27日

まめ大福
うちもそうです!
お互い貯金も各々なので、旦那がいくら貯金していて、逆にいくら使っているかも知りません😅
私は月々の貯金、財形、ボーナスなどは貯めてますが
他は自由にしているのでその月によって使う金額もまちまちですし、旦那も特に何も言いません
私自身もいくら使ったとかカードの明細以外は把握してないです💧
ここでしっかり管理されている方を見ると凄いなぁとは思いますが、うちはこのスタイルでお互い納得してお金のストレスもないし、貯金もできているのでこのまま継続です☺️
うちはお互いの収入もざっくりしか知らないので、うちの方が適当勘定です‥笑
-
はじめてのママリ
ママリで細かく管理してる方多くみられますよね!それで心配になり質問しました🤣
貯金も各々なんですね👀
家計用の口座に決まった額入れて、他は各々の貯金ということでしょうか??
ストレス無いの、良いですよね✨
同じように考えられていて安心しました🥺
うちは夫婦で同じ会社なので給料やボーナスなど大体バレます🤣笑
うちもうちに合ったやり方でいこうと思います😁
ありがとうございます💕- 7月27日
-
まめ大福
家計用の口座もないです!
基本的には引落とし関係を始め旦那が全て支払い(食料品や日用品も買い溜めする時は旦那が一緒に行くことが多いので旦那が支払います)ただ、生活費は貰ってないので、私だけが買い物に行った時やネットは私が支払う感じで超適当です😅
お金のストレスってケンカの要因にもなると思っているので‥旦那も借金したり(浪費家な方だとは思いますが😅)そもそも物欲がない人なので馬鹿みたいに高いもの買うこともないので、うちはこれでいいかなぁと思ってます☺️
旦那は一生懸命働いてくれているし、後輩などにたまには奢ってあげたりもして欲しいし、ギャンブルもしますがたまになので、お小遣い制にすることは今後もないと思います
逆に私もお小遣い制だとストレス溜まると思うので笑- 7月27日

はじめてのママリ🔰
うちもそうです!
お小遣い制でもなく、お互い自由にしてます!
ただそれだとどのくらい増えてるかも分からないので、2年くらい前から半年に一回、その時点での全ての口座の残高を記録するようにしました☺️

はじめてのママリ🔰
わたしの家も共働きですが、旦那がほとんど稼いできて生活費も全て払ってもらっているので、
これでお小遣いなど制限してたらストレスたまって仕方ないので、財布自体も別です!
お互い信頼してますし、お互いあまり散財タイプではないし、荷物もほとんど届かないので、これでいいのかな?って感じです♪

ママリ
そんな感じです。適当勘定で余った分が貯金です。
お互い使いたいときに使うし、カードも使いたい放題😅
一応家計簿アプリに色々紐づけて、収入と支出は把握しているけど、支出を制限したりとかはないです。
旦那のお金、私のお金という感覚もなく家族のお金って感じです。
貯金もできてるので、特に変えるつもり無いです。

マヤ
我が家も家計から好きな様に使ってます😅
旦那は小遣い制ですが😅

funkyT
自分の給料は自分で管理って感じです。
それでも夫は、お出かけの時など私より多めに払ってくれます。
貯金は積立の生命保険と、使わなかった分です。
結構、テキトーです。😅

退会ユーザー
適当ですよ~毎月貯金はそれなりにできてるのでいいか~って使いたいだけ使ってます。
人生いつまでか分からないですし、貯めすぎても未練残るかな~と。笑
手元に1年分生活できるくらいのキャッシュはあるので、投資と確定拠出年金、積立型の保険などに回してます。
それでも余った分のお金はキャッシュでとっといてます!

退会ユーザー
手取りの1割目安ね!と伝えてますが私名義のカードと最低限の現金渡してるのでテキトーと言えばテキトーです!
月末にカードの明細見ながら大体の出費書き出してます😊
経費を立て替えたりすることが多いのでこの管理方法になってます😊
はじめてのママリ
私も好き放題やってます🤣
ご主人だけお小遣い制なのはなぜでしょうか??✨
コメントありがとうございます😆💕
ちぃ
あんまり持たせると、必死になって使ってくるので😂
あんまり人のこと言えませんが😂
うちは貧乏だと思い込ませてます😂😂
はじめてのママリ
そうなんですね😂
ということは奥様だけが把握できている状態なのですね✨
お小遣い管理大変ですよね🥺しっかりされていてすごいです..
教えていただきありがとうございます💕