一歳の息子がいます。県外で暮らしてる姑の話です。私の姑は悪い人では…
一歳の息子がいます。県外で暮らしてる姑の話です。
私の姑は悪い人ではなく優しい人なのですが、空気が読めずイライラします。いつも返答に困るような事ばかり言ってきます。いつも会う度に必ず言われることが、
⚫︎子供って可愛すぎるから育児つかれとかしないやろ?
(姑は子供が大好きだから育児疲れなんてしたことないし毎日が楽しかった)=育児疲れする人は子供好きじゃない
という事を言ってきます。私も子供は大好きだし育児疲れも今の所ないですが、育児疲れやノイローゼになってしまった方は子供が大好きでも一生懸命だからこそ疲れたりするのだろうなと言う考えでいるので姑の考えが理解できません。
⚫︎息子と娘は高校の時遠い学校へ毎日自転車で頑張って通学したのが本当にえらい。っていうどうでもよすぎる自慢を毎回されます…
⚫︎姑の弟の息子が20歳で発達障害と診断され引きこもりになっている状況を、母親がとにかく昔から口うるさかったからそうなった。という事…
この三点は毎回必ず言ってきます。流せばいい話なのですがいちいち色々考えてしまいます。
なにかいい対応はありますか?m(__)m
あと先週に会った時は、私の息子は結構こだわりが強くご飯も自分で食べたいと言い少し手を出してしまうと泣いて怒ったりします!私は意欲があるのはとてもいい事だと捉えいつも見守ってます。しかし姑にはご飯中とかに泣かれたことがないからどうしていいかわからないと言われました。後遊んでる時も思い通りにいかないとたまに泣いたりします。それも経験がないそうで…
私の息子は日中ニコニコで活発ですがお利口な方だと思うのですがそれでも何かと機嫌が悪いと愚図ったりするのは子供なので当たり前です。それも姑は経験がないらしく、自分は上手な子育てをしたような事を遠回しに言ってきます。ちなみに夜泣きも全く経験がなく理解できないみたいです。
何を言っても違う捉え方をされるのであまり話さないでおこうと思うのですがすごく質問してきます。
どう交わしたらイライラせずに乗り過ごせますか?m(__)m
それとも私が気にしすぎ&心が狭いでしょうか?(;o;)このままでは本当に嫌いになりそうです…
- とっと0603(9歳)
コメント
ママ
お会いするとき旦那さんはいらっしゃらないのですか?
もしいれば、同じこと何度も言うな、や、子供はそれぞれ個性があるんだから違くて当たり前、と言ってもらえませんか?
I&S&K
たまに育児の悩みない人いますよね!友人にもいて自慢とかはしてきませんが、話が噛み合わないです(´xωx`)悩みが違っても悩みがあればそれについて、話したりできるのですがないと難しいですよね。
お子さんが愚図ってまた同じ様な事いわれたら、育児ってこうやって子供が愚図っててどう対処したら上手くいくのかを試行錯誤するのが楽しいんですよ!って言ってみてはいかがでしょうか?手がかかる子程愛おしいと言いますし。そしてお母さんの育児が出来たのでなく、そういう子(ご主人)だったってだけですよ!十人十色です!
まぁ何度も育児自慢されると、嫌いになりそうになりますよね。
心の中で、この試行錯誤をしながら育児が出来なかったなんて残念な人ーとか思っておけばイライラも多少落ち着くかもしれません(笑)
-
とっと0603
本当にそうですよね。話が噛み合わないので難しいです(;o;)
なるほど!その交わし方いいですね^_^今度言ってみます!それに手がかかるほど愛おしいってそう思います(^ ^)
なんだか少しスッキリしました!残念な人って思っておきます!笑
ありがとうございます♡- 9月19日
mog
せっかくお姑さんといい関係築けていたのに…(´•.̫ • )ってなりますよね。
自己主張はっきりできるリーダータイプに育ちそうで楽しみです♡
とか返すのはどうでしょう☺︎
もしくは、自慢したいのならとことん掘り下げて聞き出して、参考にしたいので詳しく事細かに教えてくださいって。
苦労してなければ、大した話もできないでしょうから聞かれたくなくてそのうち自慢をやめるかもしれません^^;
-
とっと0603
その返答いいですね(^ ^)
なるほどー!!!!そういう考えもありますね♡とことん掘り下げて聞けば相手ん気分は害さないしいいかもしれないです!
ありがとうございます♡- 9月20日
とっと0603
旦那はいて気は使って話をそらしたりはしてくれるのですが、やはり自分の親を傷つけたくないのか何回も言うなとかそういうキツイ事は言えないタイプの人です…なので姑は気づかないです、
個性だとかそういう言い方をしても、そうだね〜とはなると思うんですが必ずその後に自分の子育て自慢をして来るんです。
やはり気にしないのが1番ですかねm(__)m
ママ
であれば、そういうひとは、話して満足するタイプが多いと思うので、リアクションや返事は大して求めないだろうから、子供の相手しながら、うまく聞き流すことを覚えるのも手ですね!笑
とっと0603
ですね!
なんかとても腑に落ちました!きっと話して満足するタイプな気がします!やたら私と話したがるので普段家族に話聞いてもらえないのかもしれません(゚∀゚)笑
確かに旦那や義理姉はいつもほぼ話を聞かず流しているので長年家族だから身につけた技ですかね。笑
私もうまく聞き流すようにします!
ありがとうございます♡