
カンジダ再発で悩んでいます。症状や治療法についてのアドバイスをお願いします。
またカンジダ再発しちゃった…
色々気をつけてたんだけどなぁ
もう何ヶ月再発繰り返してるんだろ
カンジダ完治した方いらっしゃいますか?
私の症状は
生理が終わると3〜5日位して、不正出血が始まります。
排卵日近くに出血は止まり、数日すると痒みが出始めます。
生理直前か生理が始まると症状は治まり痒みはなくなります。
*排卵日はアプリでのカレンダーや基礎体温、下腹部痛などで自己判断です。
先月までの2〜3ヶ月は
以前婦人科でもらった軟膏をつけてましたが、今回もつけてますが、もう精神的に参ってしまいました…
台風も来ているので
台風過ぎてから病院には行こうとは思っていますが、全然改善されない自分に腹が立ち、情けなくて、眠れなくてこんな時間になってしまいました…
不正出血も今月は日数が少なく止まったので、大丈夫かも?と期待していた分、悲しくてしかたありません
どうしたらいいんだろう?
何がいけないんだろう?
来月から職場復帰します。
来月もまたなったら…と思うと不安でたまりません
カンジダになったことある方
薬以外で
「病院で○○○○に気をつけろ」
「こんな風にするといい」と教えてもらったり
実際やって回復したなどありましたら
ぜひ教えてください(இдஇ; )
よろしくお願いいたします๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
- pleasure77
コメント

y
薬は軟膏だけですか?
ストレスを溜めすぎないことと
体調管理をすることと乳酸菌を
摂ることが一番の予防だと思います💦

さつまうし
布ナプキンはどうですか?
妊活中とのことですしさらにいいと思います♡
紙ナプは冷えピタと同成分の石油素材使われており膣や子宮に逆流していって筋腫等子宮疾患の原因にもなっているそうです。
怖すぎですよね(>_<)
通気性も悪いので雑菌もすごいらしいです😨😨
あたしは布ナプにして初潮から15年間毎月苦しんでいた生理痛がほぼなくなりました✡✡
何より蒸れないので快適!!
大事な部分なのでいいもの当ててあげてください( ^ᴗ^ )
(もうされていたならすみません💦💦)
-
pleasure77
回答ありがとうございます!
使ってません!気にはなってました(#゚ロ゚#)
色々聞いていいですか?
・替えの布ナプキンを持ち歩くと思いますが、替えなければならない時、使用済みの物は家まで持ち帰るという事ですか?
・販売業なので、なかなか替えられない時があり、量も多いので夜用を使う事もあります。
どの位の吸収力だと思えばよいですか?
・洗う時、どんな風に洗っているのでしょうか?
・何枚位持っているとよいですか?
・おりものや不正出血にも使えますか?
なんだか沢山すみません💦
紙ナプキンは、フチの部分がよくかぶれます。
おりものシートなんかは、小さい為デリケートゾーンに擦れてしまいます…
使ってみたくても、失敗したら大惨事なので怖くて使えず…
通販とかしないので、どこで買えるかもわからず…
でも、気にはなっていました!
もしお時間ありましたら、色々教えてください!
よろしくお願いいたします
m(_ _)m- 9月20日
-
さつまうし
全然ですよ~
愛用1年以上なので何でも聞いてださい♡
⚫基本的に吸収力がすごくいいのであたしは仕事の時も替えませんでした笑(紙ナプはトイレの度に替えてました)
でもそれはさすがに抵抗あると思うので、替える際は、使用済みのものに専用洗剤溶かしたものをスプレーしてビニールに入れて持って帰ります。
石油使ってないので紙ナプと違い臭いをあまりしません。
⚫布ナプもオリモノ用、昼用、夜用などなどたくさんありますよ( ^ᴗ^ )あたしは昼用で12時間くらいもってました!とにかく吸収力は紙ナプとは比べものにならなかったです。
⚫専門の洗剤があります。100均でも売ってるらしいです。あたしは元々家にあった旦那のワイシャツ汚れ取る用に使っていた酸素系洗剤で半日~終日浸け置きしてます。まずはサッと汚れ流し落としてあとは漬けるだけで完全無料取れるので全然楽チンでした。
何より毎月自分の身体と向き合えてめんどくさがりのあたしでも前向きにできてました☆
⚫あったかいという理由で生理中以外に使われてる方も多いみたいですよ~
ご不安でしょうしまずはお休みの日とか軽い日に使われてもいいかもしれませんね。
ちなみに仕事で長時間つけっぱなしでも布ナプで失敗したことはありませんでした~( ´^o^` )
楽天だとたくさんのメーカー出していておすすめですよ。
お試しセットとかもあるのでぜひ見てみてください♪♪- 9月20日
-
pleasure77
そうなんですか!
