![ちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7週か8週だったと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子宮外だと7週までに行かないと破裂する可能性があるときいたのでそれまでに行きました
-
ちお
そうなんですね!たしかに心拍確認出来なくても子宮内に居ることは確認したいですよね(๑•́‧̫•̀๑)
- 7月24日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
💓3人目が6w1日前あたりで心拍確認できました😃
6w後半ならだいたい確認できそうかなと思います。
-
ちお
そんなに早く確認出来たんですか✨私も6w3dに行ってみて確認出来る事を願います✨
- 7月24日
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
5wで子宮外妊娠出ないか確認をしてもらい胎嚢が見え
7wで心拍確認出来ました✨
15wに性別わかりました?ら
-
さり
なんか最後 変換が変ですね笑
- 7月24日
-
ちお
性別15週早いですね!
7週が堅いですよね〜🧐✨- 7月24日
-
さり
早すぎると結局わからず無駄にお金取られるので笑
- 7月24日
-
ちお
ホントそれなんですよね😂
しかも6週で心拍確認出来なかったらきっと次は2週間後とかなのでそれもモヤモヤですしね😂- 7月24日
-
さり
そおです、無駄に不安になり
無駄にお金だけ払い
無駄にモヤモヤ ストレス抱えます笑
なので、今は我慢!です!笑- 7月24日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
5週で胎嚢確認
7週で心拍確認
9週で母子手帳もらいました!
ちお
やっぱりそのくらいですよね(๑•́‧̫•̀๑)
私も1人目は7週の終わりでした| ˙꒳˙)よく6週で心拍確認出来たって目にするので、結構あるのかなぁ?と思いました( ˙꒳˙ก̀)
ママリ
排卵日が早かった人はそうかもしれませんね!
私は一度化学流産してるので5wで妊娠わかったらすぐに病院行きました💦
ちお
なるほど!排卵が早かった場合、ですね!私も今すぐにでも検診してもらいたいですが、産院が6w3d以降しか初診受け付けてなくて・・😂
ママリ
そんな病院あるんですね😳!
その時までモヤモヤしちゃいますね😅
ちお
そうなんです😮💨
それでいて9週過ぎるともう分娩予約出来ないらしく(遅すぎて)最初が勝負です😂笑
ママリ
なにそれ!?狭き門すぎません?🤣
産ませたくないんか!?笑
タイミング逃さない様に頑張ってください👍🏻
ちお
狭き門過ぎますよね😂😂
でも1人目の時にそこに5週の終わりに電話して、分娩断られたので😂😂逆にここで産める人いるの?って感じでした😂(1人目をそこで産んだ人が優先らしいです)今回は予約システムが変わって何とかいけそうなのでまだ良くなった方です😂😂😂
ありがとうございます✨