
旦那の愚痴です。というか、私が悪いのかも知れません。お恥ずかしい話…
旦那の愚痴です。
というか、私が悪いのかも知れません。
お恥ずかしい話ですが、みなさんの意見聞かせて欲しいです。
たとえば、排水溝の髪の毛の掃除。
うちは毎日掃除はしません。それに関しては二人とも合意です。
私は、詰まってきてちょっと流れが悪くなってきたなぁと感じたら、髪の毛をとって排水溝をスポンジで綺麗になるまでゴシゴシします。髪の毛はお風呂上がるときに手で持ってゴミ箱にポイします。
旦那は、詰まってくる前にたまに髪の毛をチェックするみたいで、髪の毛が多くなると手で取ってお風呂場の棚の隅におきます。掃除はしないで髪の毛もゴミ箱までは持っていきません。なので棚の隅に髪の毛が溜まっていくんです。
排水溝のゴシゴシは要求しませんが、髪の毛を溜めないでゴミ箱に捨ててほしいと言ったら、そもそも俺の髪の毛じゃないのに、髪の毛を取ってるんだから、捨てるくらいやってくれたっていいと言われました。それってどう思いますか?私はどんな理由だろうと、自分がやったことは最後の掃除まできっちりやるのが作業だと思うんです。捨てるのを忘れたとか、捨てにいくのはめんどくさいとかだとしたら、最後まで綺麗にしてくれてる訳じゃないので、私もうれしくないし、感謝できないんです。
人の後始末をするのが嫌というか、単純に最後までちゃんとやってくれっておもうんです。それっておかしいですか??
他にも、洗い物をやってくれるんですけど、最後の拭きあげはしないし排水溝の生ゴミが少し溜まってるネットもゴミ箱に捨てません。何度言ってもしません。
シャンプーリンスを詰め替えたら、詰め替えたゴミもまた棚の隅に置きっぱなし。
やるなら最後までやってよ!
って思って毎回イライラするんです!
どう思いますか?旦那がやらない分は私がやればいいじゃん!ってやっぱり思いますか?
旦那が髪の毛取ってくれてる分、捨てるくらいしなよ!って思いますか?
それが夫婦円満の秘訣だったりするなら、私も考え方を変えようと思ってます。。。
- ばう(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あくるの
いえ、私もやるなら最後までやってよって思います😓
半端にやられるくらいならやってもらわない方がいいです😩

s
中途半端にするくらいなら
してくれない方が良いです😣
最後までやってほしいなって
思います!
二人の家のことなので🏠
-
ばう
二人の家なんだから、どっちかができてなかったら、もう一人がサポートすればいいっていう考えなんだと思います。けど、こっちだって嫌なこともあるんだから、相手が嫌がることをしないように努力するのも必要ですよね!!- 7月27日

ママリ
うちも同じです🤣💦
うちの旦那は髪の毛取る→カビハイターシュッシュ
はしてくれますが、お風呂の隅に置いてます😂💦
で、私がお風呂あがりに捨てるって感じです😭
でも髪の毛ってほぼ全部私の毛なので…笑
旦那にムカついた事はないかも😅💦
洗い物やシャンプーの詰め替えもまさに‼️そんな感じですが🤣💦
あっ詰め替えてくれたんだ〜!と思って
自分が出る時にポイっと捨てるだけです🤔💦
言わなくても家事は何でもお手伝いしてくれますが、
基本中途半端です。笑
でもなんか、おーやってくれたんだーえらいねー!みたいな気持ちになっちゃいます🤣💦
9歳の上の子と同レベルな褒め方しちゃってます🤣💦💦
-
ばう
すごーい。そんなふうに思えません。子供じゃないんだからしっかりしてって思ってしまう。。
ママリさんはケンカになることはないんですか?- 7月27日
-
ママリ
喧嘩はしても年1回くらいです😅笑
中途半端なのはあるけど、休日は一人で子供達面倒みて私を自由にしてくたり、ちょこちょこプレゼント買ってきたり労いの言葉があるから許せるのもあります😭💦- 7月27日

はじめてのママリ🔰
読んでると
やるなら最後までやってよ!
て私も思います👏
髪の毛取ってくれるのは
有難いけど捨てずに違う所に
置かれるとそこがまた汚れるから
捨てないならむしろ触らないでほしい😂
そして自分の髪じゃない!の理由が謎ですね🤣
自分は毛1本も抜けないて
思ってるの?て思います👏笑
詰め替えは自分がやったなら
最後までしてほしいですね🥲
最後までやらないのは
最初から何もやってないのと
同じって私は思ってしまう🤣
-
ばう
本当にその通り!髪の毛を捨てたところで、置いてあったぶぶんは私が洗うんかい!って感じです。。
最後までできないなんて、この人はちゃんと仕事できてるんだろうかと心配になります。。笑- 7月27日

ママリ✨
そんなこと言われたら
「私の洗濯物じゃない☺️」
「私のご飯じゃない☺️」
って、旦那の家事放棄します✋
-
ばう
ほんとです!一緒に住んでいるのに、誰のものかなんて関係ないですよねー!!- 7月27日

ココア
じゃあ私が食べるとご飯じゃなかったら作らなくても良いの?って聞いてやりたいですね、
後目立ってる髪の毛が長い物ばかりってだけで、旦那さんの体毛だっていっぱい落ちてると思います、
旦那さんの言い分は面倒臭いの、言い訳にしか聞こえません。
-
ばう
面倒くさいのはとても伝わってきます。
けど、捨ててよって言ったときに、捨ててくれたっていいっていう返しは、悲しくなります。
あ、家族のために髪の毛を取ってくれたわけじゃないのね。って。取ってやったぜ!ほめろや!ってことなのね。って。笑- 7月27日

はじめてのママリ🔰
しないならいくら言ってもしなさそうですね、、
うちはわたしの髪の毛がほぼなんでわたしがしてます
-
ばう
もうイラらするのも面倒なので、私が毎日とってやろうかと思いつつあります。笑- 7月27日

ママリ
棚の隅に髪の毛って単純にキモチワルイですね😱💦旦那さん排水溝の髪の毛は気になるけど棚の髪の毛は気にならないんですね、、、
いつも旦那さんが髪の毛とかシャンプーの容器を放置する棚のに小さなゴミ箱を設置するのは難しいですか?
根本的な解決ではないけどストレスは軽減すると思いますがどうでしょうか?👀
-
ばう
たしかに。。すぐにここに入れてねって用意すればやるんですかねぇ。。それならいいのですが。笑- 7月27日
ばう
ですよね!職場だったら後片付けしないで放置してたら怒られるでしょ?なんで家ではいいと思ってるの?!って言いたくなります!!