
旦那のお小遣いや貯金の使い方について悩んでいます。共働きでお金を渡しているのに、貯金が使われていることに驚き、イライラしています。私の考えは間違っているのでしょうか。
旦那の小遣い、お金の使い方についてです。
共働きでコロナになるまでは月に4万円渡していてさらにこっそり旦那が給料から自分のもってる通帳にこっそり15000円天引きしてました。
まあそれは貯金用にすればいいかと思い黙ってました。
コロナになってからは3万円にしてます。
会社で財形貯金をしていて月に2万円ボーナスから3万円していてそれは貯まってる物だと思ってました。
先日いくらぐらい貯まってるのかなと思い旦那に聞くと全部使ってないよ、と言われて唖然....
小遣いだけじゃ足りずゴルフ行ったり飲み会行ったりするときに使ったりあとはあんまり覚えてないと言われました。
結婚して4年半、コツコツためていれば200万ぐらい?貯まってたはずなのに、って言ったら
俺の金じゃん、俺は通帳もカードも全部渡しとるじゃん?持っとるのと持ってないのと全然余裕が違う、て言われました。
いやいや、私だって働いたお金から家賃や光熱費払ってるし貯金もしてるし、お小遣い制なんだから余裕あるとかないとか言ってる場合じゃなくない?って思って、イライラしてたまりません。
反省して謝ってくれたけど、使った200万円が返ってくるわけでもなく、なんかいろいろ考えて貯金してた私がバカバカしくなって情けなくて悲しいです。
私が間違ってるんですかね〜😭😭😭😭
- はじめてのママリ(妊娠38週目, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
間違ってないですよ!!!
うちの旦那もお金管理できない人です💦
結婚して一年半は信用して通帳とカード渡していて、給料は旦那が銀行からおろしてきて私がお金の管理していましたが、ひょんなことから毎月給料から3〜5万引かれていることが発覚😡
小遣いも35000円渡していたのに!!
私はブチギレてまだ子供もいない時だったので離婚すると言いましたが泣いて謝ってきて、それからはカードも通帳も私が全て管理していて隠しています。
小遣いも大幅に減らしました(笑)

はじめてのママリ
何のためのお小遣い?ってなりますね😱💦
お小遣いの金額は十分だと思うので、使い方を考え直すのと、足りない分はママリさんに相談してもらったほうがいいと思います!
旦那様が稼いだお金は旦那様のものではなく、家のものです!
あると思ってた貯金が無いなんてショックですね、旦那様ひどいです😭
-
はじめてのママリ
そうなんです、小遣いって何かわかる?って言いたいです!
ほんとに腹立ちます😡話し合って謝ってくれたけどそれでも腹立って😡😡😡- 7月27日

ココア
結局それってお小遣い制じゃない(お小遣いとして月5万以上使ってる)って事ですよね?
余裕が違うとかの話じゃなく、制度として成り立ってないです😅
まぁ暗黙の了解的に、旦那さんに貯金能力が、あると思ってたのは間違いだったんでしょうね。
再度お小遣いとして、月いくら必要なのか話し合って、(お小遣いは固定で飲み会代は、相談して貰えれば出す等)
貯金は主さんが管理するのが良いと思います。
-
はじめてのママリ
さすがに財形にまで手を出すとは思ってなかったので、それが間違ってました😭
私が全部管理します😩😩- 7月27日

ままりな
間違ってないですよ!!!
俺の金って思ってること自体バカですよね!!
こうなったら財形貯蓄は解約するか、減額して奥さんから見えるところに貯金するほうがいいですかね。。
結局旦那さんのへそくりになっただけで月6万とか5万とかお小遣いあげてた計算ですもんね😅
うちの旦那は月の手取り80万ですがお小遣い2万だけです。。。(足りない時は渡す制度・欲しいものは家計から出す制度です。)
まだ車やバイクなどの大きなものを買ったとかなら分かりますが、覚えてないことにお金が消えちゃったのも切ないですよね。貯まってたであろうお金が貯まっていなかったなんて身震いしてしまいます。
-
はじめてのママリ
ほんと意味わからないですよね!
もう財形はやめさせます。
銀行印もあずかります!
そのお小遣いの金額、素晴らしすぎます!見習って欲しいです!
ママリで教えてもらった家計のやりくりとか旦那に伝えたら、よそはよそ、うちはうちとか言うんでほんま腹立つんですよね😡
そうなんです!大きいもの買ったならまだ、許せますが、何に消えたかわからないのが切なすぎます😭- 7月27日
-
ままりな
やめさせましょう!!!
うちは逆に私が財形にかなり入れてて、隠れ貯金がありますが、それは本当になにかあったときのために貯金している感じです!!
