旦那の家事チェックにぐったりです。定期的に冷蔵庫チェックしては「あ…
旦那の家事チェックにぐったりです。
定期的に冷蔵庫チェックしては「あれ腐りそう」「これいつ買ったの」「ここ汚れてる」
自分は掃除なんて一切しないくせに「レンジ綺麗にして」
「洗濯物すぐ干さないと!」
毎日仕事して帰宅後は子どもの世話して寝かしつけ後に翌日の仕込みして、ようやく座って一息ついてると
個室から出てきて、チェック、、、、
もともと自分は何もできないくせに、指摘ばかりの旦那ですが、面倒で面倒で(笑)
皆さんの旦那さんもいいますか?
もう、言わせとけ、ですがたまに爆発しそうになります(゜д゜)
- a★i(10歳)
コメント
maisy
めんどくさい旦那さんですね!
私も今旦那にイライラしてたのですが、うちの旦那がだいぶマシに思えました
すみません😣
うちは私がぐーたらで向こうはきれい好き
私的には後でやろうと思ってたことを勝手にやって、お前はなにもしてない!みたいな感じでイライラしてます
姉さん
ごめんなさい、
よくそんなんで生活できてますね!
びっくりしてしまいました。。
私だったらそんな細かい人と
一緒に生活してたら
気が狂いそうです。笑
-
a★i
ほんとに、もう後の祭りですが、面倒なのと一緒になっちゃったな、、と(笑)
結構良く発狂してます(゜д゜)
今日は取り合えず
「わかった!わかったから、もう喋らないで!」って終了させました(゜д゜)- 9月19日
リおママ
うちの旦那もいいますよ!
『気づいたらやって?』って言って終わりですけどね笑
-
a★i
ほんと、それですよね!
口動かす前に手動かせってやつですよ\(^o^)/
うちは「じゃあ、やっといて」って言うと「それは、じぶんでやって」とか言い出す始末、、、(笑)- 9月19日
-
リおママ
『んじゃ、言わないで!』
で、終わりです!笑
うちの旦那は
家事をサボってても何も、言わないところが救いです笑- 9月19日
-
a★i
びしっとしててかっこいいです♥(笑)
私もびしっと言いたいですが、噛んでぐだぐだになります(´;ω;`)
ほんと、お口チャック!!って感じです(._.)- 9月20日
-
リおママ
子供産んでから強くなったのかもです!
子供いたら家事も手抜きが必要ですよ(・ิω・ิ)- 9月20日
-
a★i
たしかに、わたしもかなり強くなりました!
旦那的にも何でも言うこと聞いていた私なので気にくわないのかもですね(´;ω;`)
完璧にこなすなら、まず旦那がお荷物になります(笑)- 9月20日
pug♡
私の旦那もそんな感じです!!
旦那の言う事いちいち気にしてたらストレス溜まりまくりですよね…(つω;)
なので私はここ汚れてるよ〜って言われたら、見つけた人が掃除する事ね〜!よろしくね〜!って言って放ってます(笑)
-
a★i
ほんと、流さないとやってられないですよね(゜д゜)
変にイラつくと寝れなくなっちゃうので喧嘩もしたくないし、、、
そうですよね、見つけるだけの係なんて、いらないです!!(笑)- 9月19日
elie🧸
毎日大変ですね💦
うちも最初はそうで、とても疲れたので、
文句ばっかり!たまにはやって!としつこいくらい言い続けてました。
そしたら文句減ってきました💦
一度、1週間くらい同じようにやってもらってはどうですかね??
-
a★i
ほんと、文句しか言わないなら口開かないでくれって話ですよね!!
他に話題ないのか!ってなります(笑)
やってもらいたいくらいです~絶対意地はってやらないでしょうけど、、、(゜д゜)- 9月19日
ドリー
うちの家なら、私は〇〇〇してるからあなたがそれやって?!、気付いた人がやってね😊ですね(笑)
自分短気なので指摘ばかりなら言ってくるな!って怒鳴り散らしそうです😂
-
a★i
気づいたならやれよって言ってもぐだぐだぐだぐだ始まります(´;ω;`)
私も生理前のイライラで怒り死ぬかと思うくらいで、、、
漢方のんで落ち着いてます(笑)- 9月20日
-
ドリー
なら、こっちもぐだぐだぐだぐだはじめましょう(((o(*゚▽゚*)o)))笑
指摘してきたとこ言われたらやってくれるまでグダグダ言ってる気がします、自分(笑)ダメな妻です😂😂- 9月20日
-
a★i
私もぐだぐだぐだぐだしてみようとおもいます!(笑)
妻は飯使いじゃないんだ!言うならやれ、ですもんね♥!- 9月20日
ネオママ
おおおー(^_^;)💦自分の旦那のことをゆわれてるのかってくらい似ててビックリしました笑
私も言われすぎてだいぶ免疫つきましたが、こっちは子育てという、仕事を一日中こなしながら、合間にできることを見つけて、タイムスケジュールを組んでいるのに!
明日は曇りだから洗濯は次の日にしろ!だの、テレビに指紋がついてるのみえないのか!とか冷蔵庫チェックなんて、お前は姑か?!と言いたいくらい。。
せっかく献立も考えつつ買っているのに、平気で開けて、食べられた日にはドカーン!!💢ですね笑 言う割には平気でこちらのリズムを崩す。
一週間くらい一人で、子供見ながら冷蔵庫も管理して、部屋片付けて、掃除して満足してみろ!!絶対無理だから〜といってやたいですね👏😁
自分はしなくてもいいがぜんていだから言えるんですねきっと!
