
ママ友に不参加を早く伝えたら気を遣えない自分に罪悪感。提案者や他の人は気にするか?
ママ友がこの日に支援センター行こう!とライングループ(5人)で言っており、私は予定があり、不参加を伝えました。
しかし、私は即レスなたちなので、不参加を一番乗りで
返信してしまいました。ぁぁあ。。参加ならまだしも
不参加ならもうしこし行く‼️という人たちの後に言えば
良かったかなぁ。と気を遣えない自分に罪悪感を感じています。
そんなことで怒ったりするような人たちではないのは分かります。が、一人でぁぁ。まずかったかなぁ。と反省。
誘ってくれた人からしたら嫌な気持ちかなぁ?と。。
皆さんは提案者、または他の人なら気にしますか?
しませんか?
- はじめてママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
即レスの欠点みたいなところですね😅
予定があるのは事実だし、どうせ行けないけれど、私だったら少し周りの反応を待って断り入れます💦
とりあえず今回は「また声かけてください!」って送っておけば良いと思います!

はじめてのママリ
全く気にしません😂
むしろ返事遅い人を気にします笑
-
はじめてママリ🔰
良かったです。そのタイプの人を願います!!- 7月22日
-
はじめてのママリ
はじめに言おうが後から言おうが結果は行けないに変わりないので、気にすることないと思いますよ笑
それで気にされたら今後の関係悩みます笑- 7月22日

はじめてのママリ🔰
私も全然気になりません!
上の方同様返事遅いほうが嫌です🤣
-
はじめてママリ🔰
またも。。私以外1時間たった今も返信してなくて、、。
- 7月22日

ママリ
私が提案者の立場なら全く気にならないです🤣✨
無理ならサクッと断ってくれた方が😁✨✨
私はどちらかというと周りの反応待って返信するタイプなので、、
そういうタイプばかりのグループだと具体的な日程が出た途端みんな返信遅くなりがち(笑)
1人でもサクッと返信するタイプの方がいる方が話もまとまりやすくてイイ‼️✨
-
はじめてママリ🔰
私も断られるほうは気にしないタイプなので、、。
良かったです。ありがとございます✨- 7月22日

きまきまき
予定があるのなら仕方ないと思うので、私も気にしません😊
何日も返事が来ない方が嫌です!
-
はじめてママリ🔰
そうですよね。待っても早くても無理なものは無理なのでー。と思ってしまい。。気にしない方割と多くて安心しました。- 7月22日

ママリ
全く気にしません!笑
私も無理って分かってるなら順番なんて気にせず断りますよ😅
むしろそれでモヤッとされる相手だと私の中で面倒そうなタイプなので距離とります💦

やま
全然気にならないですし
即レスの方がありがたいです!
私も即レスしちゃいますね!
周りの様子伺って返信するかんじの流れ、嫌なんで…🙄💦

JURI
えっ?なんで?ってほど全く気にならないです!!
むしろ返信遅い方のが忙しい時間帯に送っちゃったかなぁなんて思います😅

ゆん
全然気になりません!
私なら返信早くて嬉しいです!
はじめてママリ🔰
そうなんです。やっちまったー汗って感じです。
そうします!