意外に吸収力良いのですね
フムフム…
((φ(..。)カキカキ
休暇中に使ってみればよかった
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
ちょっと前向きに考えてみたいと思います。
通販が苦手ですが、サイトチェックから始めたいと思います✨
自然派の物や身体に良い物などは、旦那さんも賛成してくれるはずなので、買ってみたいなぁ♪
ちなみに漬け置きってどこで、どんな風にしてるんですか?
バケツに漬けて、バスルームに置くとか?
旦那さんに見られたら、卒倒しちゃったりしてwwスプラッター的な感じでwwwww- 9月20日
-
さつまうし
吸収力はめちゃくちゃいいですよ!これはあたしもびっくりしました!
楽天で布ナプって検索するだけでいっぱい出てくるので柄もかわいいのいっぱいだしせっかくなんで楽しんで見てみてください~♥
浸け置き、あたしは普通に風呂場で洗面器につけてました。あまり気にしないタイプなので(^_^;)(漬ける前にある程度の汚れ落としておくので血だらけとかには全然なりませんよ♪)
気になられるならそれをさらに何かでかぶせて隠すか、別のお部屋に置いておくかですかねぇ…
布ナプのサイトで専用の洗剤もちろんミニバケツ?も売ってるみたいです♡
そういやみなさん置き方どうしてるんだろう(。・_・?)?- 9月20日
-
pleasure77
ウケるw
置き方って、バケツの置き方ですか?
私も布ナプキンを使ってる方にメリット沢山教えてもらいたくなりました(人゚∀゚*)
ママリで質問してみましょうか?
使ってる方がどの位いるのか
メリット、デメリット
改善されたこと
何枚持ってるか
使用済みの管理方法
バケツの漬け置き場所
などなど
あちゃさんも使っているけど、他の使用者さんに聞きたいこととか、ありますか?- 9月20日
-
さつまうし
あたしは我流でいいかんじだったのであまり人のこと気にしたことなかったです💦笑
あ!質問応え忘れてましたね!
8枚くらいもってます。
そのうちおっきいサイズは3枚だったはず。
はじめ3枚セット購入しそこから気に入ったメーカーのを徐々に増やしていきました( ^ᴗ^ )
インスタの妊活仲間(リア友ではない)では使ってる人すごーく多かったですよ♥で布ナプのよさをみんなで共感し合ってました笑
その中の1人の方がバケツの置き方(旦那に見られるから恥ずかしいという方が1人いらっしゃった)ので「気にしてえらいなぁ」とその時思ったのを思い出しました笑
メリットはいくらでも挙げれますが、デメリットは………めんどくさい人にはめんどくさいくらいですかねぇ。でも極度のめんどくさがりのあたしでさえ身体改善(生理中に出る瘀血という塊は子宮かよくない状態の証拠らしいですが生理痛改善とともにそれがなくなりました!!)できることに比べたら全然でした(^-^)v- 9月20日
-
pleasure77
そうなんですか!
結構いらっしゃるんですね!
面倒くさい…私もそれがネックです(´・-・。)
私は子宮筋腫もあり、レバーみたいな塊はかなり出ます。
生理痛はこの年になって、痛みが戻ってきた感じもあります。
まずはサイト見てみます♪
良くなることが沢山あるのなら、使ってみたい(#゚ロ゚#)
紙ナプキンと併用して使っても良さそうですし、前向きに検討します♪
本当にありがとうございました
(´。✪ω✪。`)- 9月20日
-
さつまうし
グッドアンサーありがとうございますo(^o^)o
カンジダのことあまり語ってないのにすみません💦💦
そうですね。レバーはあたしも昔出てましたが、ほんとによくない証拠らしいです💦💦
様子見ながらぜひぜひ使ってみてくださいー♥- 9月20日
-
pleasure77
ナプキンの事を根本から見直したいと思ってたんです。
多分私、付けてる時間が長くて気になってたし、かぶれもあるし…
なので、カンジダの話で無くても、納得したと言うか、私にも出来るって素直に思えました!