私が、倒れたら全部よろしくね💓とたまに、脅しています笑
-
a★i
同じ方いて嬉しいです(笑)
ほんと、こちらは色々考えてるのに、余計なんですよね!!
わかります、あれ?あの食材どこいった?ってなります、、隠してもいつのまにかないですし、、、\(^o^)/
絶対できないくせに、言うだけいいますよね~
私も「早死にするわ!!」って嘆いてます。。(笑)- 9月20日
退会ユーザー
毎日ではないですけど
たまーに冷蔵庫見る時に
賞味期限近いよーとか
言ってくれるので助かります(笑)
私忘れてたりするので😓
定期的にチェックして
指摘ばかりしてこられる
生活なんて無理ですね😩💔
-
a★i
たしかに、、私も良く腐らせちゃうのでありがたい部分もあります(笑)
ただ、空気よめ、ってなります(´;ω;`)!- 9月20日
ゆかねぇ様
わかる!!
冷蔵庫見られる度に統一しておけとか、野菜は立てておけ、肉は重ねて置くな、排水口のゴミ箱にクズをいれるな、食器棚にボールを入れるのはナンセンスだ。
バスタオルの畳み方、パンツのたたみ方、洗濯洗剤の指定、自分は行動おそいのに、私に指摘する時だけは早い(*'ω'*)
そぐわないと舌打ちやら子供のように唸り始める。
最近はそんなふうにされたらシカト決めてます。
-
a★i
ナンセンス、、、って、どうした?ってなりますよね!!(笑)
そうなんです~帰宅後汗くさいのは洗濯下手なんだ!とか言われますけど、「じゃあ汗ださないようにすれば」ってなってます(゜д゜)
ほんと、シカトしないと心穏やかにすごせないですよね、、、- 9月20日
-
てと
横入り失礼します!
食器棚にボールを入れるのは無意味だ。ってどういうことですかね(笑)
使うときに便利なら無意味ではないですよね。
旦那さん、ナンセンスの使い方間違っている気がします(笑)
ナンセンスはセンスがないって意味じゃなくて、無意味っていう意味だって、ドヤ顔で教えてあげましょう!笑
私、英語ペラペラなわけではないのですが、たしか高校のときに、そう教わりました!笑- 9月21日
りんころたん(*´ω`*)
うちは、晩ごはんにうるさくてイライラします!
味が薄いだのこれはおいしくないだの…
今日は、肉じゃがと塩サバとサラダを作ったんですが、
「今日これだけ?貧相やなぁ」
と言われました😡
旦那はお酒を飲むので、全部食べ終えた後、ご飯ちょーだい!と言ってきます。
私も食べ終わってゆっくりしたいのにそのご飯のおかずに
「何か作って、目玉焼きでもいいから。」
とか言ってきます💢
昼も帰って来て毎日家で食べます!
朝食作り→皿洗い→昼食作り→皿洗い→夕食作り→皿洗い
それプラスその他の家事や子育てしてるのに、暇人扱い…。
毎日こんなこと繰り返して嫌になります。。
男が細かいとこチェックして、自分は何もしないの本当に腹立ちますよね!
後ろから飛び蹴りをくらわしたいです😂
-
a★i
ごはんに文句、一番イラつきますね!!
うちも品数すくないと、「これだけ?」
「○○はおかずじゃないけど!」
とかぐだぐだぐだぐだ、、、
自分で用意すればいいじゃないの!ってはなしですよね!!
お昼まで用意するのつらすぎますね、、
うちはまだ夕飯のみなのでマシかもです(._.)
ほんと、口にガムテープはってやりたいです、、、- 9月20日
ぱーぷる
ん~…なかなかキツい旦那さんですね(^^;)
うちの主人は部屋が汚れていても、洗い物が溜まっていても、洗濯が溜まっていても、干しっぱなしでも、何も言わないです(--;)
ですが、手も出さないです(--;)
そこそこ引っ付き虫の娘と一日中過ごしてると家事をする時間が本当になくて、お昼寝を見計らってやりますがすぐ起きちゃいます。
何も言わないのは助かりますが、一切の手助けもないのも私の爆発要因です。
諦めてますけどね。笑
-
a★i
諦めますよね!(笑)
そうなんです、子どもはくっついてワーワー言われながらの家事って、予想以上に大変なんだぞってなりますね(´;ω;`)
理想の段な、パパはいずこに、、、(笑)- 9月20日
ととちゃん
そもそも、旦那さん…
何故 自分でしないんですか❓
王様❓😱
-
a★i
そこ、ですよね!!
何も自分でやらなすぎて、どうやって育ったんだろうって不思議です!
王様になってますが、どこにそんな偉い部分があるのか、、、(笑)
もう、宇宙人ですね\(^o^)/!- 9月20日
実ィミ
うちと同じです笑
めんどくせぇーと思っていましたが。。。唯一の救いは自分でやるところです。ガタガタ始まるとこちらもイライラしますが、やりたいならやらせとけ。と思っています。ここ汚い。と始まるので、気になるならご自分で。と言います笑
なので私は結婚してからお風呂洗いを一度もしていません。
たまにご飯作りをやらせるといかにまわりにこぼさないでやることが大変かなどを学びます。
まずは文句があるならやってみろ。という一言をガツンと言ってやりましょう❤︎
ましてや赤ちゃんがいるので完璧なんて絶対無理なんですから!
