※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が寝かしつけ後に寝ずに泣き、夜泣きも。環境整えても改善せず、困っています。助けてください。

1歳になる娘

7時に寝かしつけ
すぐに寝るものの
1時間もせず起き寝ぐずり
おしゃぶりもトントンもダメです
オマケに最近では夜間にも夜泣きがはじまりました。

お腹もいっぱいなはず
喉も潤っているはず
室温も最適
部屋は真っ暗
ホワイトノイズあり
寝る前に抱っこを30分以上する
お昼寝は2時間前後
寝る前にテレビは見せない

試行錯誤していますが
改善しません。

どなたか助けてください🥲

コメント

mh♡

19時よりもう少し遅く寝せるのはダメですかね🥺

むぅ

鉄分不足も夜泣きに繋がる原因の1つらしく、食事改善で落ち着いたって話を耳にしましたよ😊

あとは最近成長したことはありませんか?心や脳の発達をグラフにすると、身長体重の緩やかなカーブは描かず、階段みたいなものになるので、急成長に自身が追いついていけず泣くようですよ💡(メンタルリープとか)