
コメント

はじめてのママリ
1人目も2人目も顕微で授かりました。
1人目は5日目胚盤胞4ABで2人目は6日目胚盤胞4CCでしたが、2人とも男の子でした!
胚の成長が遅いと女の子説は私も聞いていたので、少し女の子を期待してましたが、しっかりついてました🐘😂💓
はじめてのママリ
1人目も2人目も顕微で授かりました。
1人目は5日目胚盤胞4ABで2人目は6日目胚盤胞4CCでしたが、2人とも男の子でした!
胚の成長が遅いと女の子説は私も聞いていたので、少し女の子を期待してましたが、しっかりついてました🐘😂💓
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠4ヶ月です。最近パートナーの浮気が発覚しました。相手には逃げられてて、浮気もバレてないと思ってます。子供には罪はないけど、ひとりでやっていく自信もなくて産むか産まないかの選択にせまられてます。みなさんの…
変な質問ですみません。出産って最後まで痛みが続くものなのでしょうか? 先日普通分娩で出産しました。 前駆陣痛の時から痛いのは腰だけで、 本陣痛も痛みはずっと腰だけでした。 いつかお腹も痛くなるんだ…と 恐怖と…
2人目からは妊娠期間短く感じた!とよく聞きますが、あんまりそんな風に思えません🥲笑 同じような方いらっしゃいますか? 余裕がある生活という訳でもないのですが、それでも「やっと安定期かー、長かったなぁ」という感…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんご
やっぱり関係ないのですかね?😂
うちはさらに凍結精子だったので
女の子かなと思ってたらやっぱりで
気が早いですが次も次も女の子しか
産まれない?と不意に思いました🤣w