-
a★i
自分でやるのは素敵ですね!!身をもってしか学べないですもんね(´;ω;`)
うちは、旦那にお願いするより早いと言うこともあり
家事掃除子どものお世話すべて私です!なので、そうなると邪魔なだけ、、(笑)
そうなんです、一人で暇ならいくらでも生理整頓しますよって話です\(^o^)/- 9月20日
-
実ィミ
早いと思ってもやらせたほうがいいです笑
暇ならいつでもピカピカにしてますよ!って言っちゃっていいんです!母は強しですよー!旦那さんのことうまーく使って少し家事から解放される方法をお互いどんどん考えていきましょ笑- 9月20日
-
a★i
そうですね!!うまーくうまーく旦那を使えるようになりたいです(´;ω;`)
子どもとともに旦那も育てなくては!!ですね(笑)- 9月20日
れおん
やりもしない奴に言われたくないですね!
私ならやらない奴に指図されたくないと言ってしまいます(>.<)
我慢強いですね!
-
a★i
反抗しても意味なくて、諦めモードです、、(笑)
結構「やらないなら、だまれ」「口だすならやれよ」とか言ってるんですが、ピンとこないようで指図を続けてきます(゜д゜)- 9月20日
-
れおん
えー!
腹立ちますね(+_+)
性格上で何かしら口出ししないと気がすまないのかな…
潔癖症に思えます(◎-◎;)
育児の大変さもあるのに。
私もたまに野菜をダメにしてしまったりして旦那に勿体ないよと言われますが、完璧を求めるタイプではないのであれもこれもは言わないですね。- 9月20日
-
a★i
自分の部屋は掃除機かけず、布団ひきっぱなしとかなのになぜ、変なところに目をつけるって感じです(゜д゜)(笑)
勿体ないよ、くらいのアドバイスなら優しさですよね♥うちはとにかくケチつけたいようです(゜д゜)- 9月20日
あやちゃんまん
小言いうなら、おまえがヤレって言いたくなりますね。。。
(-o-;)、人様のダンナさんに すみません。。。
わたしは、細かいこと言うならアンタがヤれば?(*^^*)って
いいます。
-
a★i
いえいえ!普通いいますよね!
わたしも結構ガッツリ言ってやるのに同じ指図をひたすらリピートしてます(笑)
なんだか、他に話題ないのかなとか思ってしまって(笑)
普段から二人でおしゃべりってあまりないのに、口開いたと思えば文句かーってなります\(^o^)/- 9月20日
-
あやちゃんまん
結婚して、子どもが産まれたら
ダンナと話すことって子どもの話題ばかりで…ダンナさんと二人でおしゃべりなんてしないですよー( ̄▽ ̄;)
口をひらけば…(^^;文句いいまくってますが。。。
向こうが主夫なので
強いです(笑)逆転して、わたしは何も言えなくなりました(^^;- 9月20日
-
a★i
そうなんですよね!わざわざ話したいこともないという、、、(笑)
主夫なんですね!!うちも「主夫いいなー」って旦那が言ってましたが、「いや、無理でしょ」って思います\(^o^)/- 9月20日
のん
私の旦那も言います😭お弁当の量が少なかったり、箸が入れ忘れてるだけで、必ず電話がくるし😭天気悪い中頑張って洗濯しても、匂いが気になるやら色々(笑)だからうざいので、1週間ほど実家に帰ったら部屋が酷いことに散らかってるしゴミ臭くて、里帰りできないなーっておもいました(笑)
-
a★i
電話おそろしいですよね!!うちも朝見送って忘れ物したら電話くるんですけど、出ないと怒る怒る(笑)呆れます(´;ω;`)
そうなんです!わたしも将来二人目は流石に里帰りしたいですが、数日帰省するだけでもぐちゃぐちゃになるので無理そうです(゜д゜)- 9月20日
みゆマミーず
爆発してください🎵
やってられませんよ。
うちもうるさい係です。
細かく✔チェックします。
漂白剤漂白剤いってます。
風呂掃除は、するからまあいいですが、
-
a★i
大爆発ですよね!!
うるさい係、、、いちばんいらないですね(゜д゜)(笑)
うちも馬鹿の一つ覚えみたいに「柔軟剤柔軟剤」です(笑)- 9月20日
-
みゆマミーず
a★iさんわかります。
やたら臭いにこだわります。
香りびーずをいれろといってました。- 9月21日
-
a★i
そうなんですよね!!やたら高い柔軟剤にこだわって、帰宅後香りが消えてると大騒ぎ、、女々しいです(笑)- 9月21日
-
みゆマミーず
女子かっ笑て❗思いますね、!
今世の中の男は女にならりつつありますね。
アハハ- 9月21日
-
a★i
私は洗えればいいでしょうってタイプなので余計うるさくて、、、(笑)
ほんと、外見ばっかり気にして仕方ない旦那です\(^o^)/- 9月21日
-
みゆマミーず
うちは弁当箱きにしてます。可愛いのがいいみたい🎵
- 9月21日
-
a★i
お弁当箱こだわるんですね!!
なんだかかわいいです♥- 9月21日
hellomom♡
気持ちわかります!
爆発しようと思えばいつでも出来ます笑
-
a★i
ほんと、爆発せずにはいられないです!!
旦那のおかげで、情緒不安定になります(゜д゜)(笑)
旦那の部屋の物けっとばしてやります(笑)- 9月20日
にゃんこ
かなりめんどーな旦那さんですね。
うちの旦那は何もいいません。
-
a★i
面倒です~(゜д゜)ほんと、なにも言う権利ないのに、どうした?ってなります!
