
ママが体調不良で困っています。子供たちの面倒を見ながら自宅療養し、仕事も休めず3連勤。再び体調悪化し、家事や子供への怒りに悩んでいます。体調をどう整えればいいかアドバイスを求めています。
ママの体調不良の時どうやって乗り越える??
4歳2歳のママです!
先週子供たちのRSウイルスがうつり、私が1番体調が悪くなってしまいました。
インフルとコロナは陰性でした!
パートと保育園を1週間お休みして自宅療養。
子供たち2人を見ながらなので熱が39度あってもあまり休めず...
熱が下がって子供たちの食欲も戻り、登園許可証をもらい保育園に行けるようになりました!
私も熱が下がって数日経っていたのでまだ風邪症状はあるもののパートに出ました。
さすがにもう休めないと思って、シフトどおりの3連勤出ました。
すると3連勤目で体調悪化。
帰って熱を測ると38度ありました。
首の痛みと頭痛、鼻水がひどく、咳もまたたくさん出るようになってしまって、昨日病院に行ってきました。
コロナ陰性。
鼻水が大量すぎて首の後ろに行ってしまい、首がこってそこから頭痛も出ているとのことでした。
薬を5種類ほどもらい服用中です。
今日は旦那が休みで家にいるのですが、旦那も体調が万全じゃないのもあり、洗濯物やご飯の用意などなかなか進まず私も手伝いました。
1番困るのは私が布団で横になっている時に子供たちへ怒る声がひどく、起き上がって「どうしたの?」と助けに行く時です...
旦那は前から子供たちへの怒り方がちょっとひどくて何度か注意?したり話し合ったりしたのですが、何日かは優しいパパになるものの、また日が経つと怒ってばかりのパパに戻ってしまいます。
そんなこともあってなかなか休んでられず、体調がよくならないです(;_;)
昼間平熱だったのですが、また37.8度まで上がってきてしまいました...
ただの願いだけどいっそどこかに入院して完璧に治して家に戻ってきたいくらい😂
どうやって体調を治したらいいのか...
アドバイス?むずかしいと思うけどどなたかコメントください🥲
- まるち(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

こるん
私は体が見た目によらず弱くて😅
見た目かなり健康そうなんですが。
まぁまぁ頻繁に寝込みますが、子供6人と何もできない旦那なので、常にロキソニンと栄養ドリンクと頓服何種類かもってるので、それで乗り切る感じです。
とにかく寝込まない😅ってか寝込めないってかんじです。
まるち
コメントありがとうございます!
体弱いのおつらそうですね😢
今日何度も寝てな、布団にいな、って旦那に言われるんですけどひどく怒る声が聞こえて休めないのです...
どうしてそれで布団にいていい、と言えるのか神経を疑います😩
たった今それで喧嘩したところです...
逆に「これ手伝ってほしい」と頼んでくれたほうがいいと思えるくらいです。動いていたいと思ってしまいます...
こるん
寝れるように頑張ってくれ!ってなりますね🤣
でもそーゆーってくれる旦那さん素敵ですよ💕
気持ちだけが先走ってるんでしょーね🤣
可愛いじゃないですかぁ😁
うちは逆に洗濯物乾燥機いれてきて!とかトイレ連れてってあげて!とか寝込んでも頼む方なので、それくらいわかるだろ!って思いますよ😏
まるち
そうなんですよ(;_;)
言うなら安心して休めるようにしてくれー!って感じです💦(さっき喧嘩の時言いましたが汗)
気持ちだけが先走ってる、たしかにそうなのかも!
そう思うとちょっと気持ち楽です😅
あんまり頼まれ過ぎても「具合悪いんだよー!」ってなりそうですね(^_^;)
こるん
ですよ!
人間ないものねだりだし、やってくれてもそれ以上求めるものですからね🤣
ほんとは私の思うように動いて欲しいのが、理想ですが🤣
きっと気持ちめっちゃ頑張ってるからこそ、怒ってしまうんでしょ😊
気持ちは優しいご主人ですよ😏
まるち
なんだかたくさん励ましていただいてありがとうございます🥲♡
さっき言い合いしてからなんだかにこにこパパに戻ったようです😂
こるんさん本当にありがとうございます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
こるん
よかったです😊
しんどい時ってらどーしても自分主観になりがちですが、やっぱり周りの協力ないと無理ですもんね😅
言い合いしたのにそれでもニコニコのパパ最高ですよ😍
休める時にしっかり休んで元気なママでいてください!
無理せず👍
まるち
ママリに投稿してよかったです!ありがとうございました(;_;)
グッドアンサーに選ばせていただきました!
しっかり睡眠とって休める時は休みますね〜♡︎(°´ ˘ `°)/
こるん
ありがとうございます😊
ゆっくりして早く元気なってくださいね💕