※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

分譲地で建設中ですが、玄関の位置が隣の庭を見えるのではないかと心配しています。お隣さんにとってどう思われるでしょうか。

分譲地で土地を買い建設中なのですが
お隣さんとのことを考えると玄関の位置ミスったかなーと、、

玄関開けてお隣の庭を見るのは
お隣さんとしては嫌ですよね?💦

この建て方どう思いますか?💦

※緑は庭です汚い絵ですいません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

隣地との境界に目隠しフェンスしないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっち側のフェンスはお隣さんのもので、すでにフェンスがついており目隠しというフェンスではなく区切るためのって感じです!!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お隣さん、南側(車)がリビングですか?お庭側がリビングですか?
    掃き出し窓がある方に玄関があるのは、お隣さんがどうこうより、私が暮らす上で少し気になるなと思いました💦
    が、大きな窓があるとかじゃないならあまり気にしなくていいか、もしくは外構で玄関のところに目隠しルーバーつけることもできると思います

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    なのでこちらが玄関から出たとしてもお隣のリビングとかは全く見えないです!!
    そうなんですね!外構はこれから打ち合わせなのでどんなのがあるか聞いてみます♡

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならお隣さんのことはそこまで気にしなくていいんじゃないですかね?😀
    間取りも色々悩んで今のに決められたでしょうし、玄関の位置決め直すと間取り考えなおさなきゃで面倒ですよね〜💦
    もし気になったら、目隠しルーバーや植栽とかで目線遮るとかもできるので✨

    • 5時間前
Yuu

フェンスで向こうの庭が玄関から見えないなら気にならないです。
お隣さんが庭に出る頻度が少ないなら気にならないかもですが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェンスは区切るためのって感じなので全然見えますね💦
    どうなんでしょうか、、一度土地を見に行った際にお見かけして同い年くらいの男の子がいるかんじでした!

    • 5時間前
あーぷん

お隣さんも庭で遊んでたり、洗濯干したりしてる時に、玄関開けるたびに会うのは嫌だなと思いました💦

大体、庭面には大きい窓があると思うのですが、そこは平気ですか?
玄関開けるたびに隣のリビングが見える(家出たなど見られる)のも私は気になります😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯物を外で干してる感じはなくて、こっち側には2階高窓(吹き抜け?とかなのかな?)だけでした!
    リビングとかはお互い全く見えないです!!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに車側が南です!

    • 5時間前
ママリ🔰

お隣さんのフェンスが付いててこっち側がフェンスを付けてないなら尚更目隠しフェンスを付けたら解決かと思います。
私がお隣さんなら気になるし(庭に出るタイプなので)、アプローチにオシャレな背の高いフェンスがあると玄関までが素敵な空間になりそうです☺️