
コメント

ニャニィ
ぜんぜんいいと思います!
自分は2人目できたとわかってすぐ断乳しました。娘はそのとき7ヶ月です。
5ヶ月からは少しずつ離乳食も始まりますし個人的には体調不良を繰り返しながら母乳をあげるよりもミルクでたくさん寝てくれて楽になるならそっちのがいいと思います( i _ i )
ミルクでもぜんぜん栄養ありますよ( i _ i )
まわりに言われたら心配なると思いますが桜舞さんがしたいようにすればいいと思います😣💓

mama
私はおっぱいトラブルが原因で3ヶ月に完母から完ミにしました。
完母の方からはまだ頑張ればいいのに…とよく言われましたが、完ミの方からはミルクでも育つから大丈夫だよ〜と言われました。
考えは人それぞれですが、完ミでも栄養面では全く問題ないですよ。
出なくて完ミの方からは、母乳じゃないとダメならうちの子はダメな子になると思う?私は違うと思うよ。と言われました。
私もそう思いますよ。
お母さんの健康が第一です!
-
桜舞
やっぱり完母と完ミだと意見がわかれますよね…。
私も完母の時は1ヶ月でやめた友達にかわいそうって思ってました。
でも子供の健康も第一ですが自分が健康じゃないとしっかり育児ができないのでプラス思考で頑張っていきます!!
ありがとうございました(✿´꒳`)ノ°+.*- 9月19日

luna.rosa
うちの娘は3ヶ月から完全にミルクですが、身長は成長曲線はみ出そう、体重は標準、熱も鼻水も出たことない健康優良児です(^ ^)
-
桜舞
ほんとですか!✨少し安心しました。
友達も1ヶ月でミルクの子がいたのですがとてもぷくぷくしてましたよ(✿´꒳`)ノ°+.*
ミルクのほーがしっかりあげれますもんね!!
ありがとうございました!!- 9月19日
-
luna.rosa
最近のミルクは優秀ですし大丈夫です。ミルクだからって娘への愛情が薄いわけじゃないですし。むしろ溺愛です♡娘は元気いっぱいですし、小児科の先生が感心するほどお肌もつるつる。3ヶ月で首が据わり、寝返りを始め、今は寝返り返り、腹這いでくるくると向きを変えたり、後ろハイハイしてみたり。ミルクですが、すくすく成長していると思います。
体調が悪いのに無理してもっと悪くなったら子育て自体ができなくなってしまいます。ママが元気で笑顔でいられるのが一番ですよ♡- 9月19日

てぶ
うちは混合でしたが5ヶ月で完ミにしました。元々保護乳首がないとおっぱいが吸えず、思うように刺激がいかないのか出にくくなっていきました。
ちょっと意地のようにおっぱいをと思ってましたが、離乳食も始めたし、もうやめよ!と断乳しました。何だかんだで2人目も妊娠したので良いかなーと思ってます。
姉からは断乳するの大変だから良いんじゃないと言ってもらいましたし、おっぱいじゃないといけないということはないのでいいと思います!
これじゃないとダメって思うことがストレスで体に良くないですよー!
-
桜舞
色々と事情がありますよね…。
ちなみに離乳食全然食べてくれないのですが最初の1ヶ月はそんなものなんですかね( ´•д•` )💦
二人目妊娠羨ましいです(泣)早くほしいです。
逆に大きくなってから断乳するのも大変ですもんね!!
ありがとうございました!- 9月19日

退会ユーザー
6ヶ月以降の母乳は、免疫を分けることもなく、母乳をあげるメリットはあまりありませんので、私は徐々にミルクに移行中です。
今のミルクは優秀なので、母乳とほぼ変わりません‼︎むしろ、母乳にはない成分もありますし、ママに負担がかかるなら、ミルクにした方が良いと思います(´・ω・`)
でも、なんとなく、ミルクって可哀想って思っちゃいますよね(ノД`)
私もなかなかすっぱりとミルクに移行出来ないです(´・ω・`)
-
桜舞
6ヶ月までが母親からの免疫がきくけどそれからはきれるって聞いたことあります(*´ο`*)
私はミルクにするって決めてぴたっとミルクに変えたのですが徐々にのほうがいいですかね?(;_;)
ありがとうございます!!
ちなみにミルクはなにを使っていますか?(✿´꒳`)ノ°+.*- 9月19日
-
退会ユーザー
うちの子はおっぱい大好きっ子で、おっぱいじゃなきゃ寝られない子なので、まだまだ離れてくれなさそうです(ノД`)
スパっと出来るなら、した方がいいと思います(´・ω・`)
ちなみに、ミルクはすこやか使ってます(*´ω`*)- 9月20日

ayax
断乳ではなく完ミにしたいという事ですよね?
事情があれば仕方ないと思います。
勘違いされている方が多いですが、母乳は赤ちゃんにとっては素晴らしい栄養食です。
6ヶ月以降もそれは変わらず、徐々に不足する栄養素が出てくるので、補完する為に離乳食が必要になるそうです。
免疫も栄養も必要に応じて変化していきます。2歳までは続ける事が望ましい。とされるくらいです。
母乳はミルクに比べて吸収がいいので栄養を取り込みやすいそうです。
昔と違って今のミルクは素晴らしいですので気にせずミルクに移行されるといいと思います。
-
桜舞
完ミですすみません(^_^;)
そうだったのですね。
ほんとは母乳で卒乳するまでがいいんですよね。
なるべくプラス思考でいこうと思います!!
ありがとうございました!!- 9月19日
桜舞
ありがとうございます(;_;)
ミルクにしてからもお子さんが風邪ひいたりとかありませんでしたか??
今断乳中なのですが周りにいわれるとまだ母乳に戻せるってよぎってしまって…
不安になるくらいならやめたほうがいいと思うんですけどね😭難しいですね。
ニャニィ
ぜんぜん風邪ひきませんよ( *˙0˙*)
熱もいまのとこでたとこないです!
ミルクでもぜんぜん成長しますよ☺️
まわりがいくらゆおうと桜舞さんがママです( i _ i )
絶対気にしないほうがいいです!
がんばってください😣💓
桜舞
あまり思い込まないようにして頑張って二人目早く作れるようにします(*´ο`*)笑
ありがとうございました(✿´꒳`)ノ°+.*