
下痢が続いている子供について、離乳食や薬の飲み方について不安があります。他に気をつけるべきことがあるか教えてほしいです。
薬を処方してもらって3日目。全然下痢が治まりません😣
(子供のです。) 先生からは、腸?の動きが弱いから離乳食もあまり食べないんだったら少なくていいしゆるいのにしてあげて。ミルクメインでもいいしと言われたので、離乳食を形のあるものから粉末を溶かすやつに戻したり、昨日は朝だけ離乳食あげてあとはミルクや水分補給でやってました。
お風呂の時なるべく上体を起こして顔にシャワーをかけてるんですがそのシャワーのお湯を誤って飲んでしまってるのがダメなのかな?薬(粉末)の保管場所がクーラーのある部屋だからダメなのかな?薬の溶かし方が間違ってるのかな?とか色々考えてしまってもう何がダメなのか分からなくなってます💦 皆さんはお子さんが下痢になった時こんなこと気をつけてるとかこんなことしてるとかあれば教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- sumire🔰(4歳3ヶ月)

ぶっつん
うちの子は1ヶ月以上続きました💦しかも、原因不明で…
小児科二つ行きましたが、整腸剤出されるだけで、しかも、最後の方は薬飲んだ方が下痢が酷くなる感じで、最後は薬飲むの辞めました。
症状は便が緩く、時々赤いイチゴジャムみたいなのが混じるので、怖かったのですが、それ以外は元気そうだったので、普段と変わらず過ごしてました。
色々考えてしまいますが、多分ママの対応が悪い訳ではないです。早く良くなると良いですね😣
コメント