※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

木造アパートに住んだことがある方、足音や声の響き、耐震性について教えてください。

賃貸物件で迷ってます🥺

今までは鉄筋コンクリートにこだわってましたが、木造アパートで築3年のところを見つけました!

シングルで2歳になりたての男の子がいます。
木造アパートに住んだことある方、足音とか声とかどんな感じか、あと耐震性もわかる方いましたら教えてください!

コメント

deleted user

足音はもちろんですが、声も丸聞こえでびっくりしました💦
お子さんいるなら木造アパートはお勧めしません…

はじめてのママリ🔰

木造アパート2階(大東建託)に住んでいましたが、皆さんが言う騒音、音漏れはなかったです🙄💦
物件によるんですかね?
隣にもお子さんいましたが、お互い夏場などに網戸にする以外声は聞こえませんでした。

おでんくん

木造は、一人暮らしの時に住んだことがありますが音めっちゃ聞こえますよ!
一人暮らしで聞こえてたので子連れで住むのはなかなか大変かなと思います💦

すりごま

前が都内で築40年ほどの木造アパートでしたが、私自身は全く聞こえなかったです🙄🙄
隣や下の階に住む老夫婦は洗濯物とか落ちると拾って届けてくれたり、お土産くれたりしてました笑笑

ただ地震のときはめっちゃ揺れました!😭💦
震度3?これで?!って思うレベルです‥笑

はじめてのママリ🔰

築13年の木造に住んでます。
隣は幼稚園、小学生、中学生の子供がいる5人家族ですが、話し声や足音は全く聞こえません。
お隣は姉家族なので、こちらの音が聞こえないか聞いた事もありますが、聞こえないと言ってました🤔

以前はマンションに住んでいたので、そこと比較するとやはり多少は聞こえる事はありますが、本当に気にならない程度ですよ。

deleted user

いま大東建託の木造アパートに住んでます。9年目くらいのアパートです。
1歳2歳の子供がいますが、何度も苦情のチラシ入ってました。。そして隣の人の家の声も聞こえたりお風呂入ってる音も聞こえるし、帰ってきたりするのもドアの音で聞こえます🥲

ジャンプしたり走っちゃだめだと教えても全然だめで、、
来月鉄筋コンクリートの賃貸マンションへ引っ越します。

ママリ🔰

音めっちゃ聞こえました😂
足音、テレビ、声、携帯の音など…
丸聞こえです😰

☆R

木造はやはり結構聞こえます。
賃貸でしたら、木造等関係なく大○建託はやめた方がいいと大工の知り合いが言ってました…
関係者の方すいません…
鉄筋コンクリートは赤ちゃんの鳴き声全然聞こえませんでした!!

deleted user

木造アパートですが、隣の部屋からイビキ、アラーム、携帯の着信音などいろんな音が聞こえてきました😱💦
隣の住人が入れ替わってからはそこまでうるさくないので全体的に大きい音の人だったんでしょうが😓

そのアパートが子育て中の家庭ばかりならお互い様なのでそこまで気にならないかもですが、単身者が多ければクレームとか来るかもしれないです…