※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocomoco🐱
家族・旦那

休みが合わず残業してる事がほとんどで、家の事に関して全く戦力になら…

休みが合わず残業してる事がほとんどで、
家の事に関して全く戦力にならない彼。

妊娠していて、フルタイムの共働きで
生活費は平等に折半。

仕事で外泊(1泊2日)も普通にします。
仕事が大変なのを理解して、
休みが合わないから買い物等に行くのも
全部1人なのを受け入れているし、
家事掃除もこなしています。

でもやっぱり1人でいる時間が長くなればなるほど、
精神的に辛くなる時があって、、
もっと家の事協力してくれないか。
早く帰ってきて、外泊の仕事はなるべく断るようにして欲しい。
とお願いしても、「仕事だから仕方ない」と言われてしまいます。。

喧嘩をして「仕事が落ち着くまで待ってほしい。8月には落ち着くから」と言われ、一旦分かったと言って話は終わりました。

すると数日後に、「8月の1ヶ月間出張の可能性が高い」と言い始め…11月に出産予定なのにこの人なんなんだろうと不安と不満しかありません。。

両親との挨拶が出来ていない為、
まだ入籍はしていないのですが、
籍を入れる事が不安で不安で仕方ありません。

頑張ってる彼は好きだけど、
大事にされていない、(言葉では大事にしてると言ってきます)この先もこの感じがずっと続いていくのかと思うと辛いです。

どうしたらいいのでしょうか。。

コメント

みなまま

妊娠中で身体がしんどいですよね😰お疲れ様です🙏

ご主人様が仕事が忙しいのは分かりますが、協力してほしいところですね…というか今はともかくお子さん産まれたら絶対分担しないとママリさんがキャパオーバーになってしまいます💦今のうちからどうにか…
あと生活費折半って、籍入れるときに解消しないと後がキツいですよ😭
財布は奥様が全て管理する方がいいと思います。

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱

    コメントありがとうございます!

    義両親からも、財布を握って欲しいと言われており絶賛交渉中でした…!
    自由に使えるお金+仕事の立て替えで無いと困ると言われているので、いくら出してね。
    と言って貰ってるような感じですが、産休入る前までには…と思ってます…!

    • 7月24日
ママリ

出産前ともなると余計にいろいろ不安に感じますよね😞😞

うちの旦那も仕事が結構忙しくて丸一日休みは7月まだ2日しかありません。。ちなみに中学教師で、休みはほぼ、部活です。夏なので大会なども多く、全国大会の役員やったり、子どもの引率だったりで、3〜4泊するのが2回も8月あります。。
毎日18〜19時には帰ってきてますが、それでも一日中子育てに追われてると時折しんどいなあと思うことがあります。。
7月は旦那の休みが少なすぎて私も疲労困憊です。幸い助けてもらえる環境なのでなんとかなってますが、そうでなかったらやってられないです。

寂しいし、しんどいですよね。

大事にされていないみたいなことを7月の2週目くらいで言いました。
旦那が仕事から帰ったらご飯食べて子どもお風呂入れてそのまま寝落ちの毎日で、やっと会話の通じる大人が帰ってきたと思って私はいっぱい話したいことあるのにあちらは、疲れてて適当な返事だし、コミュニケーション、スキンシップが、全然なくて、めっちゃ悲しくて話しました。

そしたら、毎日早く帰ってきてる!となんか主張していて、あっ!私のして欲しいことと旦那がこれ頑張ったらいいやろ!と思ってることにズレがあると思いました。、そこから改善して欲しいことを、話すとすんなり受け入れてくれて、今は前より気持ちマシです!

ママリ

すごくお気持ちわかります。
うちもこれから更に主人の仕事が忙しくなりそうで、そうなってしまうと育児が始まったらどうなってしまうのだろうと思いますよね…。特に出張が多いなら尚更かと思います。
うちも共働き完全折半で産休中で同じ気持ちになりました。

ひとまずうちは主人が育休もとれず里帰りもしないので、ひとまず産後すぐの家事への協力体制は諦めて、市の産前産後ヘルパー事業など公共の家事手伝いに頼り、負担を外部への委託で補う方向性に落ち着きました。

ちなみに1か月の出張期間が不安で不満な理由は、大事な時期に1人にさせられることでしょうか。
それとも出産後大変な時にそれをしょうがないと言われてしまうかもしれないという不安からでしょうか。
恐らく例え出張がなくなったとしても今のままだと不安な気持ちは消えない気がします。
婚約者さんと育児についてのお話などはできていますか?子どもが産まれることについて男性が実感湧いてる、心待ちにしてくれてるのがわかるだけでも精神的に全然違うので、もしかするとその温度差が感じられるのが辛いのではないでしょうか。

