※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー、るーママ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘のお風呂洗いについて、手で洗っているけど汚れが心配。スポンジなどで洗った方がいいでしょうか?

2歳9ヶ月の娘が居るのですが、
主人が休日、お風呂にいれているのですが、
肌弱い子は、手で洗うからと、
身体を手で洗っています、
皆さんは、何で洗ってあげてますか?

因みに、医者にアトピーや
肌弱いとは言われていません。

手だと、ちゃんと汚れが落ちないのではないかと、
優しく、スポンジなどで洗ってあげた方が
良いのではないかと思っていたのですが、
手でこの歳くらいの子は、
洗ってあげた方が良いのでしょうか?^^;

コメント

ユサ

同じ月齢の子がいますが手で洗ってますよ!
旦那さんが小児科医で奥さんが保健師さんで奥さんの方と話した時に
汚れは泡で包んで流すイメージを持ってたらいいよ!
ゴシゴシ洗って皮膚傷つけていいことはないからね。
と言われました!

そこはアレルギー体質ではない小学校低学年の子もいるようですが、その子も体洗うタオル等は使わず泡で洗うようにしているよ!
と言っていました!

  • なー、るーママ

    なー、るーママ

    回答ありがとうございます^^*

    そうなんですね😧💦
    やっぱり、手の方が良いのですね、
    私が無知でした...^^;
    子供がちゃんと手で洗えるのか
    不安だったりで、タオルなどで
    洗ってました^^;
    手で洗う様にします!

    • 7月24日
yuri

ずっと手で洗ってます。特に汚れが落ちてないと思ったことはなく、十分だと思ってます💡
私も体を洗うタオルは持ってますが、それはほぼ泡立てに使っていて、基本はその泡でてで体を洗っていて、背中とかはタオルで洗ってます(^_^)

  • なー、るーママ

    なー、るーママ

    回答ありがとうございます^^*
    そうなんですね!
    主人が全身手で洗っていて、
    主人のあとのお風呂が垢が凄いので
    ちゃんと洗えてないのでは?と思い、
    タオルで洗った方が良いと思ってしまってました😧💦

    手で洗う様にします!

    • 7月24日
がらぴ子

手ですよー☺️
大人の肌も手で洗う方がいいって言われているくらいです‼️

  • なー、るーママ

    なー、るーママ

    回答ありがとうございます^^*

    やっぱり、手なんですね😧💦
    主人が手で洗っていて、
    主人のお風呂の後、
    垢が凄いのでタオルで
    洗った方が良いと思ってしまってました^^;

    手で洗う様にします!

    • 7月24日