
妊娠検査薬は生理予定日1週間後が適切です。排卵日が早まっても同様に1週間後の検査が確実です。早めても確実な結果は出ません。
妊娠検査薬を使う時期を教えてください。
今回排卵日が予定より1週間ほど早まりました。
排卵検査薬使い7/13排卵日でした。
(病院でも7/13あたりと言われました)
次の生理予定日は8/4です。
妊娠検査薬は生理予定1週間後の検査ですが
排卵日が早まっても同様に1週間後の検査になりますか?
それとも1週間早く検査してもある程度
確実な結果は出るのでしょうか?
化学流産を経験してるのでフライングは考えてないです。
わかる方いらっしゃいますか🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
でしたら排卵日の3週間後
(5wくらい)に検査します!!

な
排卵日が1週間早まったのならその分生理予定日も早まるので1週間早く検査薬使っても確実な結果出ると思います!
13が排卵日なら27日あたりが生理予定日かなと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
生理予定日も早まるんですね😳
詳しく教えていただいてありがとうございます✨- 7月24日
はじめてのママリ🔰
そのくらいにやってみます!
ありがとうございました😊