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちを込めて、グッドアンサーに選ばせていただきました♪- 9月20日

れもんママ
私もよくカンジダになってましたよ!
完治とまでは行かないけど、カンジダって元々持ってるカビ?だから仕方ないのではないでしょうか?
膣を清潔に!あと、免疫が下がってる時とか、なりやすかった気がします。
病院では軟膏だけですか?
私は抗生物質ももらってた気がします
-
pleasure77
回答ありがとうございます!
常在菌ですね!
常在菌ならば仕方ないですが、やっぱり不快感は半端ないから辛すぎます💦
病院に行った時は、膣錠をもらいました。
5日分位だったと思います。
今月は清潔というか、ムレなども少なく無いかも!と期待をしてしまってました…
不正出血が続くとおりものシートやナプキンが半月以上手放せなくなるし、今月は出血が少なかったから高を括るってしまって…
だから尚更凹んでます- 9月20日

el
私もカンジダ繰り返してました。嫌気がさすくらい.. 痒いしイライラしますよね。
私も繰り返すのがいやで調べてコラージュフルフルっていうデリケートゾーン専用のソープ使うようになって1回もなってません。何度も繰り返してたら「うわ そろそろなりそう」ってわかりません? ちょっと痒いなみたいな。そん時でも使えば収まります。真菌に効くみたいで効果あるんでしょうねヾ(ο・-・ο)ノ
普通にドラッグストアに売ってて少しお高めですが試してみる価値ありますよ!私は@cosmeで口コミ見て買ったので調べてみてください💓💓
-
pleasure77
カンジダ、本当に嫌ですよね…
しかも、いい加減「またか…」と凹んでます。
コラージュフルフルって、確かに調べると真菌の効果を謳ってますね!
でも今ニュースでもあるように「トリクトサン」の環境ホルモンの問題もあり、粘膜のある場所なので怖いな…と思ったり…
すみません、勧めてくださったのに怖いだなんて…
でも、まだ子供も諦めて無いので、敏感になってしまってます😢- 9月20日

たなん
カンジダの再発辛いですよね…
今は風邪になると再発する程度ですが、私も1年間くらい毎月繰り返して本当に悩みました…(′;ω;`)
洗いすぎは良くないのでお風呂のとき、シャワーで流すだけにしています。
ビデも生理中のとき以外は使ってません!
パンストやタイツ、スニキーはあまり履かないようにしています。
夏はノーパンで寝てたときもあります。笑
下着は綿100%のものに変えました!
おりものシート、下着はこまめに変えるようにしています。
下着は脱いだらすぐ洗剤で洗って干しています。
干すときも部屋干しの場合は浴室乾燥を使ってます。生乾きNG!
外で干す場合は陰部の箇所を上にしてなるべく天日に当たるようにしています。
VIO脱毛もしました!
ヨーグルトは毎日食べてます♩.*
免疫が下がるとなりやすいので、健康でいること!ストレス溜めないこと!
可能性は高くはないみたいですが、パートナーから移る可能性もあるので旦那さんには調べてもらいましたよ〜
薬や通院以外で、私が行ったこと、気をつけていることはこれくらいだと思います。
参考になれば幸いです(*^o^*)
-
pleasure77
回答ありがとうございます!
1年も繰り返しですか!!!
それは辛い😥
洗いすぎNGと私も聞いて、デリケートゾーン専用の石鹸はやめました。
ビデは基本的に使ってません💦
今は休暇中なので、締め付けるような物は一切付けておらず、通気性は逆に良いと思います。
さすがにノーパンは、ちょっと…
(T ^ T)
肌が弱いのでかなり前から綿パンを使ってます。
でも下着の換えるタイミングや、脱いですぐ洗うなどはやってませんでした😳
VIOは、興味あるんですが勇気がありません💦
ナプキンや下着の締め付けなどで、かぶれが出たりするので、IOはやりたいんですけどね!
