※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
家族・旦那

恥ずかしながら、大人になってから反抗期みたいな状態になってます…(私…

恥ずかしながら、大人になってから反抗期みたいな状態になってます…(私自身が)
大人になってから家族との関係で拗らせたり、反抗期みたいになった方いらっしゃいませんか?💧
私の母は毒親といっていいのかわかりませんが、幼少期からいつも冷たくて高圧的な態度で、褒められることなく否定的なことばかり言われて人の痛みや気持ちに全く寄り添ってくれない薄情な母でした。されて嫌だったエピソードはたくさんあるけど、母からされて嬉しかったことや楽しかった思い出はひとつもありません。
実家にいたときはいつも母の機嫌顔色を伺って安らげることはあまりありませんでした。
それでもきちんと育ててもらったので、
そのことに関しては感謝はしています。でも、人として尊敬や信頼の気持ちは正直全くありません。
実家を出て、適度な距離ができてからは急に普通の母親になってきて、少し連絡がないと、どうしたの?心配してるよ。とか、遊びにきてね、(家事や育児)協力するよと言ってきたり、
ごめんとかありがとうとか言ったの一度も聞いたことなかったのに、言うようになったりして、なんで今まではそうしてくれなかったの!?と思うことが多く、そのギャップにモヤモヤして、気持ち悪いって思ってしまいます。
(母が毒親っぽいなというのを、最近になって気がつきました。私自身もアダルトチルドレンの気があります。)

縁を切ることはできず、近くに住んでるのもあって今は時々会ったり連絡を取ったりしています。でも、会っている時はいまだに母にどう思われるか、悪く思われてはいけないなどいつも気にしてしまって疲れます。

母も変わったのかな?と思いきや、何か私との折り合いが悪くなったり気に入らないことがあると、自分を顧みることなく私を悪者にして、周りに私かわいそうでしょ!ひどいでしょ!と悲劇のヒロインアピールしたり、「育ててやったのに!色々してやったのに!」という言い方をしてきて、あーやっぱりそういう人なんだなーと思ったり…

コメント