※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月ほどの赤ちゃんは出先での水分補給はどのようにあげるのが正解でしょうか?

生後9ヶ月ほどの赤ちゃんは出先での水分補給はどのようにあげるのが正解でしょうか?

コメント

ぷに⭐︎プニ子

何が正解かは分かりませんが、
何も準備してなければ自販機で買った小さいペットボトルのお水やイオン系飲料が便利かと思います🥺⭐️

そういうのを飲まないなら、
とにかく紙パックのリンゴジュースとか、
まだミルク飲むならミルクとかおっぱいとか🎀

deleted user

ストローが行けるならマグにお茶を入れたのをあげるとかですかね?

はじめてのママリ🔰

私の子はもうストローできてたのでマグ持って歩いてましたよ~

かりん❁

夏なので、保冷水筒か紙パックでしょうか🤔
保冷できないマグは持ち歩きには向かないので💦

ひよっこ

8か月頃から外出時はストローマグか紙パックのジュース持ち歩いてます。麦茶を食事以外であまり飲んでくれないので、外出時はアクアかリンゴ系のジュースです。
脱水怖いですよね💦近所の買い物でも、短時間の外出でも、飲まないかな⁇って思っても必ず水分持っていきます。思ったよりゴクゴク飲んで出先で買い足したことも何度かあります😅