いくら位かかるんでしょうか?
やっぱり恥ずかしい?ですよね?
(>_<)
ヨーグルトを最近食べてないことに気がつきました!
来月の復職の為にも今から食べたいと思います💦💦💦- 9月20日
-
たなん
脱毛はキャンペーン中で7回で4万円くらいだったと思います。
最初の1回目は恥ずかしいというかすごく緊張しました…(;・v・;)
でも専用の紙ショーツを履いての施術ですし、恥ずかしいポーズ?をするわけでもないので大丈夫ですよ!- 9月20日
-
pleasure77
恥ずかしいポーズwww
さすがにIOの時は、お股パカァですよね༼ꉺɷꉺ༽???
脱毛ってどんな事するんですか?
レーザーでピカッとするんですか?7回やれば、もう生えてこないですか?
私、かぶれたりするので、正直ツルンでも構わないくらいいらないんですょ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 9月20日
-
たなん
Iラインのときは片足ずつ立て膝して横に倒す感じでした!
片足パカァです⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄笑
Oラインはうつぶせ寝でした。
私はエステ脱毛をしたので、光を当てて脱毛する方法です!
少し痛みはありますが、我慢できる程度の痛みでしたよ!!
7回だとまだ生えてきます。。
毛量や毛の太さは半分以下くらいにはなったと思いますが。
蒸れやかぶれ、不快感の解消は7回でも十分満足してます!
でも私も本当はツルツルにしたかったので出産、授乳が終わったらまたやるつもりです٩( 'ω' )- 9月20日
-
pleasure77
なんで毛があるんだろう???
不快感解消、とっても魅力的です
•ू( ͒ᵒ̶᷄ωᵒ̶᷅*•ू ͒) )੭ु⁾⁾
でもパカァっは嫌だなぁw
あそこの形も良くないし(´ー`A;)
私もいつかチャレンジしてみようかなぁ♪- 9月20日

退会ユーザー
私はなりそうだな~と思ったら
ヨーグルト食べてます!
あと、患部にもヨーグルト塗ったり。。
気休めかもしれないですが、
2回なってから再発はしてないです☆
-
pleasure77
回答ありがとうございます!
ネットで調べていたら、ヨーグルトを塗るとありました😳
気にはなりますが、怖くて試せない💦💦💦
ちなみに無糖ですよね?
メーカーどこのでしたか???- 9月20日
-
退会ユーザー
私も抵抗ありありでした😣(笑)
でも再発したときのあの痒さと
メンタル考えて実践しました( ˃ ˂ )
無糖のビヒダス使ってました!
あんまり滑らかなやつだとティッシュ
当ててても垂れてきそうだし、
ビヒダスわりと硬めなので大丈夫でした☺- 9月20日
-
pleasure77
確かに…かためですね!
どの位の量を一度に塗る感じですか?ティースプーン一杯位?
それとも1/2位???
お風呂出て塗ればいいですかね?- 9月20日
-
退会ユーザー
pleasure77さん
- 9月20日
-
退会ユーザー
お風呂上がって寝る前に
ティースプーン一杯くらいです!
気持ち、中に入れる感じで。
いやですけどね‥😅
で、ティッシュ挟んで寝ます🌙
効果あること願ってます(。>ㅅ<。)- 9月20日
-
pleasure77
ティッシュ挟むw
たしかにしないと、垂れるw
付けるなり、食べるなり、どちらにせよ今日買い物に行ってヨーグルト買ってきます!- 9月20日
pleasure77
回答ありがとうございます!
病院行った時は、膣錠も5日分位もらいました。
2回位は膣錠もらったと思います。
2回目に、たしか〜
「軟膏まだありますよね?それを塗ってください」となりました。
3回目からは、塗って良くなり生理が来たので病院に行かず
4〜5回目は、3回目で塗ったら良くなったので、塗ってやり過ごし
今に至る感じです…
乳酸菌気づいたら摂ってないかもしれません!
無意識ですが、ほぼ食べてない💦
今すぐには治らずとも、来月の為に乳酸菌摂ります!