

そうちゃま
うちも誰でもニコニコマンでしたが、1歳目前でママと違う⁉︎って泣くようになりました😭
1歳4ヶ月目前ですが、姿が見えないと泣いたり、呼ぶとちゃんと走ってきてくれるようになりました🥰

はじめてのママリ
8ヶ月頃だとそこまでなかった気もします。
私は今凄いですよ💦パパがいるのに私が居なくなると泣きながら追いかけてきます😅
めっちめちゃ可愛いですよ‼️パパの寂しそうな顔が可哀想ですが…。笑

はじめてのママリ🔰
今2歳5ヶ月ですが、今の今まで「ママじゃないとだめー!」って言う時期あったかな…🤔って感じです。笑
夫がいれば夫の方が好きなのでそちらにベッタリだし、1歳過ぎてからはコロナの影響でジジババの家にほとんど行けていないですが、この前久々に行った時は普通に平気で一瞬で慣れていました。
でもやっぱり、一時保育に預ける時は、朝泣いていましたね。でもそれくらいです😂

はじめてのママリ🔰
他の方々もおっしゃる通り、1歳に近づいてきたらママパパ!!!が激しくなりました🤣❤️
これから先、ママママママママなりますよ😎

はじめてのママリ🔰
我が家も8ヶ月でママじゃなくても誰にでもニコニコです🥲
なんなら私よりおばあちゃんラブでママいらなーいて感がすごくて落ち込んでます。。
コメント