
3歳の息子が自分の思い通りにならないと物を投げたり叩いたりして泣きます。イライラが募り、押し入れに入れてしまいました。離婚や子供の病気で辛い日々です。助言を求めています。
3歳の息子がいます
優しく褒めながらがんばってそだててきたつもりですが
何を言っても言う事聞かなくて
自分の思いどうりにいかなかったら物を投げる叩きつける
すぐに大泣きしたりします
今日も何十回同じことを繰り返して分からないことはちゃんと言ってねと伝えているのに
すぐ繰り返して泣いたり投げたりで
話もろくに聞かないし鳴き声もすごくて
イライラしすぎて今押し入れに入れています
目の見える場所でドアはしめてないです
ほっぺもひねって叩いてしまいました
鳴き声が頭に響いて今すぐぬけだしたいです
私のこともなんとでも言ってくれて結構です
のでなにかアドバイス等あれば聞きたいです
ここ最近旦那とも離婚して子供も熱がしばらくでてお仕事もずっと休まないといけなくてなんにもうまくいかない
色々ほんとうに疲れてしにたいって思う回数がふえました
周りも頼る人がいなくてまいにちが苦しいです
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です😭♡
男の子ってほんとやんちゃで注意した瞬間にそれするくらい話聞いてなかったりしますよねー😭😭
お子さんも離婚や発熱で気持ちが不安定になってるのかなと思いました😢
息子も月曜日から発熱していてやっと今朝解熱しましたが私が少しでも離れると「おかあしゃーん」と大号泣して泣きすぎて嘔吐したりします。
叩きそうになったらとりあえず違う部屋に逃げてみるのは良いかなと思いました!
1日YouTube見せる日があったってお惣菜で済ませる日があったって良いと自分に言い聞かせて疲れた日は過ごしてます^^
無理せずご自身を大切にお互い頑張りましょうー!!

退会ユーザー
こんばんは!毎日育児に家事に仕事に…お疲れ様です☺️
私もシングルマザーで、息子にイライラしてしまう事があるので検索していたら辿り着きました😅😌そしてつい最近までRSでした😵
職場や保育園に休みます。すみません。って連絡するのもどっときてしまいますよね💦
私の息子が癇癪が1番酷かったのは離婚して息子と2人暮らしを始めて、仕事も転職してバタバタしていた頃でした😵💦
頑固な性格+イヤイヤもあるとは思うのですが、今までこんなに暴れる事もなかったので、私もパニックとイライラでノイローゼ気味になり、怒鳴ったり子供が叩いてきた手をパチンとした事もありました😞どうしてこうなっちゃうんだろうと毎日悩んで毎日泣いてました💦
現在もできない事があると天邪鬼な発言をして私にキレてきますが、まだ当時よりは落ち着いてると思います😵💦
思い返すと、私が色々と上手くいってない時は(現在も特に良くないですが😅🤣)息子の精神的な調子も悪い事が多いです😵ママリさんの息子さんはどうでしょう?😣
あとは最初の頃イライラしたら突き放したりしてましたが、最近はイライラした時こそ抱っこしてクールダウンするようにしてます😣
離婚もしてバタバタで、お辛いですよね😭ご両親には頼れない状況なんですかね?😣💦1人で頑張りすぎないで下さいね😣

はじめてのママリ🔰
状況は違いますが、私も旦那とは別居していて実家にいる身なのに
普通にYouTubeめちゃくちゃ見せてます
どんどんYouTubeとかテレビとか使っていいと思いますよ、周りに頼れない分スマホ活用して自分の時間作れそうなら作った方がいいですよ
YouTube見せてますけど視力も全く悪くないので
時間決めて見せるのであれば問題ないと思います
はじめてのママリ
あとショートステイ制度があるかもしれないのでお住まいの役所に聞いてみると良いと思います✨
うちの区は育児疲れなどでも預かってくれます^^