※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子がうつ伏せに落ちて泣いたが、特に異常な症状はない。医療機関に相談し、様子を見るようアドバイスをもらった。症状が出るまでの目安を知りたい。

3ヶ月の男の子を育てています。
全くの私の不注意なのですが、ソファに少しの間寝かせていたらうつ伏せに落ちて大泣きしてしまい...少しして落ち着いたら笑ったり喋ったり、手足を動かしても痛がったり、嘔吐したり等はないようなのですが、心配で医療機関に電話して看護師さんに聞いたところ、何時間か何日か様子見てくださいと言われました。
はっきり言えるものではないというのはわかっているのですが、もしも症状が出てくるとしたら何日くらいなものか目安があればと思いまして...( ; _ ; )
もし経験された方いらっしゃいましたらその時の様子等教えてください( ´・・)

コメント

ちょん

私の子もベッドから落ちた事等
何回もありますが元気ですよ😌

いつもと違うな?って思ったら
連れて行けばいいと思います❢

  • あお

    あお

    ありがとうございます!
    後悔と心配とで慌ててしまって( ˊᵕˋ ;)
    とにかく様子見るしかないですよね!

    • 9月19日
おてんばやんちゃ娘

ベッドじゃないんですけど、昨日、旦那がベビーカー押してたら、段差がうまく行かず、そのまま後ろに倒れてしまいました。
赤ちゃん見える感じでベビーカー押してます。
凄く泣いて、頭打ってないか?など心配で#8000に電話した所、顔色や機嫌、嘔吐など2日間様子みて下さいと言われました!

  • あお

    あお

    頭、心配ですよね( ; _ ; )
    ありがとうございます!二日間!様子みてみます!
    今のところは元気よくしてくれてるので一安心です( ´・・)

    • 9月21日