![マー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方がエアコンの影響で基礎体温が低いままで不安。エアコンが原因かについて。
妊活をして初めての夏です。
暑いのでエアコンをつけたまま朝を迎えます。朝の部屋の温度と外気温はほぼ一緒です。調べたら、冷気に当たったり、体温計も冷えたりしているのが原因とありました。ですが、扇風機はつけてても直接当たったりはしていません。体温計もいつもどおり枕の下に置いています。なのに、排卵予定日を過ぎても低温期のままです。クロミッドを飲んでいるので、排卵はするはずなのですが…不安です。ちなみに予定日は一昨日でした。エアコンは基礎体温に影響されるのでしょうか?
- マー🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
私の場合、朝起きたときに寒いなと感じる時は、基礎体温下がっています…
![えったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えったん
エアコン27℃でつけたまま寝ています。
エアコンつけてても基礎体温は、高温期になると思いますよ。低めになるかもしれませんが、低温期と高温期の差は出ると思います😊
-
マー🔰
回答ありがとうございます。
低温期が続いているので排卵がズレている可能性がありますね。もうしばらく様子見してみます!- 7月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑いですよね😱💦
排卵するのには体温高くないといけないので、腹巻だけでもして寝る方がいいと思います💕💕
-
マー🔰
回答ありがとうございます。
一応、お腹にはお布団かけてますが、腹巻きもしてみようと思います!- 7月25日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
うちもエアコンつけたままですが高温期になったら体温上がりました!
不安でしたら排卵してるかチェックしてもらうのもいいと思います!
-
マー🔰
回答ありがとうございます。
ちゃんと高温期になるんですね!様子見してダメならチェックします。- 7月25日
マー🔰
回答ありがとうございます。
夏も冬場と同じで外気温に左右されるのですね。エアコンはあまり関係ないと思ってました…。