
いとことその子供との関係が難しく、子供の行動や育て方に悩んでいます。特に、注意をしないことや無責任な態度に疲れています。
最近いとこと、いとこの子供が無理すぎます💦
次男といとこの子が10日違いで産まれました。
次男は早産だったので発達面など何かと心配でしたが
何事もなく今成長してくれています。
祖母の家に遊びに行った際、芸や言葉が早かったので
次男と比べられたりわざと見せつけるかのように
子供に言葉を喋らせます。次男といとこの子は仲が悪いので、
いとこの子が次男に対してあっち行けや、顔を叩いたり
いとこが、ぺしっ!は?と指示したりする事もあります。
家でプールをやる時も組み立てから全部私。
お昼ご飯代もプールをやった時の水着を洗うのも私。
オムツは交換したら床に投げ捨てっぱなし、
息子たちからおもちゃを取るのに注意しない
息子たちが取り返すと大泣きするのでこちら側が悪くなります。
言葉をわかってるなら少しくらい注意して、
ダメなものはダメと少しずつ教えればいいのにそれもなし。
怒ったら可哀想だからの一点張りでおかげですっごくわがままです。
電話がかかってきても無視しますが、
家が近すぎるので、チャイムを押されたら終わりです。
子供が絡んでくると身内も無理になるとはこの事だなと思いました。疲れました。
- こころ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ミモザ
ええーやばいいとこですね💦
プール組み立ては自分の子もやるんでしょうから百歩譲っていいとしても、洗い物やおむつの片付け?やる必要ないのでやらなくていいんじゃないですか?💦
やってあげるのいい人すぎませんか😅

はじめてのママリ🔰
私と従兄弟が同い年で、従兄弟の母は子供の面倒を祖母に任せて働きに出ちゃいました。実質面倒みてたのは母で、同い年の赤ちゃん2人同時にみることになりしんどかったと言ってました。しかも従兄弟は私の使ってる玩具を横取りするタイプだったので、私が大泣きしてのエンドレスで頭がおかしくなりそうだったと言ってました。結構図々しいというか、自分を絶対に犠牲にしない従兄弟母なので、他にも色々ありましたが、母は従兄弟一家が大嫌いです笑
-
こころ
お母様尊敬です…🥲自分の子でも大変なのに、ご親戚の子まで🥲
やはりそういう事があると一気に嫌いになりますよね😂- 7月25日

退会ユーザー
チャイムを鳴らされるって凄いですね😣いまから遊ぼうみたいな感じですか?ちょっと断って、会う頻度減らしたらどうでしょう。😔
-
こころ
〇〇(いとこの子)、△△(長男)と遊びたいって〜!って言いながら来ます😢うちの長男はいとこの子と仲良しなので、長男に遊びたい!って言われると断れずにいます😂
- 7月25日
-
こころ
8月から保育園入るらしいので、それまでの我慢です!😂
- 7月25日
-
退会ユーザー
突然来られたら困るから、携帯で連絡してから呼び鈴鳴らしてってお願いしてはどうでしょう😢8月とはいえ、親しき中にも礼儀ありは教えないといけない気がします😖
でも早く保育園入って落ち着くといいですね😭- 7月25日
-
こころ
この間その事については注意しました😂笑
祖母や叔母には一応言ったのですが、いとこの母にあたる叔母も中々の図々しさなので、親も親なら子も子だなって感じです。笑
本当に早く保育園行って欲しいです。笑笑- 7月27日

退会ユーザー
なんで我慢してるんですか?
嫌われたら何か困ることがあるんですか?
図々しくて非常識!二度と来るなって言います。
-
こころ
うちの長男がいとこの子の事がすごく好きで、遊びに来るとすごく喜ぶんです😂私の母の姉妹が近所に住んでいるのと(いとこも近くに住んでます。)小さい頃から仲が良かったので、簡単に突き放せない自分もいます🥲8月から保育園に入るみたいなので、頻度は確実に減ります!
- 7月25日
こころ
元々仲が良かったのですが、頻繁に会うようになると図々しさがすごいです。元々動くのが苦じゃない方なのですが最近は動かないいとこにイライラしてしまいます🥲
ミモザ
私なら言いますね!仲がいいなら尚更😅
オムツはほったらかしたらゴミ箱に捨てて!と一言
洗い物は自分の子のだけやりたいところですが、あからさますぎて性格悪いと思われるのも嫌なので従兄弟が帰るまで自分の子のも一緒に放置しておきます!笑
こころ
ゴミ箱に捨てろ!って毎回言ってます😭
水着はベタベタなので、床に置くとフローリングの腐敗が進むので私はすぐ洗濯カゴに入れてるのですが、いとこは何も言わないと置きっぱなしなので結局私がフローリングからどかして、洗濯カゴに入れてしまいます😂そこもダメなところなんですが…なんかこうやって書いてる今もムカついてきました。笑