- 9月20日
ゆんゆん
私の旦那もそうです!もうメンタルやられますよね( ¯−¯ )笑
人の悪いとこしか見てなくて指摘してくるのでめんどくさくてたまりません😫
ほんとに気が狂いそうですよね⸜( ¯⌓¯ )⸝
-
a★i
メンタルにきますよね!長年一緒ですが、自分に余裕ないと心底つらいです、、(笑)
最近は生理前のイライラにかぶったので病院かけこみました\(^o^)/- 9月20日
いち♡
うわぁ(´×ω×`)なんて面倒くさい💦💦
私だったら、じゃあやってって言い返しちゃいますね(●`^´●)
-
a★i
面倒ですよね!
言うならやれ!とか黙れ!って言ってるのに、ピンとこないようで、、、(笑)
ほんとに相手のこと考えられないやつです(゜д゜)- 9月20日
xxaoxx
お仕事されてるんですか?
それなのに口だけ?!
専業主婦なら分かるんですが....。
共働きで協力がないというのは...
すごくよく頑張られていますね!
スゴイです!!
-
a★i
よく発狂してます(笑)
主婦だとしても、自分ができないことを上からいわないですよね(´;ω;`)
自分の生活費しかださないで、帰宅後食べて寝て文句いうなんて、ホテルじゃねーんだぞ!ってなります(゜д゜)- 9月20日
かえるちゅん
私ならケリ入れますな
-
a★i
ほんとそうなんです~(゜д゜)
取っ組みあいの喧嘩になるので、子どもいる今は旦那の部屋の物キックしてます(笑)- 9月20日
まーたん☆
めんどくさい旦那さんですね。ヽ(;▽;)ノ
とかいう、うちの旦那もそうでしたw
だったら全部自分でやれば?って言ってからは一々うるさくいわなくなりましたw
ただ『これ食べた方がいいよね!』とか納豆とかは『ちょっと賞味期限すぎたけど、納豆だから大丈夫だよね』と、自分で食べてますw
旦那の実家がそうなのかお母さんが全部やってくれるおうちみたいで…。
うちは共働きなので、文句言うならやれ。やりたくないなら、文句言うなで丸く収まってますwたまに一人でコロコロとかしてますw
-
a★i
ほどよく気を使ってる言い方が、なんだか可愛い旦那さんですね♥!!
そうなんです、うちの姑もお世話好きなので、、、
うちも共働きでしかも旦那は旦那の分しかだしてないのに、言われる意味がわからないです(´;ω;`)- 9月20日
-
まーたん☆
最近は、私よりなぁなぁですよ(^ ^)逆に散らかされてイラっと…w
えー!旦那の分しかとは、まるっきり折半ってことですか?!それは言われたくない(;´Д`A
うちは、お金もわたしが管理してるので、なにかあれば『私がうちの取締役だ(`_´)ゞ』っていってますw- 9月21日
-
a★i
散らかされるのやですよね!!うちもたまに気を効かせて何かしてくれても、後片付けが余計大変みたいになります(笑)
そうなんです~むしろ私の方が多く家庭に当ててます。。旦那の支払いも多いので仕方ないですが、、
なら、せめて偉そうにするな、です(笑)
いいですね!取締役!!(笑)- 9月21日
ヤノハラ
毎日そんなん言われたら、じゃぁやってよ。と言って寝ますね(笑)
出来る限りはやりますが、言うだけなら手伝ってよって話し相手ですよねw
-
a★i
うちはたぶん寝たら私がやるまで、騒いでます(笑)
ほんと宇宙人みたいなのと一緒になってしまいました\(^o^)/
私ドラマみてるのに、良く文句いうなって冷静に笑えてきます(笑)- 9月20日
Kou.So@mama
私よく「なら、○○(旦那の名前)がやってや!」って言ってます(笑)
よく使いすぎて「それよく言うでねー」って笑われたのでイラッ!
なので「父さんみたい(私は実父が嫌いなので(笑))」や「自分なんちゃーせんやん」って普通に言います(笑)
それであれこれ言われたら、旦那の母に愚痴ります(笑)
-
a★i
うちも自分でやれよ!って言いましたが、スルーして次の指摘をぐだぐだぐだぐだ(笑)
ドラマみてたので、「わかったから、取り合えず終了!」ってあとはシカトしましたが、イライラが消えず、、(´;ω;`)(笑)- 9月20日
ランランまま
いらいらしますね〰(>_<)💦
こっちは家のこと全部やっとんじゃい💢って感じですね〰(>_<)一回、丸一日旦那にお子様預けてお出掛けしてみます❔❔(笑)
一人であれもこれもやれんのかって❗
-
a★i
一度やってみればいいんだわ!ってなりますよね(゜д゜)
子どもの相手しながら最低限の家事するだけでぐったりですよね(._.)
同じことすればって思いますが、そんなダメぱぱに預けたら息子が可哀想で、、(´;ω;`)♥(笑)- 9月20日
cocogirl
そこまで言われたら流すしかないですよね。。
うちは旦那の方が
雑&視力が悪いから?ゴミが見えない&掃除ができないのでイライラしてますが、、、
賞味期限が過ぎてたり、この野菜大丈夫?って言われたら
あー次のゴミの日に捨てるよーっと言いながらご飯に出したり笑
意外と気がついてないからシメシメって感じです❤
-
a★i
それは、シメシメってなりますね!!(笑)
私もシメシメしたいですー♥!!その作戦で発散しようとおもいます(笑)- 9月20日
トムママ
うちも全く同じです❗私は少しくらい賞味期限切れても気にならないので、細かい指摘にうんざりします。しかもグチグチがしつこい‼
うちの夫は自分でも家事するので、余計にチェックが細かいし、自分じゃやらないくせに、が通用しなくて、なんか私が謝ってばかり。ストレス溜まります😣
今はどちらかと言うと、育休の私が家事メインなので夫には気になる点が増えたようです。彼にも私の雑さがストレスなのかも。
早く仕事復帰して、家事半分(以上)彼に回したい!(笑)
-
a★i
ほんと、こちらが正論言っても通用しない人いますよね!!
