
マイホームブルーです。新居に引っ越しして1ヶ月…概ね満足しているもの…
マイホームブルーです。
新居に引っ越しして1ヶ月…
概ね満足しているものの間取りで後悔ポイントがあって
あー、間取りミスったと後悔しています。。
7つほどある分譲地の真ん中あたりに平屋を建てました
隣のお家が今日上棟のようで、2階建て。
予想はしてましたが、それにより隣のお家に隣接している子ども部屋の1つが真っ暗になりました😭😭😭
一生光の入らない部屋になりました、、
狭い子供部屋×光の入らない子ども部屋…
あーーーもうごめん、、って感じです。
なぜ、隣の家のことを考慮しなかったのか。。
同じような間取りが2つあって、悩んで今の間取りになとのですが、選ばなかったもう一つのほうであれば、どの部屋も多少なれど自然光が入る部屋でした。
なんでそっちにしなかったのか、、(リビングの広さを優先してしまった)
しばらく引きずります。。もう一回建て直したい。。設計士さんもそれを考慮してよーー😭と責任転嫁(笑)
やってしまいました。。
完璧な家はないと思いますが、、これは、、。
みなさんは今のお家に後悔ポイントはありますか、、?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
廊下に収納があるので、そこで誰かが収納のドアあけて探し物をしていると、他の人が通れないです🤣笑
収納閉まってても大人はすれ違えないので、バッタリした時どちらかがよけることになります🤣
今はその収納におもちゃがはいってるので、子供たちが大きくなったらそんなに頻繁には使わない収納になるかな?と、小さな希望です😂笑

はじめてのママリ🔰
ある意味うちは分譲住宅なので、回りの家との配置(窓やドアや光など)は完璧だなと思います。
でもやはり分譲住宅。注文建てられたらこうしたのにってとこばかりです。

はじめてのママリ🔰
照明が暗い…
雰囲気があるっちゃぁあるんですが、暗くて、唯一明るい脱衣所で作業したりしてます😭
コメント