
生後25日目の娘が夜間ほとんど眠らず、母も深夜〜明け方の記憶がない状況。おしゃぶりを試すことになりました。
深夜〜明け方の記憶なし🤯🤯🤯
生後25日目の娘を育てています👶💗
魔の三週目から深夜〜明け方まで一切眠ってくれず😱
昨日は夜の10時〜朝の7時まで眠ってくれませんでした😭😭😭
ここまで長時間寝ないのは初めてです🤯🤯
ちなみにママリで色々見てありとあらゆることは試しましたが全く寝ません!笑
私もさすがに限界で深夜〜明け方の記憶がほぼなく、起きたらお昼になっています😱😱
多分、娘が泣いたら無意識に撫でたりポンポンしたりしてるんだと思うんですが記憶なし…😱😱
みなさん新生児の夜間の寝かしつけのときって意識はっきりありますか!?
私ほぼ毎日意識飛びながら寝かしつけてます😩
抱っこしてユラユラしてるときはもちろん意識あるときにしてますが、もうやばい眠い…となったときは
自分も横になりポンポンやなでなでして寝かしつけしながら自分もいつの間にか寝ていて、娘の鳴き声でまた目を覚まして…のエンドレスです😂😂😂
もう辛い…限界…しぬぅ…と毎日思っています😂
起きるとそんなこと忘れているんですけど😳😳😳
まだおしゃぶりは試したことないので今日は母におしゃぶり買ってきて貰おうと思います…😫
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

ままり
寝なくてこまったので
スワドルアップとおしゃぶり導入しました
意識飛びそうなときはもう抱っこ紐に入れてしまいます
落とすことはない

コスタ🛳
上の子が同じように全然寝ない子でめちゃくちゃ寝不足でフラフラでした💦
私はラッコ抱きしたままソファーでちょっと寝ては次の授乳で起きるが2.3ヶ月続いてました😂
うちはおしゃぶり完全拒否でしたが、おしゃぶりしてくれると少しは楽になると思うので、使ってくれることを願うばかりですね😊🙏

退会ユーザー
毎日の育児お疲れ様です🥺
私はそこまで眠ってくれない!なんてことはなかったのですがおしゃぶりはすごく便利だなと思いましたよ😊
でもおしゃぶりも合う子合わない子、メーカーによって合う合わないはあると思います。最初は咥えてくれないかもしれませんが私はめげずに咥えさせてました😂
私は新生児の頃の寝かしつけのとき意識ははっきりとではないですがありましたよ😂!
コメント