私も次女だからか、反抗の仕方が下手くそで怒ってもバカにされておわったりで余計ムキー!!ってなります(゜д゜)
今できちんと家事できる旦那さんだと復帰後も期待できますね!!
うちは、むしろ妊娠を理由に、授乳を理由にできていた頃のほうがよかったです(._.)
復帰して早々にぐったりです(笑)- 9月20日
ちょもこ31
どこのだんなさまもゆうんですねー!うちの旦那もやらないくせに人の指摘ははんぱないです笑 そんでもって、お前はリョーリ以外はなんもできん女ぢゃ!とかしゅうとめの前でこけんちょんにゆわれました笑笑
-
a★i
ひどいです!!どれだけ奥さんがいることで助かってるかわかってないですよね~(゜д゜)
姑の前で偉そうに、どの口がいっているんだ!ってなりますね!!- 9月20日
-
ちょもこ31
ほんとにー!姑も姑で息子大好きやから、息子が可哀想とか色々ゆーてきて、キレられるわたし笑
ほんまそれですー!必要ないなら実家かえりましょーかてかんじです笑笑- 9月21日
ももかのママ
面倒くさい旦那さんだ事、
その時に、言う事は、
もっと残業でもいいから、仕事してー、〜って、ね、
旦那さんが、疲れてないんだろうよ。、どんなお仕事かは、分かりませんが、自分が仕事、仕事で、いっぱい、いっぱい〜だったら、いちいち家の中の事まで気にならないよ。
仕事して、帰って寝るだけなら、家のチェックしてる暇ないか。と、、
時間もあって。、余裕もあるからこそ、チェックしまくりでは??
もっと仕事してー、って。ね、
-
a★i
なるほど、、、たしかに暇をもて余してたんでしょうね!!
私よりも寝るのは遅いし、遊び相手の子どもは寝ちゃったし、良いカモがいたな!と(笑)
帰ってきて、ごはんたべて適当に子どもと戯れて寝る、暇潰しに文句、、、私も旦那になりたいくらいです\(^o^)/- 9月20日
ぷにまな
それはストレス溜まりますね(;_;)
うちの旦那は特になにも言わず、腐りそうなものから食べてくれてます(^_^;)💦ありがたいです。ただ、家事育児全般は私であまり手伝ってはくれません(;_;)専業主婦なので仕方ないですかねー💦
-
a★i
気の効く旦那様ですね♥
専業もりっぱなお仕事ですよ!!むしろ子どもとマンツーマンで一緒にいながらの家事を考えると、、、(._.)- 9月20日
hannnna
なかなかめんどくさい旦那さんですね😅わたしはたまに「髪の毛いっぱい落ちてるよ」とか言われるので掃除機かけとるわ!!そんな気になるなら自分がやれ!!って言います(笑)
-
a★i
THE・面倒です\(^o^)/(笑)
なりますね!一本一本拾えば?って感じですね(笑)- 9月20日
Makota
私は専業主婦にも関わらず、旦那が色々手伝うタイプなので、こういう方の意見みると、旦那につくづく感謝しなければと思います!
お仕事されてなおかつ育児その上旦那さんの言うことを爆発せず聞かれてるa★iさんを尊敬します(*´∀`)
-
a★i
素敵な旦那様ですね♥本来皆の家なんだから、お互い至らない部分を補えるのが良いですよね!!
いえいえ、ひとり爆発してます(笑)でも、こうやって皆さんの家庭のお話きけるとなんだか救われます(*´ω`*)- 9月21日
なおなお0607
共働きなのに何も協力してくれないのは辛いですね!
私は、家政婦じゃないんだけど(`Δ´)!気付いたなら自分でやれば良いんじゃない!って言います。
それか、じゃあ子供見ててって子供のことやってもらえば良いんですよ\(^^)/
ウチは、旦那が子供をみることを大変だと思っていなかったので、私は休日に旦那に預けて買い物に行きましたよ。たかが2時間でしたが、帰ったら「大変だった。早く帰ってこないかなと思った」って大変さを少し分かってもらえましたよ(^0^)/
それから協力してくれるようになりまさした!
-
a★i
そんなやつを選んでしまったので後の祭りなんですけどね(´;ω;`)(笑)
私も家政婦でも飯使いでもないし、旦那はわたしの子どもじゃないんだぞ!って言ってます!
そんなのしらない~って返ってきました(笑)もう、宇宙人です\(^o^)/
そうですね!!子どもみてないとご飯つくれないので、そこは積極的にみてくれてます♥
うちも二人でお出掛けさせたんですが、なぜか旦那だといいこな息子くんで(笑)私は嫌々期でひっくり返る息子にてんやわんやなのに、二人楽しく返ってきました、、、
まあ、子ども連れ出してくれるのは助かるので大いにほめて、ヨイショします♥- 9月21日
ぽこちゃん
うちの旦那と一緒です〜(笑)
口出すなら、手も動かせよ❗って付き合ってる頃からムカついてます(^_^;)
きっと、教えてあげてるっていう考えなんだろうなぁ。と割りきってます。この手の人達の扱いは難しいですが、どこまでも追及してくるから面倒なので、あたしは、気づいてなかった〜ごめーんって、言うことにしてます😅
ぎゃふんと言わせたいと、必死にやっても、あら探ししてくるので疲れてしまって。
少しだけ、バカなふりして少しあたしが負けてやると、同じあら探ししてても、少し掃除してくれるようになったりしたので。
お互いに面倒な旦那で大変ですけど、頑張りましょうね〜
-
a★i
ほんと、疲れますよね!
