※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘の水着について。セパレートタイプの水着が窮屈で胸が見えることがある。未就園児広場に行くため、水着を買い替えたい。同年齢のお子さんの水着のサイズやタイプについて教えて欲しいです。

1歳4ヶ月の娘がおります。体重は10、7キロ身長は80ないくらいです。まだオムツなので、水遊びパンツを履かせてその上からセパレートタイプの95の水着を着せてます。お腹まわりはぴったりで脱ぎ着するときも窮屈そうなのですが、肩紐が長くて胸が見えることがあります💦
お家で着る分にはいいのですが、今度未就園児広場があるので、さすがに可哀想かなと思い、買い替えを考えています。もしもの時のオムツ替えがしやすいことを考えてセパレートタイプにしたのですが、ぽっちゃり娘にはあわなかったのでしょうか?
同じくらいのお子さんがいらっしゃる方、水着のサイズとタイプ、どんなものを買われたか教えていただけないでしょうか?

コメント

deleted user

お家以外は、男の子も女の子もラッシュガード着てるので、ラッシュガード着せればポロリしないですよ😊

ママリ

同じくらいの体型です!
水着は90です。ぽろりしないです😀外に行くときは私もラッシュガード着せてます😊