
実家に一泊する際、必ず持っていくものやおもちゃについて教えてください。また、忘れやすい必要なものがあれば知りたいです。
実家のお泊まりにこれは絶対持っていく‼️てものありますか?また子供つれて実家にお泊まりするときおもちゃなど持っていきますか?(実家におもちゃがない場合)
地元に用事(遊びではないです)があって娘と実家に一泊します
普段実家にいくときは数時間なのでおもちゃなどはもっていかず 娘も実家の探検やら実母や実父に遊んでもらってます😄
今回は一泊(次の日の昼過ぎまで)するのでなんか必要かな?と思ってるんですが荷物にもなるので何がいいのか😓小さな絵本とか?
あと1日の流れを思い出してご飯やオムツやお風呂に必要なもの…など思いつくとは思うんですが これ忘れやすいよ‼️みたいなものありますかね?
初めてのお泊まりなのでわかりません💦
よろしくお願いします🙇⤵️
- バイー(6歳)

はる
お気に入りおもちゃ(おままごとや車など)はいつも持っていきます。子供に手提げバッグのような袋に「これにばあばのおうちに持ってくおもちゃ入れてね!」と声かけしてますよ!

はじめてのママリ
子供のシャンプーとボディソープ、スキンケア、歯ブラシ、体温計は必ず持ってきます!!🤔
おもちゃも簡単に持っていけるものは持っていきます😊

星
母子手帳と、急に熱出た時ように
解熱剤の座薬と、普段使ってる塗り薬とかは必ず持っていきます。
シャンプー保湿剤洋服肌着くらいですかね?
あとは、忘れてなくても
買えばどーにかなるので!
実家だと尚甘えれるからそんなもんです。
コメント