ココロ・悩み 日中は息子が保育所にいる間、私は仕事に出ていますが、感情のコントロールが難しく、イライラや怒りを感じてしまい、自分でも心配しています。この状況で私は病気なのでしょうか… 私自身。毎日イライラ、かと思えばテンション上がっては急降下に下がり、息子がイヤイヤギャーギャー騒がれるとキャパオーバーになり泣き叫んでしまいます… 最近は物にも当たってしまうので自分でもヤバいと感じではいるのですが、感情がコントロールできなくなります… 昼間は息子は保育所、私は仕事に出ているのに。 猛烈に死にたくなるときもあり、私、病気なんでしょうか… 最終更新:2021年7月24日 お気に入り 息子 保育所 ゆっか(6歳) コメント mari めっちゃわかります。わたしもそんな感じでやばいです。 とりあえず最近、ピル飲み始めてみした😔 7月24日 ゆっか 返信ありがとうございます😭 そうなんですね! ホルモンの影響がやっぱり強いんでしょうか? 生理も月2回とか最近あるので💦 7月24日 mari ホルモンには勝てないな〜と産後つくづく思います😞 ピルでだいぶ浮き沈みがなくなってきたなって思います… 7月24日 ゆっか 産後のホルモンバランスってすぐ乱れますよね💦 ピルは少し前に飲んでたんですが体質なのか、合わずで😭 何か他の方法があるといいんですが… お互い良くなるといいですね😣 7月24日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっか
返信ありがとうございます😭
そうなんですね!
ホルモンの影響がやっぱり強いんでしょうか?
生理も月2回とか最近あるので💦
mari
ホルモンには勝てないな〜と産後つくづく思います😞
ピルでだいぶ浮き沈みがなくなってきたなって思います…
ゆっか
産後のホルモンバランスってすぐ乱れますよね💦
ピルは少し前に飲んでたんですが体質なのか、合わずで😭
何か他の方法があるといいんですが…
お互い良くなるといいですね😣