うちは私の方がお金貯めるの得意なので、旦那が私に任せてる感じです!😊でも、旦那がストレスにならないようにボーナス月や誕生日などは欲しいものが少し高くても買ってあげてますが。やはり独身の時よりもかなり色々我慢してると思います←
その貯金があれば、車買うときボーナスとかと合わせればキャッシュで買えたり、家電買い替えたりとかいろんなことができたと思うと悔しいですよね😭財形に手をつけるくらいなら、お小遣い0でよかったじゃん!!って思ってしまいます。- 7月27日
-
ままりな
ちなみに我が家では、何か無駄遣いとか、計算する時に新婚旅行で行ったモルディブ 計算するのですが、、、、、そのお金があれば2回モルディブ 行けます😭
- 7月27日
-
はじめてのママリ
財形って何かあった時用の貯蓄だと私も思ってた派なので、ないってきいて驚愕を通り越して絶望でしたね😭
結婚は我慢ですもんね、我慢してほしいです😭
ほんとにこれから買い物するたびにあー、あの200万...って思いますよね、車も買い替えたかったのに😭
普段から食材や日用品買うとかとか少しでも安いほう買おうって思ってきた私の努力って何?とか私もいい化粧水使いたいの我慢してるんだけど、とか、私がかわいそうになってきます😭😭😭笑
2回モルディブですか!!
そう言われてみれば私もアメリカ行ったんですがこれで2回行けますわ😠😠😠😠笑
旦那ありえん!!!!- 7月27日
-
ままりな
そんなの本当絶望感やばいですよ!😭しかも結婚して4年半経ってたら、旦那の金じゃなく夫婦のお金です!!!😭
それめっちゃ共感です!!
私も独身時代はデパコス使って、ブランドの服着てたけど、結婚して安いものにして、日々の食費もまとめ買いしたり、卵の特売日など狙ったりとか、日々10円20円のために節約してるのに!って感じですね!
うちの旦那はスニーカーなどが大好きで、年に2回くらい高いスニーカー買います。わたしはその半分以下の値段のやつを年に一回買うか買わないかだよ〜と思いながらも、稼ぎもいいのに普段月二万で我慢して水筒も持って仕事行ってくれてるから、、、。と飲み込んでます←
本当ママリさん可哀想ですよ!!!
しかも余裕があるないとか腹立ちます😭お小遣いも結構もらってて、財形も使いこんで。。。そんな余裕作りたいなら、じゃあ小遣い稼ぎにバイトでもすれば?って思っちゃいます😭
旅行とかに換算すると、そのお金があれば〜って思いますよね。。私だったら嫌味で、そのお金があれば〜できたねー。ーできたねー。って言っちゃいそうです😭😭😭- 7月27日
-
はじめてのママリ
ほんと主婦が普段どれだけ頑張ってるか!ですよね😭
ままりなさんの旦那様のように普段から努力してくれてたら何か買うってなったときも許せるけどうちはあるだけ使ってしまうのでどうしてもこっちからセーブかけちゃいます。
ほんと腹立ちますよね!二人のお金なのに🤬🤬🤬
私も嫌味言いました!軽自動車1台かえたねー!って笑
しかもうち不妊治療しててもう150万円ぐらい費やしててだめで来月からまた治療再開するのでまたお金いるのに。
しかも不妊治療で仕事辞めたのでこれからお金なくなるのに。不妊治療で先生から勧められた検査があってやりたかったけど40万かかるから我慢したのに、、
情けなさすぎます😭😭- 7月27日
-
ままりな
本当ですよ!😭
旦那的には余裕でしょ?と思ってるみたいだけど、貯金したり投資したり固定資産税とか保険とか車検みたいな細々した出費とか考えると、月々のお金は貯めておかないとですよね😭旦那の稼ぎはいいけど、それでもかなり切り詰めたりやりくりしたりしてますもん!💦
旦那も、私が頑張って節約してるのも分かってるから自分もお小遣い2万で我慢してます!←
育休に入って私が自分のものを何も買わなくなったのを見て、そのお小遣いも貯めて外食とかプレゼントとかに使ってくれるようになりました!だから、私も仕方ないかな?と思って旦那のものも買えるようになってきました😂
本当ですよね!軽自動車買えましたよ!新車で!!!
それは腹立ちます。大切なお金が本当どこに消えたかわからないのが辛すぎます。その大切な検査を我慢させるなんて😭😭😭私が旦那さんを怒ってあげたいくらいです!!!!
不妊治療するなら仕事やめた方が、治療に専念できますもんね。でも不妊治療も出産も育児もどれもお金はかかるから🥲旦那さんはもう、お小遣い減額でいいと思います。それかお小遣いがそんなにほしいなら、バイトでもメルカリでもして自分で稼いでくれって感じです←人様の旦那様にすみません。
てか、月3.4万もらってて、財形の2万にも手をつけるとかどんなお金の使い方してるんだよって腹立ちます😭- 7月27日
-
ままりな
ちなみにうちは、煙草吸うのと、外回りの昼食代も入れて二万です。
育児に余裕ある時は、たまにお弁当作ってあげてます!- 7月27日
-
はじめてのママリ
めちゃめちゃ味方してくださって本当に嬉しいです😙💓笑
ほんとにままりなさんが言われるその通りです!