うちも習い事の話など将来の話をする機会をもうけたり、読んだ育児書の内容を話したりしながら育児のイメージを膨らませたりすることで少しずつ実感わいてるなって雰囲気になりました。
更に触るだけで胎動を感じられるようになったら、より一層です。

あとは例えば育休復帰後、このままだとワンオペになるのではと不安だとか具体的な不安な点を相談して、例えば食洗機など家電導入するとかこの部分は分担していきたいとか、具体的な提案をしてみる方が男性受け入れてくれやすい気がします。

長々とすみません…あと既に話し合ってる部分があったら申し訳ないです。

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱

    コメントありがとうございます!

    私も里帰りをせず、市のヘルプを頼もう!と思っていた所、
    義両親がサポートすると言ってくれて産後はありがたい環境にはなりました…

    不安不満な気持ちな理由は、
    「行ってくるね★笑」
    のような軽い感じに発言をされ、心配されてる感も悪気も感じず、むしろウキウキしてるような雰囲気を醸し出されてたからですね…

    話をしようとするも、
    「実感湧かないんだよね〜」
    と上の空で、「良いんじゃん?
    」と適当な感じなので話すのをやめました…

    家事分担の提案をしても、
    「仕事が忙しいから物理的に無理。分担してもいいけど出来る時にやるって感じだから洗濯は1週間に1回、ご飯は23時過ぎとかでもいいならいいよ?」とこんな感じで。。。

    文にしてしまうとほんとしょーもないですね。笑

    どうにかこうにか糸口を見つけて限界を超えるまで頑張ってみようと思います。。

    アドバイスありがとうございました!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    真剣味がないのは解決の糸口が見えづらいので辛いですね😨
    そんな軽い感じとは思わず😔
    義実家のサポートもありがたいですがそれで逆にストレスにならないことを祈ります、何も言えずすみません。
    少しでも良い状況に変わることを祈ります💦
    ただまずは無事出産できるよう、息抜きしながらお互いがんばりましょうね!!

    • 7月24日
🐼

不安ですよね・・😰
私もも妊娠中に夫がすごく忙しい時期があり精神的にやられてました💦

同じように、大事にされてない!!と思ってそれをぶつけたりもしました😭
結果、転職をすることになり出産前の時期ですが1ヶ月くらい丸々休めるようになりました。

最初に思いをぶつけた時、夫は困り果てていて、それは私が求めていることと彼が頑張ろうとしている方向性が違ったためです。
彼は子供が産まれるから仕事もっと頑張ろう!と思っていて、私はもっと家族の時間が欲しい!と思っていました。
そこにズレがあった為、ただ寂しいとか大事にされてない!!って主張するんじゃなくて具体的にこうして欲しい。って提案しました🙋‍♀️

仕事を頑張ることで主さんとお子さんを守ろうって思ってる可能性もあります。

あと、生活費の件ですが ここも子供が産まれる前に一緒にした方がいいと思います☺️
それだけで彼の仕事が忙しい時とかも、私のために頑張ってくれてる・・みたいな気持ちになれると思いますよ!

彼には具体的な数字で、一緒にしたらどれだけ経済的・効率がいいかを説明して納得してもらうといいと思います!(私もエクセルの資料を作り、それぞれ分けた場合と合算でお小遣いにした場合の貯金額の差を提出しました😂)

いろいろ考えてお辛い時期だと思いますが、今は関係性を変えるタイミングだと思って頑張りましょう!
応援しています☺️

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱

    コメントありがとうございます!

    旦那さん、転職して下さったんですね!羨ましいです😭

    何度も話し合いで

    ・沢山働いても給料変わらない(手当無し)
    ・残業代も出ない
    ・出張しても手当無し

    の待遇の為、子供も産まれるんだから良い条件のとこにしよう!と話し合いをしてるのですが、転職するからから待ってね!と言われ3ヶ月ほど経ちますが、転職活動どう?
    と聞いても「うーん、見てはいる」と5〜6回以上このやりとりをして進捗無しです。。

    極論、生活費が折半ではなく、
    7〜8割負担をしてくれるのであれば、頑張ってくれてるんだなと不満を控える事が出来る気がしています…笑
    (折半した残りの給料は自由に使えるお金で何に使っているかは不明で。。)

    やはり皆様が仰るように、
    まずは財布を握ることが
    不安解消の近道な気がしてきましたので、交渉し続けようと思います…!

