
子供の医療保険でおすすめを教えてください。希望は、病気や引きつけがあっても最低限の保証は生涯持続可能なものと、女性特有の保障を含むプランです。
子供の医療保険でおすすめを教えて下さい!
今は学資だけで、医療はあえて別に、と思って学資と同じ保険会社にお願いしたら、ちょうど病院に頻繁に行った時期だったので審査が通らず、、、
次に審査を出せるのは1年後と言われました。
心配で1年は待てないので、別のものを検討しています。
おすすめがあれば教えて下さい!!
☆途中(子供のうち)に病気や引きつけなどがあっても最低限(現行)の保証は生涯持ち続けられるもの
☆女の子なので、大きくなってから女性特有の保障をつけるか、同じ会社の別プランで持てるもの
↑この2つが希望です!
- 02(9歳)
コメント

てん
内容によると思います。
審査が通らなかったなら他のとこでも通らないか条件がつくかするかとは思います。
あと、特約関係は大きくなってからつけるにも、そのときに再告知して審査するので、同じ会社でも別の会社でも新規加入と同じと思っていいです。なので今は考えなくてもいいかと思います。
私も子供にプレゼントする終身考えてるのでコメントしちゃいました😊
終身なら、途中で給付受けても持ち続けられますよ。入院してたら、通算のうち何日か使うだけです。支払い限度をよく確認して加入するといいですよ。
医療もだけど、私はガン保険もちゃんと確保してあげなきゃなと思ってます!
ちなみに私自身告知ひっかかり、でも終身確保を急ぎたかったので緩和型にとりあえず入りました。でも、こないだ来てもらったFPさんが、私の内容なら普通のに入れる可能性はゼロじゃないと言ってくれて、今見積もってくれています。
病院のかかり方で、緩和型も告知が引っかかる可能性はあると思いますが、要はその会社の求める告知内容に引っかかるかどうかなので、引っかからない会社を探すといいと思います。FPさん呼んでみてはどうでしょうか。

じゃが
うちの子病気?障害?もちですが、生協の保険は入れますよ!入院してもきちんとおります!1900円だったような気がします。。
-
02
今のところ健康体です。
コープのは掛け捨てで支払い終わりはいつですか?払い終わったら保障も終わり、と言うやつですかね?- 9月20日
-
じゃが
健康体でしたら1000円から入れますよ!
18歳までで、18歳すぎたら大人用に自動更新されるみたいです!- 9月20日
-
02
更新されても支払満了期間はなくて、ずっと払う就寝という感じですか?
- 9月20日
-
じゃが
掛け捨てなんですよね。。
- 9月20日
-
02
そうなんです💦
そこがネックです💦
ありがとうございました!- 9月21日
02
一時的に病院に頻繁に行った時期が申告期間と被ってしまったのです。(健康に問題があって入れなかったわけではないです)
特約は再審査ではありますが、できるだけシンプルな管理しやすい形で渡したいので💦
02
すみません、途中でした💦
私(持病持ち)も保険今のところ単なる掛け捨てなので、FPさん呼ぶの考えてました。
分かるのが、ネットで『保険相談で商品券もらえる』みたいなので一度来ていただいたFPさんが感じが良かったのですが、保険会社所属以外のFPさんなら偏見なくアドバイス頂けるんでしょうか?
それともFPさんでも取扱う会社とかは決まってて、今回はまた違う人のほうが違うアドバイスもらえるのでしょうか💦
てん
はい。商品券もらえるやつでもいいですし、ほけんの窓口みたいなとこでもいいですし。
心配事あるならそれを話すと問題なく入れるとか、もしかしたら入れるかもとか、そういうとこまで考えてくれますし、細かいとこまで調べてくれます。
どのFPさんも、取り扱う会社はどこになるのか決まってます。数が多いか少ないかはFPさんによります。その中で、1番いいのはこの会社のこの商品、とか、希望や状況に合わせてバランス良く導いてくれますよ。
私は保険のヴィッフェで申し込んだらが来てくれなくて、保険の時間で申し込んだらこないだ来てくれました。その人がなかなか感じよく、すんごい細かいとこまでポンポン答えてくれて頼りになりましたよ。私は一応保険営業したことありますが情報が狭く古いので、基本的なことは分かるのですがやっぱり現役のFPさんにアドバイスもらいながらのほうが答えを導きやすいです。
いろんな意見を聞いてみたければ、違うFPさんを呼んでみるといいですよ。来てもらったことのある方が信頼出来る感じだったなら、もう一度お願いしてもいいと思います。
02
そうなんですね!
なかなか土曜日休みたいなー。とか思って予定入れずにいましたが、呼んでみます。
ありがとうございます。