※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠糖尿病から産後も糖尿病の症状が続いているか心配です。症状が続く場合は専門家に相談しましょう。

第二子の時妊娠糖尿病になりました💦インスリン投与までいき、産後3ヶ月後の糖尿の糖負荷検査で食前だけひっかかりました💦とりあえず食後1、2時間の検査結果は良かったので気を付ける程度に終わりましたが、最近糖尿病独特の喉が渇く現象だったり、汗をかいたりする様になりました😖汗は暑いからかなと思いつつ、低血糖の現象なのかなと思ったり。。
もしかしてこれは糖尿病でしょうか。。。😖?

コメント

ママリ

境界型ですかね。私も境界型糖尿病です!
今の段階ではどっちにしろ食事と運動療法しかできないので頑張るしかないです〜
よほどコントロール不良だったら薬も出してくれるみたいですが.....

症状が出るレベルの糖尿病だったら産後3ヶ月の検査でもっとマークされてそうです。でも一年ごとぐらいに検査はしたほうがいと思います!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます☆産後の検査で大学病院で薬はいらないねと言われそのままです😅産後も食事と運動には気をつけてはいたのですが😖一年ごとに検査はしてと言われました😅

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    まったく一緒です〜
    子育てしながら運動疲れますよね😭
    うちは親が二人とも糖尿病なのでガチの糖尿病になるのは時間の問題と諦めてますが数年でもいいから進行遅らせたいです〜

    境界型糖尿病って病院じゃ相手にしてもらえないしつらいですよね。

    口渇とかが出るレベルの高血糖だと絶対病気やろってレベルでめちゃくちゃしんどいらしいので大丈夫な気がしますが心配だったら病院行くか自己測定してみてもいいかもですね。
    私は妊娠中に病院で買った血糖自己測定器でたまに測ったりしてます。産後は保険効きませんが薬局で買えるみたいですよ。

    • 7月27日
  • mama

    mama

    私も一緒で、両親ともに糖尿病でなるのも時間の問題です😖進行遅らせたいですよね😔3人目も頑張りたいけど、妊娠糖尿病結構キツくて躊躇してます😖
    自己測定器購入されたんですね😳私も血糖値気になるので購入したいです😖普通の薬局に売ってるんですかね?

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    このまえセンサーの手持ちが切れてきたので調剤薬局で聞いたら取り寄せできますよ〜って言ってました。たぶん本体の方も買えるんじゃないかな?と思います。
    時々血糖測定器購入できますって壁に貼ってある薬局ありますがたぶん貼ってなくてもいけそうな気がします。

    これでこんな上がるんだとか意外に上がらないとかわかってちょっと面白いです。
    妊娠中とはやっぱり出方が違いますね🤔

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    あ、私もインスリンやってました!上のお子さんおられるのにインスリンめっちゃ大変だったと思います〜。うちは1人目だけどそれでもめちゃくちゃ大変でした。
    お疲れ様でございます......。

    • 7月27日
  • mama

    mama

    2人目で初の妊娠糖尿病からのインスリンだったので、上の子もいるし大変でした😅
    ちょっと近くの調剤薬局で聞いてみたいと思います✨妊娠中と出方が違うんですね😳
    ネットでみたら測定器も色々ありますね💦でも病院で使ってたのが1番安心しますよね😅

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    私はグルテストneoアルファ使ってます!一緒かな〜。
    うちの近所の薬局は品番言ってくれたら何でも取り寄せるみたいに言ってました。

    次の妊娠を考えるとマイ自己測定器はあったほうが安心かもですね!初期に妊糖の確定が遅れそうでも自分で測ってやばそうだったらすぐインスリンに移行できますし。

    お互いコントロール頑張りましょう〜!

    • 7月27日
  • mama

    mama

    私はテルモのやつを使ってました。
    めちゃくちゃいい薬局ですね✨✨うちの近くにもそんな薬局があればありがたいです💦
    次の妊娠の為にあった方が安心しますよね💦
    本当大変ですが、コントロール頑張りましょう✨

    • 7月27日
  • mama

    mama

    ちなみに血糖値の針ってどこで処分されてます??

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    年1で病院行くときに捨ててますよ〜。
    妊娠中みたいに毎回測るわけじゃないのでそれほどたまらないです。最初ちょっとこまめに測ってだいたいこれでこれぐらい上がるのねってわかったら月に数回しか測らなくて大丈夫だと思います。最近は普段食べないものの血糖上昇を知りたい時や寝起きの血糖値が上がってないかとかを知りたい時だけたまに測ってます。
    針をこまめに捨てたいならかかりつけのお医者さんに相談したら捨ててもらえるかもですね!

    • 7月27日
  • mama

    mama

    そうなんですね✨確かに毎回測る事もないですもんね😅
    ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます😊

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

その後、いかがですか?🥲
私も2人目妊娠糖尿でした〜
どのくらいで病院いかれてますか?

  • mama

    mama

    少しは冷や汗等はなくなりましたが、糖尿病特有の喉が渇く事は相変わらずで😅
    12月に一年に一回の糖負荷検査に行く予定です💦ドキドキです💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!どのくらいで喉渇きますか?どのくらい水分取られてますか??🥲この時期だからかなあとは思いつつ。。。

    食事はどのようにされてますか?

    • 10月2日
  • mama

    mama

    妊娠糖尿病になった時とほぼ同じくらいのペースで渇いてる気がします。確かにこの時期だからかなと思う部分もありますね💦食事は先にお野菜を食べてというのは変わらず、炭水化物は取りすぎない様に気を付けてます💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    甘いものやジュースなどはどうですか?🥲ずっと気をつけるのしんどいですよね。。

    • 10月5日
  • mama

    mama

    ジュースは基本的に飲まないので飲む事はないですが、甘いものも考えて過剰に食べないようにしてます😅本当しんどいですよね。。

    • 10月5日