そうですね♥ヨイショヨイショ持ち上げて、取り合えずその場をしのぐのが楽かもです!
言い返す分だけ、文句続きますしね(笑)- 9月21日
s
これを読んだだけで、腹が立ってしまった!
自分がやってみろー!!
と叫びたくなります!
-
a★i
怒ってくれて嬉しいです!!
ほんと、私をなんだとおもってるのか、、、(笑)
自分できないなはせめて言い方気を付けろってなるんです(´;ω;`)- 9月21日
彩稀
めんどくさい人ですね(^_^;)
ごめんなさい、私は無理ですf(^_^)
うちの旦那は、洗い物や掃除はしてくれますが、「今日は疲れたからやってぇ」とか甘えてきたり、「こんなに働いても誰も誉めてくれん」って掃除しながら嘆いてみたり、鬱陶しいです。
さっきも、旦那は明日仕事が休みなので、「子ども寝かしつけてから寝てや」っていったら、「まだ、眠くないがよ、ほっちょき」って言われて、結局私が寝かしつけました( ̄ヘ ̄メ)
その横で先に寝てやがるし💢
論点がずれたような気がしますが、ホントに使えない奴って思いますよ( ̄^ ̄)
-
a★i
むりですよね!!(笑)
わかります、うちも寝かしつけ邪魔するから「部屋にいけ!」って言っても「まだ眠くないみたい」とか、、、
いや、そうじゃなくて!!ってなります(笑)
でも、ちょっと甘えるのはかわいです♥
うちは常に偉そうなので、私を動かしたいならもう少し上手くやれよってなります、、(._.)- 9月21日
-
彩稀
子どもへの対応じゃないというか、きちんと構ってやってほしいんですけどね😅
- 9月22日
退会ユーザー
いちいち報告はいらんから気付いたらあんたがやれと言ってみてください😈😈
-
a★i
いってるんですけどね(´;ω;`)全然スルーで文句がつづきます(笑)
そうなんです!
うんちしてる!ジュースこぼしてる!あそこよごれてる!
余計な報告のみにイライラするんですよね\(^o^)/- 9月21日
いちご みるく
うちの旦那も細かいです。そのくせ自分の片付けはしないで、服は脱ぎっぱなし、書類等出っぱなし…で、言うと「今度ね。」で終わります。
結婚して、すぐは実家暮らしだったので今より細かく、ゴミだし忘れただけで言われました。私が忘れっぽいので…。
いちご みるく
ごめんなさい、途中で送ってしまいました。
一度炊飯器のご飯を冷凍するの忘れて、LINEでグチグチ言われたのでぶちきれて、「今日は顔も見たくない。実家に帰って!」と言ったことがあります。
それで向こうが言い方を反省したらしく、「会って話したい」と帰ってきて、そのまま話し合いしました。
「私は家政婦じゃないし、完璧には出来ない。」と伝えました。それからは前のようには言わなくなりましたし、気づいたら自分で掃除などしてくれます。
何もやらないのに言われるのは耐えられないですね!
今では私も前より強くなったので、言われたらその都度言い返します。
-
a★i
そうなんです!自分のことは棚にあげて、、、
子ども生まれる前はむかつくから家ひきはらって離れたこともあるんですけどね、、
なかなか追い出すのも、逃げるのもむずかしくなりました(´;ω;`)
そのときは反省するくせに、しばらくするとけろっとしてるのもイライラします(笑)
私も図太くなって反抗するので、気にくわないようです(´;ω;`)- 9月21日
-
いちご みるく
子どもがいると難しいですよね(>_<)喧嘩も出来るならしたくないですし…。
しばらくすると、平気なんですね!うちの旦那は自分が言うくせに気が小さいので、私が少し反抗すると本気で落ち込みます(;_・)
それから1週間くらい引きずってなよなよして仕事中も「ごめんねー」LINEばっかり送ってくるのでそれもムカムカきますよ(-_-#) 落ち込まれるとそれ以上こっちも言えなくなるので…。
反抗が気にくわないなんて、奥さんを何だと思ってるんですかね(`´)- 9月21日
-
a★i
落ち込むってことは反省してますもんね(*´ω`*)!!
なよなよはイラつかせておいて嫌ですが(笑)
うちは絶対謝らない、自分の非を認めないので
爆発した私を面倒がって避けますが、次の日にはいつもの調子です(笑)
まあ、私もなにか反省しても次の日にひきずることはないのでいいかもですが(ノ´∀`*)- 9月21日
チューリップ
じゃあ自分でやったら?って言います💨
言うくらいならやってよって感じですね!!
-
a★i
そうなんです!!口だけとかいちばんいらないです(´;ω;`)
- 9月21日
さき
大変ですね。
うちは何にもほとんど言わないですけど、さらっと言ったりすることもありますが、なんかそんなにわたしが気にしてません( ̄▽ ̄)
日中はこーこーこーでとかすごい言って、理解してもらおうとしてます☆笑
でも、毎日いろいろゆわれたら嫌になっちゃいそう。「時間あるんやったら、やっとってー」って言っちゃうかも☆
-
a★i
なんでしょうね、暇なのか何か話しかけたいのかわざわざ文句を(笑)
気にしないのがいちばんですね!!
