
義母に対して嫌悪感を抱いていますが、表面上は普通に接しています。プレゼントを渡してもお礼がなく、これが普通かどうか悩んでいます。どう思いますか。
いいねでお願いします!
義母についてです。
義母の事は嫌い。
でもそれは旦那も義母も知らないです。
会った時は普通に接してます。
前よりは義母の事は私からは一切話題にはしなくなりましたが😂
母の日と誕生日に毎年プレゼントをあげてます。
持って行った時に家に居ればその場でお礼はしますが、
居なくて旦那が家の中に置いて行ったり
旦那だけが渡しに行った時など
(近所なので旦那がちゃちゃっと持ってっちゃうわーって感じです笑)
自分に対してお礼の連絡は一切なく
次に会った時も一言もないです。
なんなら届けて不在でそのあと同じ日に会っても
お礼は言われません。
旦那にはありがとうねー伝えといてーとは
言ってるみたいですが、
連絡先知ってて私は何かもらって直接の受け取ってなければ
お礼の連絡だけは送ってます。
これって普通ですか?
皆さんならどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いくら義母とはいえ非常識な人〜
嫌いになられるだけあるわ〜笑

はじめてのママリ🔰
そもそも興味ない✋
業務的にあげてるだけだから
その後はどうでもいい!笑

はじめてのママリ🔰
お礼であっても連絡して来てほしくない!笑
やりとりは旦那とだけやっててください!

ママリ
普通は連絡すると思いますが、、
気を遣ってるのかな?旦那に伝えておけばオッケー的な感じですよね
でも連絡取り合う方もめんどくさいですよ!!!!!
やることだけきちんとやっておけば後はスルーしておきましょう!!!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!面倒です!笑
でも人としてどうなの?って感じで😂
いくら嫌いとか苦手とか面倒でもお礼くらい言うでしょって感じで笑
私は同じになりたくないので嫌いでもちゃんと言おうと決めてます🤣- 7月24日
コメント