    アドバイスありがとうございました!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

普段の旦那さんの振る舞いで、自分に対する愛とかわかりませんか?モラハラっぽいとか、本当に仕方ないけど仕事もしないといけない空気で話しているとか。

戦力になって欲しいなら、直球で言うべきだと思いますが、それで同反応してくるかによると思います。今っぽい人か、昭和っぽい人か。

仕事で長期出張というのは職種や期待によると思いますし、まだ妊娠中期ですから、全然大丈夫だと思ってしまってすみません。授かり婚かもしれませんけど、話し合いも終わらず今に至っているというのも自己責任はあると思います。

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱

    コメントありがとうございます!

    言葉では「愛してるよ」と言ってはくれるのですが、 
    「愛してるから、帰りが遅く、出張も外泊もするし、家の事何もしない俺を許してね!」
    と言われてる気がして、
    言動と行動がミスマッチすぎて
    都合良すぎると思ってしまってます。。

    直球で伝えても、「仕事なんだから仕方ない。無理。」の一点張りです。

    正直耐えろと言われれば仰る通り中期なので耐えられるなぁとは思うんですよね。
    ただ、今も妊娠発覚当時もそうですがどんどん変化する体や不安定な体調を理解しようとする様子もなく、「仕事だから」で独身時代と働き方を変えようとしない彼に不満が溜まってしまいました…

    自己責任と言われれば全てがそうですよね😭
    仰る通りです。
    まだ甘えが抜けておらず、
    自分だけでも!と覚悟が出てない現れだとも思ってます!
    まだまだメンタルの修行が足りて無いですね…!

    アドバイス、ご意見ありがとうございました!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

仕事に関してはある程度仕方ないかなぁと思ったりします😓第一子なら中期で1か月いなくても平気かなと😳何かあればタクシー等使えばいいですし!
辛ければネットスーパーを使ったり、掃除等最低限にしたり、生活は工夫して、生活費のことは入籍前にしっかり話し合ったほうがいいかなと😓

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱


    コメントありがとうございます!

    きっと自分の生まれ育った場所で友人や親にいつでも会える距離であれば、こんな不安不満に感じる事ないのだろうなと思いました…!
    むしろ何もしなくいいや!ラッキー!と思っていたであろうと…笑


    出張を口実に、浮気防止も兼ねて銀行カード握るチャンスだと思って前向きに考えようと思います。

    アドバイスありがとうございました!

    • 7月24日
HB

私も産休に入るまで同じ様な感じでしたよ!
旦那の仕事が朝6時45分から家を出て行くため早く、夜は差がありますが、早くても19時、遅いと23時超えてました。
その時私もフルで働いていたため、朝は8時30分頃から家を出て、20時くらいには帰り着く様な感じです。

その時朝も旦那が早く、帰ってきても私が先。家事もほぼ私。という状態が続きました☹️
結婚したのも妊娠5ヶ月くらいの時です!

初期はつわりと精神的に辛く、旦那に言いたいことも言えず、話しかけずにいたら大喧嘩になったり、中期はお腹が大きくなっていつもの家事にも支障をきたす様になってきて、その時が1番旦那にはイライラでした😂

あまりにもイライラしすぎて、態度に出しまくり、喧嘩になった時にボロクソ言いました!
まぁ旦那もそれなりにキレてましたが、元々優しい人なので「弁当もご飯も作れる時に作ってくれれば良いよ!皿洗い、洗濯物は俺してるつもりだった。そう思わせてごめん。😔」
ってめちゃくちゃ負担だったご飯のことをしたくなければしなくて良いと言ってくれたおかげで、毎日作ってたお弁当も週3日くらいしか作らなくなりました🤪

皿洗いと洗濯はたしかにしてくれてはいたんですが、休みの日だったり、私がしないで放置してたり、私が皿洗いしてたら洗濯物を干してるみたいな感じで、率先してやる感じではなかったです...。

なので耐えに耐え、爆発し、まじ実家帰ってやるってなった大喧嘩のおかげで今があるって感じですね🥺

男の人は本当に少しのことでも言わなきゃわからないので、言い方を工夫し、「私腰が痛いからこれやって欲しい」など私は〇〇だからこれだけでもと小さなことをお願いしたらやってくれる様に!!

何も言わずにもやってくれたら「皿洗いしてくれてる!ありがとう、凄い助かる」など言うようにもしてます!

本当つらくてしんどい時期だと思いますが、赤ちゃんと母体が大事です。気を遣わないといけないのはこっちなのが腹立たしいですが、無理をせず、少しずつ何かしらお願いしたら変わるかもしれません😅

愚痴はここや親などに是非してくださいね!!!!