「自分でやればいいだろーが」とかいってみるんですけど、
「そうじゃなくて~」とか帰ってきます(笑)- 9月21日
-
さき
話したいだけかもしれないですねっ☆
さすがママ❣️つよいですね(*^^*- 9月21日
-
a★i
もっと楽しい話題にしてくれ、ってなりますけどね(゜д゜)(笑)
息子のためにも、強くなります♥- 9月21日
わためん
冷蔵庫チェックって嫌ですよねぇ⤵⤵うちの旦那もするからすごくイラッとします。
おかずを作る都合で残しておいたりするものも容赦なく食べられたりして・・・
自分で作れないのに冷蔵庫チェックして文句言うなって感じですよね(#`皿´)
-
a★i
嫌ですよね!!作るのは私だし、バタバタしてたらきちんといちいち戻せないし、仕方ないじゃないのって話です(゜д゜)
姑より面倒です(._.)- 9月21日
ノンヒサママ
わたしもしょっちゅーです!!
でも?!気にしてたらまた神経質に、
また言われたら…と、やることが増えるし。
気にしないと、しないでまた言われるし…難しいですよね😅⤵⤵
-
a★i
そうなんです!私も負けず嫌いなので、どう整頓してやろーかとか悶々と考えて徹夜です(笑)
気にくわないですが、黙らないお口の持ち主なので言われるまえにやってやろうかと(´;ω;`)- 9月21日
-
ノンヒサママ
素敵!!
ストレスがたまりすぎない程度にお互い頑張りましょ~- 9月22日
なぁ&ちーmama♡
うちもそぉです!
冷蔵庫チェック!本当同じかんぢです…(笑)!
自分は何もしないくせにそぉゆう事ばかり目について汚れてるとかも凄い言います!
なのに全く気にしないとこはしないので私としては腹が立ってしょうがないです!
なので始めの頃は余り言える方ではなかったのですが…
子供を育てているうちに強くなり今では言い返し本当に喧嘩ばかりしています…
まぁ、うちはそれだけぢゃ全然無いのですが…(笑)(;_・)
今は入院中なのでそのへんが少し解消されておりますが…
-
a★i
同じですね(´;ω;`)
そうなんです!私は掃除機かけたり、部屋を整える大まかなところは気になるんですが、
旦那が気にするところがズレてて、、、(笑)
そうですよね!私も子ども産んで強くなったので、本気で反抗すると取っ組みあいになります(笑)
入院されてるんですね(゜д゜)!- 9月21日
-
なぁ&ちーmama♡
ホントうちもズレてます!
同じですね!
ってか旦那との価値観も普段から違うので…喧嘩じゃないとき話すとホンット俺ら合わないよね!…と旦那も言ってますが………
うちの旦那は変わり者なのであなたと合う人がそういないと思いますけど…とまでは言いませんが思ってます…(笑)
取っ組み合いですか…私もよくなってました…(笑)
先程も言いましたが今切迫早産で入院してもぉ2週間以上になるので顔を合わす機会が減ったのですが…
入院前はホント毎日喧嘩喧嘩で……早く入院しろ!とか言われてホント腹が立ってましたが、
でも今妊娠中だしさすがに取っ組み合いはと超我慢してました…
と、思い出しました…(笑)(*_*;
本当に二人目産まれたらどうなるんでしょうか…不安でしょうがないです…(/ー ̄;)- 9月21日
-
なぁ&ちーmama♡
切迫早産→切迫流産
…でした(笑)
ま、どっちでも良いですね(笑)!- 9月21日
-
a★i
わかります!変わり者なんですよね、絶対私以外もらってくれないよって思います(笑)
私も切迫でした(._.)なんだか赤ちゃんの心配はつきませんが、家から離れてるって気がらくですよね!
うちもいつか二人目ほしいですが、息子+赤ちゃん+旦那かぁって意欲がなくなってきます、、(笑)- 9月21日
あすちゃん♡
初めまして(๑¯ω¯๑)
大変な旦那さんですね😲
私からすると人に言うくせに旦那さんが
すればいいのに!!って思います>_<
一家の大黒柱で家族を支えているとはいえ、
家の家事も指摘をするなら旦那さんも多少のことはしてほしいですよね!
-
a★i
それが、大黒柱にもなれてないんです(笑)子どもが二人みたいです(´;ω;`)
生活費も自分の分だけしか出してくれないのに、私に仕事子育て+家事全般完璧にこなせとは無理難題です(゜д゜)- 9月21日
-
あすちゃん♡
大変ですね(;_;)
すみません、旦那さん何歳ですか?😁- 9月21日
-
a★i
頼れないのは分かってたことだし、私ががんばればいいかーってとこですが、偉そうにはしないでくれ、です(笑)
もう30になるとこです!年上なのに、二歳になる息子と大した差がない気が、、、(笑)- 9月21日
-
あすちゃん♡
年上でそれはちょっときついですね(´Д` )
a★iさんの大変さが伝わります⚡️
毎日毎日ストレスすごいんじゃないですか?
あまりにも溜まるようなら旦那さんに
話されてはどうですか?- 9月21日
-
a★i
ありがとうございます(´;ω;`)
やはり自分に余裕ないと余計なストレスの原因ですね!(笑)
ほんと変わってて、話しても話にならないんです!
悪いところを指摘しても「分かってて結婚したんでしょ?」とか真面目に言いますし
きちんと話し合おうとしても聞きたくない話は「うるさいうるさい」連呼(笑)
すこしアスペルガーに近いとおもうんです(._.)- 9月21日
-
あすちゃん♡
そうなんですね(´・_・`)
なんでアスペルガーに近いとわかるのですか?もしそれが本間なら、障害なので
仕方ないですよね😢💧
a★iさんは何歳ですか?- 9月21日
-
a★i
特別学級の教師の先生をしている両親にグレーゾーンだよねって言われてます(._.)
