※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

90坪の土地購入を検討中ですが、外構や駐車位置についてアドバイスを求めています。土地の奥に工場があり、共有部分もあります。良い意見やデメリットを教えてください。

90坪ちょいの土地を購入検討中ですがこのような場合どのような外構や駐車位置が良いのでしょうか??

まだ買い付け証明を出してないんですがイマイチ想像がつかなくて夫婦で相談中です、、、

値段もいいし購入したいけどまだ他にも土地がどっか良いとこあるかも、、って思っちゃってます、、、



1番奥の土地⭐︎マークの所です
後ろは工場です
真ん中は今はちょっとした資材置き場になっていて今後売る予定(すぐではない)
青い部分は三軒で共有になります

何かいい意見やデメリットなどなんでもお願いします!

コメント

らん♪

空き地とは逆が玄関になるのでしょうか?車は工場側から入れるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですいません😂
    絵でいうと家がたってるとこの前が道路でそこから入ります!
    旗竿?というのでしょうか?、、

    • 7月27日
  • らん♪

    らん♪

    なるほどですね!
    全面道路が四メートル以上あれば私は良い方向で考えます!我が家も90ちょいの面積がありますが、家を建てた時に玄関を奥まらせたり庭を十分にとれる広さなんで、後ろが工場でもそこまで閉塞感はないかなと思いました。
    ただ、周りの状況にもよりますし、もう少し土地探しもすると思います😊

    • 7月27日
       チョッピー

ちょっとこの形は良くないと思いますが…駐車場売れて工場売れて家が前に立ったら真っ暗になりますし、売れない土地になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで考えてなかったです😂😂
    やはり日当たり悪くなりそうですよねえ、、、

    • 7月27日
deleted user

駐車場や空き地に建物が建つと日光はいらないですよね?工事も閉鎖してそのままで老朽化とかする可能性ありませんか?
私なら他を探します!