 
      
      9ヶ月の女の子がハイハイできず、つかまり立ちができることについて相談。ハイハイは必要?つかまり立ちだけで大丈夫?
もうすぐ9ヶ月になる女の子がいます。
ずりばいはたくさんしているのですが全くハイハイにならず、最近ハイハイできてないのにつかまり立ちしようとしてつかまり立ちがたまにできてます💧
ハイハイしないでつかまり立ちできちゃうのはいいのでしょうか??ハイハイはたくさんさせた方がいいと聞いたことがある気もするのですがどうなんでしょう…。
ハイハイしないでつかまり立ちが先にできたよってお子様いますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
息子がつかまり立ちが先でその2週間後くらいからハイハイしだしました!
 
            ままり
10ヶ月になったばかりです!
うちは6ヶ月寝返り→7ヶ月少しずつずり這い→8ヶ月ずり這いが早くなりつかまり立ちし始めました😳
9ヶ月過ぎたあたりからハイハイできるようになりましたよ🙆🏻♀️
少しずつ四つん這いの状態になりだんだん進めるようになりました🙆🏻♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お答えありがとうございます!
 
 うちもそんな感じです!じゃあこれからハイハイできるようになるんですかね?
 四つん這いの状態にはよくなるんですけど、進み出すときはペタンとお腹床につけてずりばいになっちゃうんです😅- 7月27日
 
- 
                                    ままり うちもそんな感じで始まったのでそろそろかと思います🥺💜 - 7月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですね!
 もう少し気長に見守ってみます😊🌟- 7月27日
 
 
            退会ユーザー
うちは2人も、つかまり立ちとつたい歩きが先でした!
ハイハイしたのは11ヶ月で、それまでずーっとズリバイでしたよ😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お答えありがとうございます!
 
 そうなんですね!
 つたい歩きした後にハイハイするようになったんですか?😳- 7月27日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 そうですよー🤣
 
 おもしろいですよね 笑
 
 ほんとにうちの子はハイハイしないんじゃないかと思っていました💦- 7月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 歩けたのにハイハイに戻るんですね(笑)
 
 上の子はなんでも平均より遅い子だったんですけど順番通りに成長してたので下の子はあれ?あれ?って感じで😅
 うちもつたい歩きしてからハイハイですかねー?😂- 7月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます!
つかまり立ちした後ハイハイになる子もいるんですね!
上の子はずぅーとハイハイしてて中々つかまり立ちしなかったので😅