
義実家の親子ローンに関する愚痴です。夫婦共働きで育児休業中、義実家の親子ローンの影響で高金利のペアローンを組むことになりました。義両親からの説明がなく、誠意のない態度に不満を感じています。今後の子どもへの影響も心配です。どう対処すれば良いでしょうか。
愚痴です。
義実家の親子ローンについて
苦しいので吐かせてください。
共働きの夫婦です。
昨年、子どもが産まれ、いまは育児休業中です。
子どもが産まれたのをきっかけに新築マンションを購入しました。
その際、仮審査の段階で夫が夫の実家マンションの親子ローンを組んでいることが判明。
元々結婚前に親子ローンを組んでおり、
私と結婚した後に親子ローンの借り換えまで行っていました。
義両親から今まで一切の説明はありません。。。
夫は名前を書いてと言われてホイホイ署名していたそうで、親子ローンを組んでいるということを把握すらしていませんでした。(それもどうかと思いますが)
結局、親子ローンを組んでいるため
予定していた銀行では借りられず、夫婦でペアローンを組み、想定の倍、金利が高いところでローンを組むことになってしまいました。
夫の実家はまだ4800万ほどローンが残っており
義両親は自営業の70手前です。
正直、こいつらマジでどうするつもりだったのかという気持ちでいっぱいです。
マンションを購入した今も、親子ローンについて何も説明してこない状態です。
義実家マンションは高値がつく時期に売るそうですが
それまでの間もこっちは高い金利を支払わなければならないのに
せめて
迷惑かけてすまんな
の一言くらい言えないのでしょうか。。。
これまでにも度々 尻拭いをしてきたのでもう限界です。
自分が良かれと思えば、こっちの気持ちを考えずに突っ走るお家です。
孫、というだけで今後子どもにも何をしてくるか分からず不安です。。
夫は弟妹が居ますが、夫以外みな独身です。
なんなら義実家に妹さんが一緒に住んでいます。
結婚してこれまで散々私たちが住むマンションを勝手に探してきたりされての今の状況が信じられません。
お金のことはもちろんですが
義両親の説明する気もない、誠意がないことが1番腹が立ちます。
本当にただの愚痴ですが
皆さんだったらどうしますか。
義実家になにか仕返ししたい気持ちすらあります。
ずっとモヤモヤして苦しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

♡mama♥
顔を見るのも声も聞くのもイヤだと思うので関わらないのが1番です。
あと何年ローンが残っていて、売れたとしてもその後はどこに住むんでしょうか…
妹さんがまともなら話してみるのはどうですか?

me
私なら、説明があるまで孫を会わせないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
会わせないです。。。
何年かしたらしれっと会いにきそうで怖くて。- 7月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ローンあと25年残ってます。。。
80までに義父が亡くならなければ夫が返済するしなければいけない契約です。。。
今あるマンションを売った差額で買えるところを探すそうです。。。
妹さん、他人事だったんですが何度か話をして理解してくれ、妹さんからも
今後の話と義両親の態度はおかしいと話をしてくれたんですが なにも変化はありません。笑
妹さんが現状を理解してくれただけ良しとしてます。。
♡mama♥
義両親には話通じないと思うので、あとはご主人次第かと思います。
うちもいずれは義実家の税金やら何やら払えよと言われましたが、住む予定もないし、広大な敷地の税金払いたくないです。
田舎だから長男が全てみたいな所があり面倒です。
はじめてのママリ🔰
長男だからの一言で片付けて欲しくないことが多すぎますよね。
本当に、夫次第です。。。
義実家は、
何がなんでも自分が上の立場じゃないと話ができない人たちなので
謝るなんてできないんだと思います
自分の同居している娘達にも家のことに口出しするなと言い切ってるのに
実際は親子ローンで迷惑かけてるのが受け入れられないみたいで。
たぶんちょっと、
めっちゃアホなんだなと思うことにしました。