アスペルガーならそれはそれで個性なので全然よいんですが、普通にしたらただ性格悪いやつみたいになりますね(笑)
26です\(^o^)/- 9月21日
えつこ☆
うわー、なかなか強烈ですね(^_^;)
私だったら、一瞬で爆発しそう。
口うるさく言うなら、気付いたあなたがやれば?と言いたくなる~。
言うだけ言って、一切やらないなんて(>_<)ありえないよー。
ましてや、お仕事してるのに。
ストレスで体壊しませんよーに。発散出来てますか?
-
a★i
私も旦那のおかげで情緒不安定になって爆発しまくりです(笑)
生理前もありますが、今回はイライラして自分が飛び散りそうだったので病院に駆け込みました(´;ω;`)
ありがとうございます!!旦那に邪魔されず一息つける時をみつけてがんばります(._.)♥- 9月21日
退会ユーザー
家事が仕事だと思っているからだと思います。
私の旦那は男は仕事、女は家事が仕事。
俺が仕事しなくていいならお前より家事を完璧にこなす自信がある。お前は俺より稼ぐ自信ある?って聞かれなかったので文句も言わずやってます。
一度言われて同じことしなければイライラしないし家の中は綺麗だし言い方は最低だけど結果としてはいいかなと思います。
-
a★i
家事は私の仕事なんでしょうね!!
私もきれい好きではあるので、主婦やっていいならもっと完璧に家事こなすよー(´;ω;`)ってなります!!
同じたち位置でも、結局は女の人が家事になっちゃいますね(´;ω;`)
たしかにそうですね!!ムカつきますが、時間あるときにうるさく言われないようがんばります♥- 9月21日
てと
うちの旦那も言ってきますが、自分でもいろいろしてくれます!
日本の教育では、そういうのは気づいた人、気になった人がやるようになってるんですよね!!笑
口で言うだけの人が一番ムカつきますね!
うちの旦那は、休みの日とか家事をいろいろしてくれるのですが、その日に自分がしたことを報告して、頑張ったからヨシヨシして〜って言ってきます(笑)
お前の家なんだから褒めるところでもないだろと思うのですが、面倒なので褒めて伸ばすことにしました(笑)
-
a★i
そうですよね!気づいたら、やろうぜって話です(゜д゜)
よしよし、、、♥そんなお茶目な部分が少しでもあれば、、、(笑)偉そうでしかないのでイラつきます(´;ω;`)- 9月21日
ひなひなちゃん
細かいこと気にする旦那さんですか?
面倒くさいですね(−_−;)
お仕事もされて家事と育児とされてるのに、完璧には出来ませんよね。
多分、旦那さんは女は仕事してても家事をバッチリするのが当たり前って思ってるんですね。
うちの旦那は、(私は専業主婦ですが)仕事から帰って来てからも、洗濯物が干していなかったら干してくれたりしてくれます!
「〇〇(娘)の世話で寝不足なら寝な!」と言ってくれて何でもやってくれます。
有難いです♡
-
a★i
気にしますね!こだわりがかなり強い旦那です(゜д゜)
そうなんです!私も完璧にしたいけど、やはり子ども優先なので手抜きは必要で、、(´;ω;`)
すごいです!!素敵だし、思いやりありますね♥- 9月21日
さくらんぼ☆
うちの主人は育児しながら家事は大変やとわかってるので、家事や育児に指摘してこないです。
もし指摘されてたら「気付いたなら自分でやってよ」って言ってしまいますね^^;
私めっちゃ大ざっぱなんで、そんな細かい人とは生活出来ないです😱😱😱
主さん、大変ですね(><)
-
a★i
わかってくれてるって、嬉しいですね♥
うちなんて「仕事もしてるし前みたいにはできないよ」って言っても「そんなことないしょ!」って返ってきます(笑)- 9月21日
退会ユーザー
私は今、妊娠10週目の半ばで、吐きづわりなので家事がまともにできません。そんな中、家計のやりくりで計算をしているときに「うちって食品ロス多いよな」と、言われました。カッチーンw
子どもが泣いてるときとか、おむつ交換が必要なときとかにあえて旦那さんにやらすのはどうですか?そのときに「私は、さっきあなたにこれを言われたから、やってるの。手が離せない」と、私なら言いますね。
-
a★i
それは、、カッチーンですね!!うちもちょっとの頭痛でピーピーさわぐくせに悪阻味わってみろ!ってなりました(゜д゜)
そうですね!旦那は自分にデメリットなら率先してうごくので、効くかもしれないです!!- 9月21日
退会ユーザー
面倒なので、指摘されたところは旦那にじゃあやってと言い、やってくれるまで放置で良いのでは?(笑)
口だけじゃ分からない人には実際にやってもらわないと☺
-
a★i
たしかに、放置してたらやりそうですよね!!
顔見るたびに言われたらやだなと思って、やってましたが今度放置してみます(゜д゜)!!- 9月21日
ちゃい
ひー面倒くさい!笑
うちも口は出すけど手は出さないタイプだったんですが姑に協力してもらい義実家行くたび旦那をいびってたら直りました!
-
a★i
ほんと厄介ですよね!!
姑も協力するよういってくれてるんですが、自分に都合わるいと「うるさい」で逃げてく旦那なので参ります\(^o^)/- 9月21日
a★i
面倒ですよね(゜д゜)養ってくれてるわけでも、協力してくれてるわけでもないのにどの口が言ってるんだ!ってなります(笑)
そうなんですよ!!こちらにもこちらの時間配分があるのよってイライラしちゃいますよね(´;ω;`)