長文失礼しました、、。

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱

    コメントありがとうございます!

    あぁ、同じような境遇で励みになりました😭

    ただ異なるのは、私の彼は「やってなんてお願いした覚えない。」と言ってしまうタイプの人間です…笑
    こっちが慈善でやってると思っている所がもうビンタ案件です…

    少しでも生活費を節約したくて、基本自炊し無駄遣いをせずしているのに、なんて事を言うんだと心の中で何回もビンタしました。笑

    身体が頑丈すぎて、
    風邪も引かなければ、
    ストレス耐性も強くケロっとしてしまうのが悔しい所です😭

    話し合いがいつも攻め合いになってしまうのは悪い所ですよね…

    喧嘩する事は理解をし合う為、と前向きに考えていこうと思いました。

    アドバイスありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

初めての妊娠は不安ですよね🥺
早く籍を入れた方がいいと思います。

赤ちゃんにとっては、パパママ仲良く、揃っている環境が1番です。

女性は出産前からママになりますが、男性は産まれてからパパになると良く言いますよね。なので、まだ赤ちゃんが産まれてくることを軽く考えてます。

もしかしたら、出産が11月だから、それ以降の出張を気をつければいいと考えてるかも🤔

長続きする夫婦は、よく話し合うそうです。喧嘩することは悪いことじゃないですよ!

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱


    籍を入れたいとは思うのですが、私の方の親に未だ会っておらず、
    入籍いつにしようか、なんて話をして貰えてる訳もなく、
    自分だけが区役所に行き紙を貰って1人で出しに行く未来が見えてしまい、やっぱり悩んで立ち止まってしまっています…


    ちょっと色々とキャパオーバーしかけているので、
    1つ1つ乗り越えていけたら思えるようにはなってきました!

    コメントありがとうございました✨

    • 7月25日
mocomoco🐱

コメントありがとうございます!
同じような境遇の方がいて、
アドバイス頂けて安心しました😭

ズレについて先日話をした際に、ズレまくってる事を感じました…!
家事掃除をやれ!と言ったのではなく、感謝して欲しかっただけなのに「もうやらなくていいよ!」みたいに言われてしまい、違う…と黙ってしまいました。。

言いたい事を今度から紙に箇条書きしてやろうと思ってます…笑

アドバイスありがとうございました!

ベビママ

もしかしたら違うかもしれませんが、私も同じようにマタニティブルーになってました…

普段なら何気ないことでも全て悪い方向に考え、気持ちが沈んでしまい、毎日が不安で押しつぶされそうでした。
私も主人も夜勤がある職種で休みも不定休。お互いの休みが被ることも月によってバラバラでした。そして夜勤や残業が続いたことで、27週に切迫早産になり毎日3分〜10分間隔の強い張りがありました。仕事は休めましたが、それでも家事をしなくては生活ができないため、不安とお腹の張りに耐えながら毎日薬と休憩をはさみ、買い物や家事を頑張りました。薬を飲んでも張りはおさまらず、お腹が大きくなるにつれて妊娠前ほど動くこともできなくなり、主人に家事を頼ることも増えました。主人も仕事のストレスと私は仕事にもいかず時間があるのに家事までやらされてと不満に思ったのか「洗濯物くらいしといてな」と冷たく言われバッティングセンターに行かれました。動きたいのに動けないもどかしさと、自分の不甲斐なさ、いつ産まれてしまうか分からない恐怖、私の事を考えてくれてないのかなと絶望を感じ、洗濯物を干しながら大号泣してしまいました。帰宅した旦那が私が泣いてることに気づき大慌てで私の話を1時間ほど聞いてくれました。内容は今まで不安だったことを号泣しながら全てぶちまけた感じです。そこから旦那も私の気持ちに気づき、理解してくれ家事のほとんどを背負ってくれ、切迫早産についても自分で調べて対処してくれました。主人は私が気持ちを伝えるとそんなに思いつめていたのかと驚かれたくらいです💦

私も不定休で残業や夜勤があるのと、勤務時間も変えて欲しいと上司に相談できない環境だったので、主人にも仕事に関しては何も言えませんでしたが、家事や体調面、精神面については言えると思ったので全て伝えました。その時にやっぱり伝えなければ相手は分からないし、自分がイライラしていれば相手も嫌な気分で優しくはしてくれないので、相手に変わってほしければ自分も変わらないといけないのだと思いました。なりふり構わず伝えたことで、結果とっても良かったです^ ^
長くなりましたが、ママリさんが安心できる環境が整うことを願っています。