生きるってほんとお金かかりますよね😭😭😭
旦那さん優しすぎます❤️❤️
やばいです!!!
そう思ったら仕方ないって思えますね🥰
ほんとにバイトでもメルカリでもしていらないもの手放していくしかないぞ!って感じですよね!
いやいや、本当にどんどん言ってください笑
さっき仕事から帰ってきて何に使ったの?て聞いたらコンビニでいろいろ買ったりパチンコとかボートレースとか後輩にご飯奢ったりとか、ってTHE男!の返答でした笑
めっちゃ怒ったら自分の大切にしてた愛車売るって言い出しました、一生乗りたいって言ってた車なので多分相当反省したんだと思います笑
ままりなさんの旦那さんほんとに偉すぎます💓💓💓- 7月27日
-
ままりな
本当お金かかりますよね😭
家を持ったり、車を持ったりすると固定費や維持費もすごいし🥲育児も昔と違って扶養控除にならないし、児童手当も縮小の煽りを受けててお金はかかるばっかりだし🥲不妊治療もかなりお金かかりますし🥲家庭を持つってことは独身の時の気分のままいられないですよね😭
男ってコンビニの値段気にしない人とか、人に何か奢るのとか平気な人多いですよね💦うちも旦那は結婚当初よくコンビニ行ってました〜😭パチンコとかボートレースとかお金かかる趣味だからやめて欲しいですね😭💦一気に何万も消えちゃいますもんね。。。
うちは5000円くらいのps4のソフトを半年に一回買ってやり込んでます。新しいゲーム機本体は基本買わない・娘が泣いたり起きたりしたらすぐ対応できるようなビルド系のゲームにしてもらってます(鬼嫁)
旦那さん反省してくれたみたいでよかったです!!!!😭💕😭💕
ちゃんとママリさんが怒ったり伝えたりしてるからです!!!この調子で、嫌なものやおかしいことはどんどん伝えて、こっちのペースで貯金したりしましょう♩!
貯金できる(金銭感覚がしっかりしている)ほうが、家計をひっぱるのがいいですよね😭
旦那さんが改心してお金の使い方改めてくれることを期待するしかないですね😭💕- 7月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
今回の200万円事件はたぶん一生我が家の思い出になりますが反省してくれたので許すしかないです😭
15000円に小遣いも減額なので(厳しめですが)ちゃんとやりくりできるようになってほしいです!
ちゃんと伝えなきゃ分からないですもんね😂あんまりこういうシビアな話はしたくないんですがちゃんとしてよかったと思ってます😤😤😤
ままりなさんにいろいろ聞いていただいてめちゃくちゃスッキリしました🥰❤️
ほんとにありがとうございました😳👏
これからもお互いに夫育て頑張りましょう〜笑- 7月28日
-
ままりな
まあ過ぎたことは仕方ないですしね😅何年後とかじゃなく、少しでも早く気づいてよかったです!
夫婦の絆が深まって(旦那さんが奥さんに頭が上がらなくなって)、いつか笑い話になるといいですよね(^^)!
うちも何度かシビアな話したことありますが、今では笑い話だったり、あれがあるから今があるって出来事です☺️
私も再度お金の管理しっかりしよう!と思いました😊ありがとうございます!夫育て😊がんばりましょう!- 7月28日

ぴの
うちも、結婚当初そんな感じでしたので、財形はやめさせました😩💦
男って、あると使っちゃいますよね😩😩
-
はじめてのママリ
早いことやめさせるべきでした😭😭ほんとなんでなんですかね、腹立ちます!
- 7月27日
はじめてのママリ
服も買わないしタバコも吸わないので逆 何につかってるの?って思います、理解できないです😭
それはだいぶブチギレますね🤬🤬
お小遣い減らして旦那様やっていけてますか??
はじめてのママリ🔰
今は職場が変わってなくなりましたが、当時は飲み会が多くタバコも吸いまくりで、、、😱
このお金の件以外にも旦那は私に頭が上がらないほど色んなことやらかしてきたので、文句言わずやってます😂
今は飲み会もないし、タバコも吸わなくなってなんとか大丈夫そうです(笑)
はじめてのママリ
そうなんですね😭むーむーさんも苦労されてるのですね😩😩😩😩😩🤬🤬🤬
旦那頑固だし腹立ちます!
はじめてのママリ🔰
ほんと結婚する相手間違えたなって感じですが、子供の為に離婚は今のところ考えていないって感じです😅
うちの旦那も変なところ頑固だったり、周りから何言われても全然こたえてなかったり本当厄介です😱
はじめてのママリ
そうなんですね😩😩
頑固が1番腹立ちますよね!なんでそここだわる?みたいなとここだわったりして、
そうですそうです!周りから言われたりとか周りと比べたりしても一切気にしないって感じで腹立ちます😡
はじめてのママリ🔰
独身じゃないんだし、自覚持て!!って感じですよね😓
はじめてのママリ
ですね!もう結婚してしばらくたつのでいい加減自覚持ってって感じです😭😭